
ヤフーショッピングで注文したレトルトカレーが届かず、ヤマト運輸と出品元に問題があるようです。再配送は済んだが、不信感が残ります。
皆さんだったらどうしますか。
最近ヤフーショッピングで離れて住む夫にレトルトカレーを注文しました。ネコポスです。ネット上では配送完了になっていたのですが、届いてなかったようなので、夫からヤマト運輸にたずねてもらったところ、確かに配送したとのこと。ドライバーに確認してもらったのですが、ポストには入りそうになかったけど無理やり入れたと話していたそうです。荷物は盗難されているのではないかとのことでした。
出品元の説明書きには、ポストに入らない場合、不在票を入れて後日届けてもらうと飼いてありました。ドライバーさん、不在票入れればいいのに無理やり入れたのね、、、そんなんだから盗まれちゃうんでしょと思いましたが、、、
ヤマト運輸さんが、保証はあるはずだから出品元にこちらから連絡して再発送してもらいますと話してくれたので、
まっいっかくらいに思ってました
でもなんとなくモヤモヤしてて、今日出品元に連絡をとったところ、さらに気になることが。
カレーは9袋セットでしたが、5袋分と4袋分二つに分けて送っていたそうです。つまり荷物が二つということ。
二つも荷物盗まれる、、、?笑
運悪すぎやないか?
また、出品元に最初に連絡をとったとき、
二口に分けて送っておりますが、そのうちの一口は再配送するようになってるみたいです。とのこと。
私が連絡するより前に、ヤマト運輸さんが連絡をとって再配送するようにしてくれたのだと思いますが、なぜ一口分だけお願いしたんだろう?と思いませんか。
荷物二つって知らんかったんかな?とおもいましたが、、、
配送完了したのなら荷物二つあったって分かるはず。
出品もとのお姉さんがヤマトに確認して、折り返しくれたのですが、やはり
ヤマト運輸さんは二つとも配送完了していたと話しておりました
とのことでした。
それなら、やはり荷物が二つあったことはヤマト運輸側は分かってるでしょ?
なぜ一つ分しか再配そうしなかったの?もう一つどっかあるの??
んで結局二つとも再配送になりました。
んーって感じ。
出品元のほうから、ヤマト運輸さんへ、次は手渡しでお願いするようにしましたと話してくださいました。
再配送ではもうトラブルはないかと思いますが、ヤマト運輸には不信感を抱きました。
ちなみに夫とヤマト運輸さんのやり取りは昨日、私と出品元とのやり取りは今日です。
昨日ヤマト運輸さんは、対応については分かり次第連絡しますと夫に話していたそうですが、連絡なしです。
盗難したの、正直ドライバーさんなんじゃないかと思っちゃいます
荷物は2000円くらいの大したものではありません。
再配送もしてもらうので、ちょっと面倒だったくらいで損もしてません。
でもヤマト運輸さんが何か隠してるとしか思えない、、、
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

すず
カレー9袋をポストってなかなか難しいですよね!ほんとに入れたのかなーと思っちゃいますね。
何か隠しているというか、
紛失かなぁ……と思います。
他のところに入れちゃって無くしたか、
倉庫で無くしたかですよね。
今の物流事情考えたら
「まぁー…保証されるならねー……」って感じですかね〜。
ポストに「いつも配達ありがとうございます。恐れ入りますが完全に入らないものは入れないでください💦」とシール貼ってます!

はじめてのママリ🔰
うちもヤマト運輸では何度もトラブルがあります😅
配達完了になっていたけど、届いていなかった事。
他住所の荷物が3回も届いた事。
配達したと言い張っていた荷物が1ヶ月後に届いた事。
それが2回もあります…。
今住んでる家はまだたった4年です。
もう私はヤマトさんは信用0です😑
-
はじめてのママリ🔰
中々ひどいですね!!そりゃ信用なしですよね〜
荷物が1ヶ月後に届くとは、、、配達したと言っていたのに!って感じですね。不誠実ですね(⌒-⌒; )
私も荷物どうこうもだけど、この件についての対応も微妙だと思っちゃうー😂😂😂😂- 4月20日

嫁子
集合住宅ですか?
部屋間違えて入れた可能性ありますよね…
て言うか人様の荷物を無理矢理入れる時点で意味不明です。
しかもそれを自分で言うとか配達員の自覚ないんですかね。中身傷付けたらどうするつもりなんだろう。
-
はじめてのママリ🔰
よく言えたもんだって思いますよね!笑
正直にもほどがある!笑- 4月20日
はじめてのママリ🔰
なるほどですね。今の物流事情、私の頭から抜けていました。ヤマト運輸さんもきっとばたばた大変な時期だったんですよね〜、、、
そのシールの案、良いですね!
参考にさせてください^_^