
コメント

みー
下着は常に着せてます!
真夏もです!汗吸ってくれるので!
1番暑い時期は、メッシュ素材のタンクトップのロンパースにしてました!
7〜9月の頃は生後4〜6ヶ月くらいですかね?
半袖半ズボンのカバーオールでいいと思います!
首が座ってればセパレートでもいいですが、腰が座るまでは着せづらいので新しく買うなら成長速度にもよりますが70cmのカバーオールあたりでいいかと…!
たぶんカバーオールは1歳4〜6ヶ月の頃は着ないので、今年だけ着るつもりでいいと思います!

ママリ🔰
同じく2ヶ月の娘がいます!これから初めての夏なので、メッシュ素材のもカバーオールと前開きカバーオールがあって2種類買ってみました!これから使用予定なのでまだ何とも言えませんが☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❤️
よろしければ写メとか見せてもらえますか?🥺✨- 5月2日
-
ママリ🔰
前開きは洗濯中のため拾い画ですが!
- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
お手数おかけしてすみません💦
ありがとうございます✨
わかりやすくて助かりました🥺❤️
私も探してみます😆- 5月2日
-
ママリ🔰
ちなみに半袖のメッシュコンビ肌着もありますけど、個人的に夏は半袖着させる時に半袖の肌着が見えるのが嫌なのでノースリーブ買いました☺️
- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
私もそれ思いました!
服によって袖の長さ違うので見えてたら変ですもんね😅
私もノースリーブのものにします☺️- 5月2日

えりさ
肌着も上に着せる服も着せてました!(ずっとクーラーがついてたので(>_<))
もし扇風機などでしたら上の服はいらないかもですね!
お昼寝の時は肌着に薄手の布団かぶせてあげたり、お外行く時だけ上の服を着せてあげたらいいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
確かに真夏でもクーラーがありますね😅
ありがとうございます✨- 5月2日

マーブルチョコ
暑いときは肌着のみとかで過ごしてましたよ😊
エアコンつけるなら肌着とカバーオールかな
-
はじめてのママリ🔰
なるほど✨
ありがとうございます☺️❤️- 5月2日

ママリ
肌着は大人でいう下着なので今でも絶対着させてます!
メッシュ素材いいですよ✨汗も吸ってくれるし通気性もいいです😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど✨
勉強になります☺️❤️- 5月2日

なみ☆
家では肌着だけ、外出するときは上からカバーオールとか着せてました。
赤ちゃんは汗をかきやすいので、肌着をこまめに変えてあげた方がいいですよー。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
勉強になります😊❤️- 5月2日

まきぷぅー
上の子は一月生まれですが、夏場は前開きの肌着一枚、出かけるときに半袖のカバーオール、かぶりのセパレートも着せていましたが、6-7月(5.6か月)は腰がすわってなくて、少し着せづらかったかな?
下の子は2月生まれなので、夏は70サイズの肌着+カバーオールで過ごして、秋服からセパレートにしようと思っています。
ちなみに春暖かくなってからも、家着&パジャマとして↓のような前開きロンパース(今は長袖)着せてます。
-
まきぷぅー
真夏はノースリーブでメッシュタイプのを着せてました。
- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
同じ生後2ヶ月の娘さんですごくわかりやすく教えて頂き助かります❤️
私も同じように秋からセパレートにしてみます☺️- 5月2日
はじめてのママリ🔰
なるほど!
そうなんですね😊
早くセパレート着せたいですが腰が座ってないと着せにくいんですか😭
カバーオールとメッシュ素材のロンパース見てみます😊