※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
妊娠・出産

最近、赤ちゃんが離乳食を拒否して食べる量が減り、ミルクも不安定です。原因が気になります。

この前まで離乳食完食してくれてたのに今週あたりからかんしもしてくれなくなってむしろ食べる量も減ってるしミルクも飲むときと飲まない時がある...。どうしてええ😭😭食べる量減ってるっていうのは問題だよな〜

コメント

ゆう

いや。そういう時期かと😃
うちも3人ともありましたよ!
自我が出てくるので
成長してる証拠ですね(*´-`)

そのうちまた食べ始めたり、
今度は食べ物よこせ、よこせに
なったりしますよ!

  • N

    N

    そうなのですね!
    離乳食がっつり食べててくれてたので少し量増やしたんですけど食べてくれなくなったのでメンタルやられてました(泣)
    また少し量減らします😢

    • 4月17日
deleted user

娘も一歳までは全然食べなくて
ミルクばっかりでした🙌
焦らなくても一歳すぎたら
食べるようになりますよ😋❤️

  • N

    N

    ミルクなら飲んでくれましたか?
    離乳食がっつり食べてくれてたので量を増やしたんですが食べなくなったので少しイライラしてしまってたので安心しました😢
    また量減らそうと思います!

    • 4月17日
m

私は、ご飯食べない時は縦に伸びる時だよって言われました☺️

  • N

    N

    食べないことは問題ないんですね!
    大きくなってる証拠と思ってイライラせずに向き合います😢

    • 4月17日
tea.a

一歳前から今なお長女は偏食です😂
一時期なんて1食ふかしたさつまいもだけ、なんて時もありました。

  • N

    N

    そういう時期なんですね🥺

    • 4月17日
ほのか

うちもまさにそれです😣💦
自我が出てくるのと、満腹の感覚がついてきて、今までは満腹でも食べてしまってたのが、お腹一杯になるとストップできるようになるみたいですよ~。

うちの子の場合、お茶が好きで、お茶→ご飯→お茶→おかずの用に間にお茶を挟むと食べてくれます。
あと、いやーってなったときに、別の物をあげるとパクっと食べたりするので、食べる順番も自分なりにこだわりが出てきたのかなと思います。今は、食べさせる前に目の前で「ほうれん草だよ」と見せて、あげるようにしてます。

スプーンを変えたり食べてくれるときもあります。スプーンを持たせたまま、別のスプーンであげたら食べてくれたりもあります。

あとは、私のお茶と何かつまめるものを用意しておいて、いやーってなったら、焦らずに自分もお茶飲んだりして、子どもが落ち着いたら、またあげたりしています。

試行錯誤しても、食べてくれないときも沢山あり、泣きそうになりますが。。。😣💦

お互い頑張りましょう😣💦

  • N

    N

    じゃあ今、満腹の感覚が分かってきてるってことなんですね!💡

    20分以内に食べ終わらなかったら終わりにしてるんですが後半10分から唸り出して口も開かなくなるんですよね💦
    満腹ってことなんですかね?

    あげ方にも工夫しないといけないんですね、試行錯誤しながら頑張ります😭

    • 4月17日
  • ほのか

    ほのか

    うちも始めはパクパク食べますが、途中から口開けなくなります。無理強いすると食事自体が嫌いになったら困るなぁと思って、でも食べてほしいし、難しいですよね😣💦
    20分で打ちきり、良いですね!うちも時間決めようかな。。。

    うちの場合、満腹以外にも眠くなってくると後半食べる率低いです😱💦
    時間帯にもよるのかなぁ~。。。まだ喋れないから、見極め難しいですよね~

    • 4月17日
  • N

    N

    そうなんですよね、せっかく作ったのに😩ってなります。
    離乳食食べても食べなくてもミルクあげてますが飲む時もあれば飲まない時もあるので離乳食が嫌だったのかなぁとか思っちゃいます😢

    うちもです!眠いと目を擦り始めて唸り始めたら口あけなくなります!
    座ってる椅子だったりビブに落ちた食べ物が気になったりで食べるスピードも遅くなってます(笑)

    • 4月17日
  • ほのか

    ほのか

    うちもです!椅子に安全ベルトあるんですが、その紐をアムアムし始めたら気がそれて、中断です。。。(笑)
    食べたくなくなったら、真後ろ向いて、背もたれを舐め始めるし、、、(笑)

    どこも一緒なんですね~(笑)
    😂

    • 4月17日