※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N.F-na.mama★
お金・保険

1、団信と収入保証の保険、どちらがいいか迷っています。団信に入ると支払いが少し高くなるので悩んでいます。 2、団信に入って1年後など、解約できるか知りたいです。

土地が決まり、フラット35でローンを組む予定の者なんですがわからないことだらけで(;o;)質問させてください!!

1、団信をつけようと思いますが、収入保証がある保険に入った方が働けなくなったときから出たり、月々の支払いも安いと聞いたりもして迷っています。確かに団信に入ると少し高くなるなぁと感じています。

2、団信に入ってから、1年後などあとから解約というか辞めることは出来るんでしょうか。

わかりにくい文章でしたらすみません。
アドバイス頂けたら助かります!!

コメント

バマリ🔰

私の時は、団信は指定の所に必ず入らなくては行けなかったです。

解約すると違反になると言いますか解約出来ません。解約は完済してかける必要が無くなった時だけです。

セットではかけないで別口で給料保証付の医療保険に入っておくのが無難かと思います。
もっと良い所保険が出た時に乗り換えられる方が良いと思います。

  • N.F-na.mama★

    N.F-na.mama★

    お返事ありがとうございます!!団信は入らなきゃいけなかったんですね!
    生命保険は加入していますが、給料保証付の保険も探してみようと思います。

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

フラット35を利用します。
我が家も土地を契約済み、フラット35の本審査も通りました😊

1.団体信用保険についてですが、3大疾病付きにするかどうか?というご質問でしょうか?それとも死亡時の残債の返却義務がなくなる場合の話でしょうか?

2.解約はできません。

  • N.F-na.mama★

    N.F-na.mama★

    本審査通ったのですね!!
    おめでとうございます。
    1、死亡時、返済義務がなくなる方の場合です。

    2、やはり解約は出来ないんですね。
    団信をつけるべきか保険でやるのか…迷います。。

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は団信をつける予定ですが、確かに借入額が多かったら勿体ないですよね。。。

    • 5月8日
  • N.F-na.mama★

    N.F-na.mama★

    ただでさえローンの金額が心配で、団信つけてまた月々高くなるのは心配で😣
    まだ悩んでいますが、我が家も団信つける方向になるんじゃないかなと思ってます。

    • 5月8日
deleted user

フラット35で借りてます☺️

1.うちは団信なしにしました!
手間ですが、出来れば保険料と団信込みだと利息どれくらい増えるか比べるのがベストだと思います😣

2.途中で団信解約は出来ないです。

ご主人の年齢や健康状態、万が一の場合の保険や貯金額等トータル見てみるといいですよ!収入保障保険は保険料高いので注意です😣
団信つけなくていいのはフラット35のメリットだと思ってます😌

  • N.F-na.mama★

    N.F-na.mama★

    やはり比べた方がいいですよね!どちらがいいのか全然わからなくて💦

    保険料高いんですね!!
    本審査のためどちらか決めないといけないんですが、すぐには答えが出せなさそうです😣

    • 5月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保険の窓口で相談しにいくか、ネットの一括で資料請求とかで保険料調べるのが早いと思います☺️

    • 5月8日
  • N.F-na.mama★

    N.F-na.mama★

    ありがとうございます!
    保険会社にも話を聞いてみます✨

    • 5月8日
ににー

うちは団信途中解約しましたよ!
1年くらいで辞めました👍
理由は旦那の生命保険で賄えるからです😊
そして払ったお金はいくらか忘れましたが戻ってきました👏

  • N.F-na.mama★

    N.F-na.mama★

    解約できたんですね!!
    そしてお金も戻ってきたんですか✨??
    解約が可能であれば、入っておいて保険を探していいところがあれば変えられたらいいなと💦

    • 5月8日
  • ににー

    ににー

    解約はできますが一度解約したら再度契約することはできないと言われましたよ!
    お金は全部ではありませんが戻りました😊

    • 5月8日
  • N.F-na.mama★

    N.F-na.mama★

    そうなんですね✨
    お金が少しでも戻るのはありがたいですね!
    フラット35を契約するところに問い合わせたら、解約は出来ませんと言われました💦
    旦那と話をして、団信つける方向にしたいと思います😊
    お返事ありがとうございました!!

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

フラット35で借りてます😊

ウチは夫婦とも20代の時にローン開始だったので、団信の保険料は年齢の割に割高で入らなかったです。

その代わりに保険会社の保険に団信よりも手厚く、安く入れました😊

解約は出来るのか分からないです💦

  • N.F-na.mama★

    N.F-na.mama★

    団信より手厚いのは安心ですね!団信入ると少し月々の支払い金額が上がってしまうので、保険の方がいいのかなぁと💦

    解約についてもちょっと調べてみようと思います。

    • 5月8日
のん

フラットで借りてます。

団信なしのローンは今販売不可と言うことでしたので、必然的についてます。

団信つきの条件での貸し出しなので、外すことはできません。
フラットも取り扱い機関によって条件が様々ですので、どうしても団信を外したいならばその条件で貸し出ししてくれる金融機関を探すのがいいと思います。

  • N.F-na.mama★

    N.F-na.mama★

    そうなんですか!!

    どうしてもという感じではないんですが、保証は同じ感じで毎月の支払いが少しでも安くなる方に出来たらいいなと思っています。

    • 5月8日
  • のん

    のん

    団信は団体割引効いてるので、別途死亡保険つけるよりずっと安いですけどね😅
    3000万とか死亡保険つけたら、月数千円では中々できませんよ。

    • 5月8日
  • N.F-na.mama★

    N.F-na.mama★

    そうなんですね!!
    教えて頂き、ありがとうございます✨
    旦那とも話して、団信つける方向にしようと思います!

    • 5月8日