※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

手術なしで流産と診断された場合、保険が適用されるかどうかはありますか?

最初診察した時に稽留流産と診断されましたが、結局自然に流れてしまい、手術は無しになりました。
手術無しで、流産と診断されただけで保険がおりる場合はありますでしょうか?

コメント

ママりん

民間の医療保険ということでよろしいでしょうか⁇
それだと、残念ながら入院や手術がないなら
対象外ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    第一生命の生命保険で、、やっぱり手術しないとだめですよね😭

    • 4月14日
deleted user

入院も手術もされてないんですよね?
保険のどの項目がおりる可能性があるのでしょうか…
手術保険金ならほとんどの保険は診療明細または手術したことがわかる領収書などが必要です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生命保険で女性特約とかでどうかなーと、、
    癌とかだと診断されるだけでおりるとかあるので💦

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    癌はその後に必ず何かしら治療するなり何なりがセットなので、一時金としておりる認識でした。
    女性特約はプラスでおりるというより、女性特有の疾病の場合より手厚くなるような認識ですね…

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    わかりやすくありがとうございます😭

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

おりないですよ。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、ありがとうございます。

    • 4月14日
K.mama𓇼𓆉

手術も入院もしなければおりないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 4月15日