
コメント

うさぎ
私はお風呂上がりでふやけているときに、ピンセットでカスの端こっを少しつまんで取ってました。
痛いときは無理しないほうが良い気がします(>_<)

ままり
助産師さんに聞いたら湯船に浸かりながら母乳マッサージするといいって言われました。
-
ひーちゃん
母乳マッサージですか
あたし未だに母乳マッサージの仕方わからないんですよね😅
今回の妊娠では
母乳マッサージとか出産前の学級受けようと思ってるので、その時にでも母乳マッサージ教わってきます(>_<)
ありがとうございます(>_<)- 6月8日

ちんぴー
あたしはよくお風呂に浸かりながら爪で取ってました〜
無理して取らなくてもある程度溜まったら簡単にとれると思うので痛みがあるならやめたほうがいいと思います!
溜まるのが気になるなら
助産師さんに相談してみた方がいいと思いますよ
-
ひーちゃん
👀💦溜まると乳腺炎⁈になるのかと勝手に思ってました
溜まる位溜まったら勝手に取れるんですか💦
知らなかったです
でもなんか気になるのも事実です(>_<)
今度の検診で相談してみます
ありがとうございます♪(v^_^)v- 6月8日
-
ちんぴー
私はほぼ母乳で育てて2カ月たちましたが
風邪をひいて薬を飲んだのでミルクにした時、
6時間程母乳出さなくても
おっぱいがパンパンに溜まりましたが乳腺炎にはなりませんでした。
もちろん個人差はあると思いますが
カスくらいの分泌ではならないと思いますよ☺️- 6月8日
-
ひーちゃん
ちょっと慎重になりすぎですかね💦
なんか1人目の時は若かったので、なるように任せてましたが
今は、歳のせいもあるのか
いろんな事に気をつけないと過敏になってるのかもです- 6月8日
ひーちゃん
ピンセット👀それもありですね
今日はシャワーを当てて水圧で取れるかチャレンジしてみました😁
以外に取れるけど、水圧でも痛いです(-_-)
子宮収縮にも影響しますもんね💦
あまり無理しないようにします
ありがとうございます(>_<)