※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん51
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが離乳食で食べ物よりも容器で遊んでしまい、手づかみ食べに移行する方法や食材の大きさに悩んでいます。具体的なアドバイスをお願いします。

手づかみ、遊び食べというより、お皿で遊んでしまいます😥
最近9ヶ月になり3回食にしました。
離乳食はある程度食べてくれますが、ご飯の入っている容器を投げたりひっくり返して遊んでしまいます💦
食べ物より入れ物に興味があるみたいで、よく言う手を入れてぐちゃぐちゃするのは全くしません😅
にんじんを手づかみできるようにしたこともありますが、そそられなかったようでダメでした😂
離乳食のメニュー自体も、角切り、トロトロメニューからどうやって手づかみとかに移行していくのかイマイチわかりません…💦
ご飯は軟飯に近いくらいのお粥だと思います。
野菜類は角切りが小さすぎるのか、飲み込んでしまうことも多々あります💦
まだ時期が早いんですかね?
皆さんどんな感じで移行しましたか?

コメント

たろ

まだ早い感じですね。
まず、食べ物を持ちやすい形にする必要があります。
軟飯にしたらおにぎりで食べれます。
野菜は柔らかく茹でてスティックにしたり、おやきに混ぜたり、卵焼きに混ぜたりします。
それをかぶりついて小さくすることができるなら、手づかみを始めても大丈夫です。
ただ、無理に手掴みはしなくていいです。いきなりスプーンから始まる子もいます。

うちの場合は手掴みに興味がなくてスプーンからでした。
自分ですくえないので、すくったものを握らせて自分で口に運ぶようにさせました。
一歳前から一歳半くらいまでやって、一歳半すぎたころには上手に使えるようになってました。

  • にゃん51

    にゃん51

    遅くなってすみません、返信ありがとうございます😊
    なんだかみんな固形を結構食べているようなので少し進めたほうがいいのかと思ってしまいました。
    息子のペースを見ながらゆっくり進めてみます。
    ありがとうございました😊!

    • 5月8日