
コメント

さき
太田市小舞木町の
ときざわレディスクリニック
に通っていました。
私はエコー検査のみで、卵胞チェック+クロミッド錠剤で妊活しました。

ゆゆ
たから女性クリニック→ときざわさん→前橋の病院
3つ通ってました🙆♀️
たから女性クリニックで卵管造影してもらいましたよ☺️✨
-
初マタ♩
たから女性クリニックさんは、予約したらすぐにやってくれますかね😥?- 4月11日
-
ゆゆ
私は初診で行って、その日に必要検査全てやってもらえました🙆♀️✨
ただ、その日クリニックが空いてたからかもしれません🙇♀️
私が通ってた時期は空いていて、比較的いつ行ってもすぐ案内してくれましたよ☺️
市の子宮がん検診期間は混んでましたが😫😫- 4月11日
-
初マタ♩
いくらくらいかかりました😥?- 4月11日
-
ゆゆ
かなり前なので曖昧ですが、1万はかかったと思うので1万5千円〜2万あれば安心かと思います😭😭
でも、太田の方であれば市の助成金5万まで申請出来ます✨
もしかしたら所得によって除外があるかもしれませんが😫- 4月11日
-
初マタ♩
保険証は使えないのですね😭- 4月11日
-
ゆゆ
基本的に妊活や不妊治療での通院は保険除外ですね😫😫
- 4月11日
-
初マタ♩
あら、そーなんですね😨
ありがとうございました😊- 4月11日

ハーティー
2年くらい前にときざわ通ってました。
その時は卵管造影やってもらいました
-
初マタ♩
ときざわさんは、予約からどのくらいで卵管造影やってくれましたか😥?- 4月11日
-
ハーティー
話すと長くなるのですが…
元々、妊娠経験二度あって
でも流産だったのですが…
自然妊娠って事もあって先生は治療治療みたいにあんまり積極的な感じじゃなくて、妊娠してるから大丈夫だと思うよ的な。
んで、最初、院内で通水検査やってもらって異常なし
でも妊娠しない
なので自分からお願いしたような気がします…
一年も経ってないかな
半年くらいだったかなぁ…
すいません記憶が曖昧です😭- 4月11日
-
初マタ♩
無知でごめんなさい🙇♀️
卵管造影と通水ってなにが違うんですか?!- 4月11日
-
ハーティー
卵管造影は、造影剤使ってレントゲン?撮るんで、通水検査は、生理食塩水使ってやるんじゃなかったかな?
- 4月11日
-
初マタ♩
ありがとうございます😊- 4月11日
初マタ♩
私も以前そこに通っていたのですが、あそこは卵管造影検査など、やってもらえますかね😥?
まゆ
横から失礼します。
ときざわは人気過ぎて、卵管造影はやってません。他院に依頼という感じです。たから女性クリニックの先生は上手でしたよ。先生が自分でも自慢するくらい笑笑
初マタ♩
たから女性クリニックさんは、予約したらすぐにやってくれますかね😥?
まゆ
たまたま受診したその日にしてもらえました☺️しかも卵管造影目的で受診したのではなく、会話の中で不妊治療を考えてるって言ったらそのまま。本当は予約制みたいで、急な準備で看護師さんが慌ててました。質問の答えになってなくてごめんなさい。
初マタ♩
いくらくらいかかりました😥?