※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近夜中3回起きるのがつらく、授乳後に寝る赤ちゃん。寝不足でイライラし、周りの子供と比べてしまう。励ましの言葉が欲しいです。

以前も同じような投稿しましたが💦
最近さらに夜中3回ほど起きるようになり、
2時間おきくらいに起きます。つらいです😣
授乳したらすんなり寝てきます。
せっかくやっとまとまって寝てくれるようになったと思ってたのに、また戻ってしまって寝不足で旦那にもイライラしてしまって自分が嫌になります😂💦
励ましの言葉が欲しいです。笑
周りの友達の月齢同じ子が朝まで寝ると言ってて、赤ちゃんもそれぞれなのは分かってるのですが、うちはいつになったら朝まで寝てくれるんだろうと思ってしまいます🥺💦

コメント

まま(24)

同じですー!1ヶ月半ぐらいから8時間とか寝てたのに3ヶ月になって急に1時間半ぐらいで起きてきます😢
睡眠後退ですねたぶん💦成長してる証拠と思って頑張りましょう😢🙌🏽

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事遅くなりすみません🥺💦
    同じ方おられて安心です、、!
    1時間半はつらいですね😭💦💦
    そうですよね…😣はい!お互い頑張りましょう!😭💕

    • 5月21日
かりん❁

娘も今夜は2回起きました😂
私は4時間しか寝てないけど目が冴えました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事遅くなりすみません😭💦
    夜起きられるとつらいですよね😭そういうときありますよねわかります😂わたしも寝てしまうと逆にまた起こされて眠くなるから、起きてる時あります😭💦笑

    • 5月21日
なおこ

辛いですよね💦うちは睡眠退行3ヶ月目でようやくちょっと長めに寝てくれるようになりました!
脳が成長してる証です✨賢くなるんだと思って乗り切りましょ😊ここ数日、親バカですけど、この子頭いいかもって思った出来事がいくつかありました🤣✨旦那さんに当たってしまうのも仕方ないです!睡眠不足だからって理解してもらって大目に見てもらいましょう🤣