※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🔰
子育て・グッズ

同じ月齢のお子さんをお持ちの方、ワンオペ時のスケジュールを教えてください。赤ちゃんとの過ごし方がわからなくて困っています。

いま生後2ヶ月です!

おなじ月齢のお子さんをお持ちの方
ワンオペのとき、朝から夜までの
スケジュール教えていただきたいです!!

赤ちゃんとなにしたらいいかわからなくて、、(笑)

コメント

ミニー

朝は7-8時に起きて
昼間はひとり遊びさせて
飽きたらお話したり
足の運動したりうつ伏せ練習等してます💡

tm

3ヶ月ですが、、、
7:00 起床(1階に降りる)
  授乳
9:00 睡眠
10:00起床
   授乳
   メリーで遊ぶ
   おもちゃ握らせる
   うつ伏せ
   抱っこなど
12:00睡眠
13:00起床
   適当に遊ぶ
   授乳
15:00睡眠
   この間に夕飯支度
   お風呂の支度
16:00起床
   授乳
   しばらく遊ぶ
17:00お風呂
授乳
   適当に遊ぶ
19:00睡眠(旦那帰宅)
20:00起床
   授乳
20:30就寝
   ここから朝まで寝る

こんな感じです😂

deleted user

8時までには起きて
まずカーテンあけて
光を入れます☀️

そこから
ひとり遊びしたり
一緒に足の運動したり
おもちゃで遊んだりしてます!
泣かずに遊んでくれてる時に、食事、洗濯、掃除など
一気にやっちゃいます😊

あとは眠たいときは
自分で寝るか、無理な時は
泣いて教えてくれるので
抱っこで寝かせてます😊

基本的には赤ちゃんに合わせて動いてます😊

お風呂は旦那の仕事の関係で21時頃でその後授乳して
22時までには寝ます👍🏻
(他の方より遅いかもです😥)

夜中は日によりますが4時前後に起きてます😊

日中の授乳間隔は2時間〜3時間です!

参考にならないかもですが🤣

ママリ

常にワンオペです
8から9時ベビー起床授乳🤱
お着替え、足の運動、うつ伏せ練習、話しかける、兄二人の遊びを近くで見せる

10時-12時お昼寝
その間にお昼ご飯作って兄二人に食べさせる

ベビーおきたら授乳🤱
お機嫌ならメリー回して1人遊び
無理なら落ち着くまで抱っこしてベランダ出たりする
(基本的にお機嫌なので)
夜ご飯の準備と洗濯畳む
4人でお散歩
17時からお風呂
18時から兄2人ご飯、ベビー授乳後抱っこして落ち着いたらメリー回す

19時から20時
就寝


旦那22時頃帰宅
私24時就寝

あまり役に立たないかもしれませんがそろそろ話しかけるとベビーもあーとかはぁーとか言ってくれるので可愛くてついつい話しかけて時間が過ぎるとこが多いです!それと、メリーに結構頼っています🙆‍♀️