
コメント

T
ワイドダブルロングのBEDに一緒に寝てます💤
フレームは解体して直でマットレス置いちゃってます!
そのとなりにシングルの布団で旦那が寝てて、さすなに段差があるので、よく息子は落下してそのまま爆睡してます笑

ママリ
シングル2つ分のマットレスをフローリングに置いて真ん中で寝かせてます!
主人がいない時は壁側に寝かせてます😃
-
mii
マットレス直に置いてカビって生えませんか😭?
- 5月8日
-
ママリ
掃除もするし、シーツも洗うし今のところは大丈夫です!!
- 5月8日
-
mii
マットレスって毎朝立てかけたりしてますか?
重いのでそれが億劫で😭- 5月8日
-
ママリ
毎日はしないです〜💦
3日に1回くらいです😓
ほんとは毎日した方がいいんでしょうけど。
・・・重いんですよねぇ…😅- 5月8日
-
mii
そうなんです、重くて中々、直に移行できなくて😭
教えてくださりありがとうございます!
とても参考になりました♡- 5月8日

み
別々の布団で寝てますが、夜中寝ぼけて私の隣に来て結局同じ布団で寝てます(笑)
-
mii
可愛い😭♡
ちなみにお父さんは同じお部屋で寝てますか?- 5月8日
-
み
旦那は別の部屋で寝てます~!
- 5月8日
-
mii
教えてくださりありがとうございます☺︎!
- 5月8日

Hk@vcv/
セミダブルマットレスに一緒に寝てます☺️
-
mii
マットレスを直に置いてカビって生えませんか😭?
私もそうしたいんですけど掃除が面倒で...- 5月8日
-
Hk@vcv/
説明不足ですみません💦
下に簀子ロールひいてます☺️
マットレスは3つ折りのもので
厚さ10センチ?ぐらいあるので重く
干せないので折り曲げて立ててから
乾燥させたり掃除してます☺️- 5月8日

ひまわり🌻
ローベッドのシングル+ダブル繋げて
あたしと旦那はダブルで子供はシングルで寝てます。
オシッコ漏れの可能性も考えて
シーツ、掛け布団は子供とは別にしてます😊
-
mii
ローベットってことは少しは高さがあると思うのですが、お子さんが足元から落ちたりなどなにか対策はされてますか🐻?
- 5月8日
-
ひまわり🌻
ベッドフェンスつけて
オムツのストック並べてます😊
ベッドフレーム+マットレスで
高さが40cmくらいです。- 5月8日
-
mii
教えてくださりありがとうございます🙇♂️
ちなみにフェンスは全体を囲ってますか?- 5月8日
-
ひまわり🌻
シングルだけつけてます👶🏻💓- 5月8日

さやか
シングルベッドを2つひっつけてわたしと旦那の間にはさんで寝かせてます😊
-
mii
間に挟んでいても足元から落ちちゃったりはしませんか😭?
- 5月8日
-
さやか
娘はものすごく寝相悪いですがさすがに落ちたことはないですね🤔
たまに足元の方まで行きかけることありますがわたしか旦那が気づいて起きて戻してます💦- 5月8日

ここわ
和室でシングルのお布団とベビー布団を並べて寝ています😊カビとズレ防止のためにお布団の下に除湿シートは敷いてます!
暑くなってきて、子供は布団の外で寝ていることも多々です。。😅
-
mii
詳しくありがとうございます🙏♡
除湿シートなんてあるんですね!
それは魅力的です。
調べてみます!!!- 5月8日
mii
落下しても寝てるのは赤ちゃんらしいですね😊
ちなみにマットレス直に置いて、マットレスをあげて掃除などどのぐらいの頻度でされてますか?
私もそうしたいんですけど、カビが怖くて...
T
2日に1回持ち上げて掃除してます!
ボックスシーツも2日に1回洗濯してるので、マットレスを持ち上げる日に交換してます!これからの時期、カビ心配ですよね😭