※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろは
子育て・グッズ

4歳半の娘が数字や平仮名を理解できず、興味も示さない。心配しています。同じような経験の子供がいるでしょうか。

4歳半の娘…
数は数えれますが、数字を見せて4どれ?5どれ?というとわかりません。平仮名も自分の名前をシルエットで捉えてなんとか読めるくらいで、後は全く読めません😰
興味がないのもありますが、教えようとすると逃げます😓
こんなんで大丈夫でしょうか?
同じような子いますか??

コメント

deleted user

同じ4歳半です😊
数字は最近やっと興味を持ち始め10までは見れば分かるようになりました。
ひらがなは全く興味なく、例えば「はなこ」という名前なら「はなこ」と書かれてれば分かりますが「は」だけ「な」だけだと分かりません😅
私はまだそんなに焦らなくても良いかなと思ってます😊

  • いろは

    いろは

    ありがとうございます😊
    何個ある?と聞いて数を数えて答えるのは10くらいまではできるようですが、文字と一致せず覚えられませ💦
    まわりで同じくらいの子が字を書き出したり自由に読んだりしてるので、さすがにヤバイのかと思いましたが、焦らず見守ってみます😫

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

突然すみません。家の娘がちょうど同じような感じで心配なので、失礼でなければ今のいろはさんの娘さんのことを教えて頂きたいのですが。

  • いろは

    いろは

    遅くなりすみません!
    長女の今の様子ですよね?

    娘は今6歳と4ヶ月で、入学前です。
    結果として…

    今はひらがなカタカナ数字、全部読めます😂
    全部見ずに正しく書くのはまだ難しいですが、およそ書けるみたいです!

    きっかけは大好きなプリキュアの名前を覚えたり読んだりしたかった事みたいで😅
    私が躍起になって教えまくってイライラしてる時間が、いかに娘をキズつけた上に無駄だったか…
    今となっては反省です笑

    年長になってからですねー、急に覚え出したのは。
    やはり教えるのではなく、興味を持ったり楽しめることが何よりみたいです☺︎

    先輩ママさんたちにも焦らなくても入学の頃には覚えてるよ〜と私もコメントもらいました😹

    覚えるの早い子もいますが、あまり心配しなくても大丈夫ですよ🙆‍♀️

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます。

それにしてもカタカナまでとは、子どものやる気は凄いですね。

家の娘は自分の下の名前は読み書きできて、家族の名前もなんとなく形で理解している程度でして…

数字も数は30までなら数えられますが、概念がまだまだで歌でなら分かるので、あひるは?とか、だるまは?と聞けば全部の数字が分かるのですが…

数字も年長さんになってからでしたか?

度々お聞きしてしまい、申し訳ありませんが、なんかいろはさんの娘さんの話しが聞けて希望が持てました。

  • いろは

    いろは

    プリキュアは全部カタカナなので、覚えるの早かったです😂
    もう教えなきゃよかったと後悔するレベルです😭

    数字は年中の終わりには全部読めていたと思います😀
    ひらがなカタカナ数字、、およそ自分で書けるようになったのは6歳になる少し前ですね😅

    娘さん、現段階では十分ではないでしょうか😄

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます。

すごく参考になりました。

うちの場合はここ2ヶ月前までは、一切数字も平仮名も触れさせてなくて、数を数えたりもしてなくて、年中になるし数字だけでもと思ったら、すぐに覚えてくれなくて、急に平仮名のポスターと数字のパズルをやりだした感じです。

最初は指差して10まで数えられなくて、同じの2回数えたり、7個って数えたのに何個って聞くと、また数えだしたりと、えーこんなに出来ないの?って感じでした。

数字も歌でしか理解してませんが、一応カードで1から10までは順番通りにならべるようにはなりました。

少しずつ成長はしているので興味がでるまでもう少し待ってみます。

  • いろは

    いろは

    うちもそんなんでした😅
    さっき教えたのになんで次聞いたら答えられないの⁉️って思ったり、
    9と6を逆にしたり、散々でしたよ😹

    そんなんでもスッキリ覚えて書けるのですから、この時期の1年は本当に大きくて…
    年齢が上がったら、記憶力や考える力が育つので、自然と頭に入るのかもしれませんね☺️

