緑色のおりものが出た時の対応について相談です。細菌感染を疑っているようですが、1度だけで少量だったので様子を見るべきでしょうか。
基本的に水っぽい乳白色なおりものなんですが
ほんのわずかに、粘稠ぎみ黄緑色っぽい
おりものがでてきました。
まさに、緑の鼻水みたいな…
細菌感染をおこしているのでしょうか?
1度しか出ず少しだけだったので、様子を見るべきでしょうか?(´・_・`)
- つっちち(7歳, 9歳)
コメント
あめりかんどっく
カンジダかな⁇
陰部が痒かったりしてないですかー⁇
こてはる
妊娠中はおりものが増えやすいって聞きますが、通常は乳白色〜薄いクリーム色だそうです。
下着について時間がたったおりものは酸化して黄色くなります。
ただ、黄緑色などのおりものはクラミジアなどの病気の可能性があるそうです。
一度しか出てないので大丈夫かもしれませんが、
念のため検査してもらったほうがいいかもしれません>_<
私もおりものが増えて、二度くらい検査しました>_<
結果、なんともなく、妊娠した為に増えただけでしたが、、、
検査すれば安心もできると思うので、おすすめします。
つっちちさんもなんともないもいいですね。
-
つっちち
恥ずかしい話、旦那との仲良しでゴムがなくなり、ゴムなしで性交したので
もしかしたらそれが原因かもしれないです…(T_T)
赤ちゃんに申し訳ない…- 6月5日
e♡m
私もたまーに出るときありますよ(^^)
1回だけとかなら心配なさそうですが、続いたり量が多かったりしたら、相談してみたらいいかもしれないですね(^^)
-
つっちち
黄色、茶色は経験しましたが、黄緑は初です(T_T)
明日にでも病院いってきます…- 6月5日
もりもり
見慣れない色のおりものの場合はすぐに病院で確認してもらったほうがいいです。
なんともなければ安心できますし、何かあったら早めに対応できますし(*^^*)様子見をされたいのでしたら、せめてかかりつけ医に相談なさってからです。
大事な時期ですから、自己判断はダメですよ!
-
つっちち
赤ちゃんに何かあったらと思うと不安です…(T_T)
旦那とゴムなし仲良しをしたので、もしかしたらそれかもと。
免疫が下がって感染しやすいって分かっていたのに、自分がバカすぎて悲しいです(T_T)(T_T)- 6月5日
つっちち
痒みはないですが、なんとなく違和感があります(T_T)