※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
お仕事

喉の痛みと咳が出ている状態で社員食堂の調理の仕事に行くべきか悩んでいます。休むべきでしょうか?

先月の末くらいに子供の体調不良の為保育園を休みました。GWを合わせると9日間くらいは仕事を休んだ事になります。パートで、明後日から仕事に行こうと思ってたのですが2~3日前から喉が痛み咳が出始めてしまいました。仕事は、社員食堂の調理の仕事です。咳が出てるとそういった職種だとやっぱり仕事は行かない方がいいのでしょうか?休むべきなのでしょうか?経験ある方いますか?

コメント

deleted user

今のご時世、咳が出ているならお休みのほうが良いと思います。
まずは上司の方に相談してみるのはどうですか?
咳が出ているのなら2週間の自宅待機を言われるかもしれません。

  • M

    M

    やっぱりそうですよね。
    明日の朝イチに電話してみます。
    GWも合わせたら結構休んでるのでなんか申し訳ないんですけど…。

    • 5月6日
ゆきち

私はスーパーで惣菜売場の仕事してますが、、、
もう今はみんな敏感なので、ちょっとでも異変があったら休んでくださいです。現に何人か微熱やいつもなら行くくらい軽いけど風邪っぽいって方も休んでますよ💦
咳がでてるなら尚更、これ以上休むと迷惑がかかるといえど、こられる方が周りが嫌がるのではないでしょうか💦
恐らく上司に言えばブラックでない限り休んで!!となると思いますよ✨

  • M

    M

    やっぱりみんなそうですよね。周りの方にうつすと悪いので休もうと思います。
    せき止めもらいに病院行くのはアリだと思いますか?

    • 5月6日
  • ゆきち

    ゆきち

    それはありだと思いますよ✨
    私でも早く復帰しないとと、病院行って早く治そうと努力しますもん💦
    もう今はコロナコロナでみんな敏感になってますもんね💦
    うちのパートでやっかいな人がいて、ちょっと咳払いしただけでコロナじゃないかと周りに広める人もいるくらいなので😅

    • 5月6日