
コメント

チョコ
私も出産の途中で怖くなり無痛に切り替えました!
痛みは和らぎますがいきみかたがわからず最後吸引分娩になりお股にトイレが詰まった時に使うような器具?入れられその衝撃で叫びまくりました🤣
人それぞれだと思うのですが無痛でも痛いことは痛かったです😭💫

はじめてのママリ🔰
計画無痛分娩なのに陣痛を経験されるのですね!
私も計画無痛分娩でしたが最初の促進剤を入れるときには麻酔が効いていたので何にも痛みも違和感もありませんでした✨
同じく痛みに弱く恐怖感が強いのですが、前日にバルーンを入れて子宮口ひろげてるとき(入れるときは痛くなく入れてる間ずっと痛かったです)が辛かったです😭
あと背中にさす麻酔は全然痛くなかったんですが、腕に促進剤の管をさされたときが死ぬかと思いました😭笑
失敗されたりはないんですけど、今まで予防注射や健康診断で血を抜くぐらいしか腕に針を刺されたことなくて見たことないぐらい針が太くて痛くてびっくりしました😭
でもそれ以外はほんとになんにも痛くなかったです😍
-
あーちゃん
完全無痛とはちがうようで初めの陣痛は経験するようです😭
促進剤入れる時には痛みないのですね👏嬉しい情報です!でも刺す時が痛いとは…針を見たら気絶するかもです😂よくよく麻酔効いてから刺して欲しい😂
バルーンってよく分かっていないのですがやはり痛いんですね。すぐ終わりますかね🥺
それ以外私も大丈夫だといいな😭🙏とても参考になりました!ありがとうございます^^*- 5月4日

🦖👶✨
無痛ではないですが計画分娩でした。前駆陣痛とか、陣痛が来て入院とは違うので、入院したときは元気でしたが、点滴始めてから急に痛み来ました😱私は点滴始めてから1時間経過したくらいから産むまでずっと痛かったです。1番痛かったのは頭が出てくるときでしたが、無痛なら出産時は痛くないのでしょうか🤔なら点滴の速度をあげてく時が痛いのかなと思います。
-
あーちゃん
点滴してから陣痛の痛みで1時間痛かったでしょうか😶?1時間耐えるって長いですねえ😭点滴の速度を上げることが痛いのは予想つきませんでした…覚悟しときます!!
- 5月4日
-
🦖👶✨
前日からバルーン 入れてたので常に生理痛みたいな感じはありましたが、ピークは点滴1時間後くらいからでした😱点滴前に人工破水したのですがそれも痛かったです😭
10時頃から点滴始めて徐々に5分間隔くらいの陣痛あるのですが、速度どんどん上げられて痛くて叫びました😱15時過ぎに生まれました。
無痛分娩なら、無痛をどこから始めるかで痛みは変わってくると思われます。あと食事は取れる時に食べた方がいいですよ!- 5月4日
-
あーちゃん
本当に大変でしたね(><)とても尊敬します🙏🙏産まれてからも大変でしょうし、産まれる前も大変ですし…でも赤ちゃんのために耐えますぅ😭😭人工破水って痛いんですね…(((( ˙-˙ ))))プルプル ご飯食べないと気持ち悪くなりそうですね💦
- 5月5日

ママリ
私は自然分娩でした!
自分の中で1番痛かったのは陣痛です😂
病院で子宮口が完全に開くまで病室で痛みに耐えてた時が本当にしんどかったです😂
早く開くために、じっとしてるのではなく歩いたりした方がいいと助産師の肩に言われました!
私が出産した病院は無痛分娩がなかったのですが、個人的には分娩はさほど痛くなかったです笑
-
あーちゃん
自然分娩される方を尊敬します(><)自然ですと全開まで耐えるんですよね🥺🥺そんな中歩くなんて考えられない😂
- 5月4日

ゆぴる
陣痛を経験してから無痛になるのですね😳💦
わたしは初産でしたが、陣痛が5分きって2時間後くらいから急激に痛みが強くなり、そこから3時間で産まれました🥺
ピークは病院で陣痛に耐えてるときでした💦
陣痛の経験がどの程度の時間かは分かりませんが、あの時間が無くなるならすごく楽になると思います😊
-
あーちゃん
やはり陣痛が辛いんですね( ຶ- ຶ)そこを越えれば無痛の場合耐えられると信じてます😅
- 5月4日

maya
痛みの感じ方は人それぞれなので何にも恥ずかしいことないですよ!!
陣痛を経験せずに麻酔を入れていたのでわかりませんが
分娩中は生理痛が重たくなた感じで
全然我慢できました!
-
あーちゃん
完全無痛というものですかね!?私もそれが良かったです😭それでも生理痛のような症状はあるんですね!思ったより我慢できるなあ、と思えることを願います😂🙏
- 5月4日
あーちゃん
アレで引っ張り出されたんですね😂それは叫びますね!!笑 無痛でも乗り越えなきゃいけない壁が大きい😅