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

いろはさん度々申し訳ありません😭

昔のことでもう1つお聞きしたいのですが、正直他のママ達はうちは何もしてないよ。というけど、実際うちに来るとママとお勉強してるって子が多いので聴き辛くて…

元々娘のことで一番心配してるのは、数の理解のことだったんですが、数字が読めないことはこの前教えて頂きました。

2点目に数をまとまりで視れないこと、例えば4歳なら3つくらいなら何個ある?って聞いても数えないで3個とか言えると思ってたのですが、うちのは指差しで1,2,3、3個って言います。2個は数えなくてもすぐ言います。

3点目は何歳?と聞くと4歳と指も4とやりますが、こちらから指で3本立てて何本と聞くとこれも1,2,3、三本と数えて答えます。三歳の時は自分で3本立てて3歳って言ってたのにこちらから聞くと数えます。多分形で覚えてだけなんだと今は思います。

こういうところが学習障害の特徴に当てはまり過ぎて、本当に心配です。

昔のことで覚えていらっしゃらないかもしれませんが、お話聞かせて頂ければ幸いです。

  • いろは

    いろは

    気づくのが遅くなりすみません😹

    うちも少しLDぽさがあるのかなぁと思いましたが(ないとは言い切れませんが🤣)
    年中の頃は、そうやって1から数えてたと思いますよ😀

    頭の中で目算したり、パッとみて答えることは、この時期の子には実は意外と難しいようで😀
    数の理解に躍起になってた時に保健師の友達に注意されましたが、親にそうやって何度も聞かれて不安になり自信無くして、間違えないように慎重に答える子もいるそうです😅

    現時点で1つずつでも数えてきちんと答えられるならいいのでは☺︎

    数計算の得意な子はパッと答えるかもしれませんが、それぞれ得意不得意、興味関心があるので、まだ学習障害と心配するには早いかと…


    今、小学校準備号のこどもちゃれんじしてますが、絵を見ながら10までの数を均等に分けたり、引き算足し算しています😄
    6歳を過ぎて、頭の中ですっと処理できる数は増えましたが、5を超えるとガッツリ1つづつ数えてます笑

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

いろはさんたびたびありがとうございます😊

数字のパズルをお風呂に張って一ヶ月たちましたが、1以外覚えてくれなくて、4は?5は?みたいに聞くと指差して当たることのほうが多いのですが、これ何?って聞くと3じゃなくて赤ちゃんの耳とかって答えます。

平仮名はお風呂であいうえお表見ながら歌ったりしてたら、ちょっとずつ読める文字も増えて簡単なのは15文字くらいは分かったのかなと思いますし、知ってる文字を見つけると、らくだのらだ、とかいぬのいだとか興味も少し出てきたのかなとは思いますが、数字は壊滅的で覚えたかなと思うと忘れての繰り返しで、1しか分からないの?って感じです。娘ももう数字わかんない😭💦💦ってすごく嫌そうな顔します。

2月から近くの幼児教室に通いはじめて、体験で数のことを先生に聞いたら、そこで色々とやってもらって、4歳で必要なことは出来てると言われました。先生は発達障害のお子さんも専門的にみている方で、LDはこういう感じではないよとおっしゃって下さってはいるのですが、親とするともう心配です。

今は数字に対して興味どころか、うわーみたいな😖顔するので、年中の一年間は待ってみることも必要そうですね。数えて分けたりみたいなのは嫌がらないのでお手伝いみたいな感じにしてみます。

何度もありがとうございます。

  • いろは

    いろは

    数字に関してはうちもそうでしたが、結果的に全然大丈夫でした🙆‍♀️
    これは経験談ですが、覚えたり理解する文字のキャパが、1年で随分違います!
    嫌いになって遠ざけてしまう方が、覚えないんだなぁと反省です😂

    年長の今頃は、きっと笑い話になってますよ☺️

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます。

数字はまだまだですが、平仮名は興味もちはじめてて、これも分かるんだぁって感じになってきました。
興味がでれば、あっという間とはこのことかなぁとは思ってますが…

いろはさんのお子さんも、2年前は10数えられるくらいから、今では足し算みたいになってるようですし、子どもの1年ってすごく変化があるのでしょうね。

色々相談してしまい、すみませんでした。

本当にありがとうございました。