※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり。
妊娠・出産

わかりやすい陣痛の間隔測るアプリはどれですか?😭😭

わかりやすい陣痛の間隔測るアプリはどれですか?😭😭

コメント

2児ママ

陣痛きたかもつかってました

deleted user

私はninaruのカウンターつかってました!

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    わかりやすいですか?

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    痛くなったらこのきたかも!を押して、痛みが治まってきたらおさまったかも!を押すだけです◎

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんな感じです😌

    • 4月14日
  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    10分間隔でもこんな感じでなるんですか??

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    何分でも表示は変わりませんが、設定した時間(間隔)を切ったらピンク色になります!

    • 4月14日
  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    10分間隔なったら病院に連絡するように言われていて、、

    • 4月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それなら10分切ってたらピンクで表示されると思うので、その間隔が継続するようなら連絡するのがいいと思います😌

    私の場合は7分くらいでと言われていたのでその時間より短い時がピンク色になっています!
    (ちなみに先程の写真は病院に連絡した後です)

    • 4月15日
  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    設定で10分間隔に設定すればいいんですね?😊

    • 4月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうです!

    • 4月15日
  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    やってみます!

    • 4月15日
Mai

カラダノートの陣痛きたかも
わかりやすいです!

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    何分間隔なったかわかりやすいのがよくて💦

    • 4月14日
ゆずぽんず

私もカラダノートの『陣痛きたかも』使ってました。
分かりやすかったです❗

‎‪𓍯 ‬

陣痛きたかも 使ってました✨

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    何分間隔ってわかりやすいですか?

    • 4月15日
  • ‎‪𓍯 ‬

    ‎‪𓍯 ‬


    こんな感じでとても分かりやすかったです✨
    これは私が本陣痛来てた時のやつです😊間隔がしっかり書いてあるのでこの後一定になり陣痛だと確信して病院行きました❤

    • 4月15日
  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    10分間隔をみるためには、真ん中のところが9分とかになったら10分間隔になる合図ですか?💦

    • 4月15日
  • ‎‪𓍯 ‬

    ‎‪𓍯 ‬

    そうです✨

    • 4月15日