※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーちゃん
産婦人科・小児科

生理に関する痛みや大量出血があり、異常な塊が出たが病院に行く勇気がない。何かの可能性や病院の必要性を知りたい。

生理についてです。グロい表現苦手な方は、スルーしてください🙇🏻‍♀️

私は、元々生理痛がひどく4年前に卵巣嚢腫の摘出手術をしてます。
その他に、子宮腺筋症、内膜症、子宮後屈など色々生理痛に関わるものを持ってます。

出血は日中も夜も多く、オムツのナプキンをつけてないと漏れるほどです。
一昨日、今までに出たことのないような500円玉2個分くらいのレバーのような塊が出ました。
小さな塊は毎回出てたけど、こんなに大きいのは初めてでした。

産婦人科に行きたいけれど、この時期ってなんか怖くて病院になかなか行けません😓

同じような方や、知識のある方、これはどんな可能性がありますか?また、病院は今すぐにでも行かなくても良いものでしょうか?🥺

長々とすみません(>_<)

コメント

🧸

塊がでるのは過多月経みたいですよ💦

deleted user

私もよく出てました!
産婦人科にかかった時に
血液量が多いと排出されない血液が子宮に溜まって
固まっちゃう事があるから
塊で出てくる事もあるよ〜
血液は固まりやすいから。
と言われました!
拳ぐらい大きかったり
すると病気かもしれないからまた見せてねと言われました!

deleted user

子宮が後屈してると血液が溜まりやすいって言われたことがあります。
塊が出た以外に何かいつもと違う症状とかありますか?
なければ様子を見てもいいもしれません。