※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままもん
その他の疑問

昔から北向に頭を向けて寝るな亡くなった人が北に頭を向けるんだって言…

昔から北向に頭を向けて寝るな亡くなった人が北に頭を向けるんだって言われ育ってきましたが、これって迷信ですか?
今部屋の模様替えをしたく、寝室の寝る部屋のベッドを北側に頭をやればベストなんですが、それが気になってしまって😅
みなさんどうですか?

コメント

deleted user

気にしてません😂
逆に金運良くなるとか聞いたので
いい事だけ信じてます🤣

  • ままもん

    ままもん

    それは初めて聞きました!ちょっと調べてみます😊

    • 5月20日
たかたか98

風水だと北枕は良いとされていた気がします🤔
違ってたらすみません💦💦

はじめてのママリ🔰

父も祖父も亡くなったとき
お葬式までの家にいる期間
北向きでした。
今までなら気にしなかったかもしれませんが
今は気にしてしまいます😱💦

deleted user

確かに亡くなった方は北枕にしたりしますよね。
祖父もそうでした!!
小さい頃から北枕は亡くなった方が〜って言われてて気にして北枕やめてましたが、新築引っ越して北枕がベストでまぁ大丈夫でしょ!と思ってもう1年北枕です(笑)

はじめてのママリ🔰

全く気にせず北枕で寝ています。

はじめてのママリ🔰

亡くなった人が北枕なのは本当です!
あと私は靴下履いて寝るのも亡くなった人だけだからダメだよと言われて育ちました😅

ちなみにうちは北枕です(笑)

ᙏ̤̫❤︎ ᙏ̤̫❤︎

亡くなった方・・・と言うより、仏様と同じ向きだから、と聞いたことがあります。

仏様と人間が同じ向きではいけないと言うことでしょうね(^-^)

ただ、北枕で寝るとあまりいい夢を見ない気がします( ˊᵕˋ ;)

北枕だなーと思いながら寝るからでしょうか( ˊᵕˋ ;)

なっちょ

北枕は迷信ではなく元々は仏教から由来しています。
お釈迦様が亡くなった時に頭を北に向けて横になったんだったかな🙄
なので亡くなった人を寝せる時は北枕というのは日本では多くの家がそうします。そこから派生して、生きている人にそれをやると縁起が悪いと考えられています。
ご飯に箸を刺しちゃいけないとか、2人で同じものを同時に箸で掴んだらいけないとかそういう話と一緒です。
なので、悪いことが起きるとかそういう迷信ではないですが、縁起でもないからされたらなんだか気分が悪い、と気にする人が一定数いることだと思います。
お客様とか、間違っても義両親には絶対しない方がいいですよ😅💦

自分自身なら、仏教徒でもないし気にしないわってことなら、住みやすいように北枕にしてもいいと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

全然気にしてません。
祖父が亡くなって遺体を家に運んできた時は確かに北向きでしたが。大好きな祖父がその向きで安らかに寝ていただけです。好きな向きで寝ます。