※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

東京在住の女性がコロナで不安。体調不良でコロナか心配し、家族に感染させる不安も。検査不安もあり、心の安定方法を知りたい。

東京住み、コロナで毎日不安です…。
ちょっとした体調不良があると、コロナかも?と思いネット検索してしまいます。
余計に不安になると分かっていながらやめられません。
もしもコロナに罹って、旦那と子供に移してしまったら、最悪の事態になってしまったら…と思うと、気が気じゃなくて💦
「いつもと違う」ことに敏感になってしまっています。

もし本当にコロナに罹った時に、検査すらして貰えない、重症化するまで自宅待機になると思っているから、余計に不安なのかもしれません。

皆さんは、このコロナの中、どうやって心を安定させていますか?

コメント

ママリ

大半が重症化しないことを思い出すと私は落ち着きます。

基礎疾患無いし、喫煙もしていないので、きっと重症化しないだろうと。

感染しても無症状または軽い風邪症状まま抗体だけゲットするラッキーパターンを想定して生きています。

あと、手洗いで大半の感染を避けられるとの事なので、手を洗って自己満足してます

※だからといって不要不急外出したりはしてません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    抗体だけゲットするラッキーパターン、それが一番いいですよね!
    そうですよね…悪い方ばかり考えて、大体はそうではないということを見ていませんでした。
    感染しないように出来ることはしているので、もう少し楽観的に考えるようにします。

    前向きな向き合い方、とても参考になります。有り難うございます!

    • 4月25日
makarin

コロナについて検索したり考え過ぎる「コロナうつ」の人が増えているとテレビでやっていました。
自分ができる予防(手洗いうがい、不要な外出をしない、蜜状態にならない等)をしていれば大丈夫だと思うようにしています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コロナうつ、一歩手前でした…。
    そうですね、自分で出来る予防はできるだけしているので、あとは自分の気持ちですよね。
    やることやって、あとは気にしないようにしたいと思います。
    有り難うございます!

    • 4月25日
deleted user

できることをきちんとして、外出はせず、栄養をしっかり摂る!
あとは赤ちゃんと遊んだり、楽しいことしか考えてませんね🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね、感染予防と免疫力アップなら自分で出来ますもんね!
    娘と遊んでる時は忘れるんですが、コロナかも…が頭をよぎると、触るのも躊躇ってしまったり。
    出来ることをやって、あとは忘れて楽しく過ごすことが良さそうです。
    有り難うございます!

    • 4月25日
deleted user

こんにちは!

わたしもまさに同じ状態だと思います。
少しの体調の変化に敏感になり、検索して不安になって食欲が落ちたり、お腹が痛くなったりします。(検索しなきゃいいのに....と、気分が安定している時は思うのですが、気になると検索してしまいます😅)


天気が良い時に人が少ない道や太陽が当たる道を選んで家の周りを散歩して、外の空気を吸うように心がけています。
娘がいるからこそ、コロナに対しての不安が強まりますが、娘に癒されたり、頑張らないと!と思わせてくれたりして、こんな時に娘がいてくれて良かったと、つくづく思います。(こんな母親で娘には申し訳ないです)


わたしは福岡在住です。
遠いところに住んでますが、同じ母親同士頑張りましょうね!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    優しいお言葉、有り難うございます!
    そうなんです、本当に検索しなきゃいいのになんです。
    気分が安定している時は私も大丈夫なのですが、生理とかちょっと疲れてるとスイッチ入っちゃいます💦

    本当に娘がいてくれて、こんな私の所へ生まれてきてくれて有り難いです。
    きっと可愛すぎて、いとおしすぎて、失うことが怖いのだと思います。
    でも、そうですね。
    大切だからこそ、頑張らなきゃ。

    福岡も大変ですよね💦
    はい!kakaさんや皆さんも何事もなく過ごせますように…
    共感して頂いて嬉しかったです。
    有り難うございます!

    • 4月25日