
コメント

退会ユーザー
生命保険約500万円と投資用不動産の団信分です!
子どもは現在1人、9月に2人目生まれます。
生命保険はあと7.8年で払い終わるのでそしたらまた同じ感じで加入する予定です。
そうすれば死亡保障も取れるし、いざと言う時(例えば家を買う頭金や退職したなどなど)払済みになってる保険を解約することもできるので便利かなって思ってそうしてます。

はーちゃん
息子1人で死亡保険は1,400万
収入保証もあるので月に20万を65歳までもらえます!
亡くなっても生活できるように最低限の保証をつけた感じですね💦
-
ぴよこ
ありがとうございます!
お子さんは1人予定でこの金額でしょうか?- 4月30日
-
はーちゃん
もう1人欲しいなと考えています!
生まれたら見直しします!!
ドル建て1,000万プラスしようかなって感じです!- 4月30日
-
ぴよこ
お子さんが増えたらプラスで考えてらっしゃるのですね☺️
私も2人欲しくて考えてましたがはやり1人最低1000万程は必要ですよね💦- 4月30日

退会ユーザー
3000万と、収入保障です
子供2人と、妊娠中です
15歳上だからです
-
ぴよこ
お子さん3人ならそれくらい必要ですよね💦
3000万の保証は掛け捨てでしょうか?- 4月30日
-
退会ユーザー
掛け捨てじゃないですよ( ˙º˙ )💓
掛け捨てでも大丈夫なら、3000万で、数千円でコープのやつが安かったですよ!- 4月30日
-
ぴよこ
失礼しました🙇♀️
では、積み立てなのですね!失礼でなければ月々、または年間の金額をお聞きしてもよろしいでしょうか?参考にしたいです😣✨- 4月30日
-
退会ユーザー
月々2万です!
第一生命です。
高い方なのかなぁと思います😅
もっといい所があれば変えたいですがここまでかけてるので勿体なくて😅- 4月30日

はーしゃん
子供2人、3人目妊娠中です😊
トータル死亡保障3000万と給料保証です😀
子供の小さいうちは、万が一の時最低でもこれぐらいないと。と思ってです😃

ママり
1000万です。
子供2人です。
持ち家なので、団信がある事
学資保険を支払済である事
養老保険に2000万加入してる事
ぴよこ
なるほど、死亡保証もあって払い終わったら新しいのを掛ける。払い終わった物の使い道は自由という訳ですね🥰そういう感じで入るのもありですね🤔👍
退会ユーザー
そんな感じです〜!
とりあえず私がまだ正社員で共働きなので何かあっても働けると思ってます。
生活は厳しくなるかもしれませんが、国の保障も多少あるので正社員であるうちはいいかなと思いました。
もし専業主婦になるならもう少しかけたいです!
収入保証は私が好きじゃないので、その代わりに投資用不動産買いました☺️
ぴよこ
素敵です🥺✨
投資用不動産とはアパートなどを1棟買われたということでしょうか?
退会ユーザー
都内の新築マンション1部屋だけです!
サブリースの形を取りました!