※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
子育て・グッズ

逃げ出したいです、、2人目の新生児がグズグズ毎晩0時過ぎまで泣きます。。眠いです疲れます

逃げ出したいです、、
2人目の新生児がグズグズ毎晩0時過ぎまで泣きます。。
眠いです疲れます

コメント

三児のmama (26)

おしゃぶりとかはどうですか?泣

  • なみ

    なみ

    買ってみます

    • 4月9日
  • なみ

    なみ

    ありがとうございます

    • 4月9日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    私もずっとワンオペなので気持ちはわかります(;_;)

    • 4月10日
mama

お疲れ様です。
我が家も2人目が育児かま大変なのは分かっていたので大変な事を覚悟はしていましたがなかなか
覚悟を上回る奴で、、
睡眠時間ほとんどなかったです。
自分がいつ寝たか分からない位で1日中泣いてばかりで本当におかしくなりそうでした。
辛いですが頑張って乗り越えましょう!

旦那さんは協力してくれないですか?

  • なみ

    なみ

    夫はとても協力的です。
    ですが夜勤前の夜はしっかり寝てほしくて寝ています。
    覚悟を上回りますよね。。
    辛いです、、
    ありがとうございます

    • 4月9日
ままり

YouTubeのドライヤーの音で結構泣き止んでくれてました!
2人目の時はYouTubeのドライヤーの音すごく活躍しました😁携帯は触れなかったですが、泣かないことはそれに勝る喜びでした🤣

  • なみ

    なみ

    娘も寝てるので起きてしまうかなぁ、、でも一度試してみます
    ありがとうございます

    • 4月10日
🫶

私も2人目は5時まで寝てくれなかったり車でドライブして寝たと思って帰ってきて布団に寝かしたら泣き出すなどめちゃくちゃ苦労しました😭
今は頻繁には起きますが9時頃には寝てくれるようになりました!
大変ですよね😭旦那も寝ないねーだけで普通に自分は寝てるし(笑)
私も少し放って置いたりしてました。(笑)
何してもグズグズだったので😭

  • なみ

    なみ

    娘の寝かしつけもあるので、夜中起きてもいいから9時頃に一度寝てくれるといいんですけど、、
    さっき少し放置して放心状態でした
    また抱っこしてます
    頑張ります

    • 4月10日