
コメント

まぐ
3〜5分くらいです🙌
上の子は2歳なりたての時は30分くらい掛かってたかもしれないです🤔

stf..mama
早い時は5分かかりません😊
長い時は30〜40分くらいです💦
-
とと
羨ましいです😭
長いと家事もできないしで😞💭- 4月10日
-
stf..mama
何時頃から寝かしつけしてますか?
- 4月10日
-
とと
21時頃に寝かしつけます💦
そこから約2時間なので😞💭- 4月10日
-
stf..mama
特別早いわけじゃないのに寝ないのはキツイですね😰
寝る前興奮して遊んだりしてますか?
うちの子たちは興奮して遊んだあとがなかなか寝ないで30〜40分です💦
だから寝る前は出来るだけ静かに過ごさせてます😅- 4月10日

グリグラ
お昼寝なしで10分くらいで、お昼寝した時は1時間弱かかります。。。😅
-
とと
早くて羨ましいです😭
やっぱりお昼寝すると長くなりますよね…
保育園に通っているので短くしてとも言えなくて😞- 4月10日
-
グリグラ
ほんのちょっと昼寝させるだけでも寝なくなるんですよね💦
- 4月10日
-
とと
そうなんですよね😭
土日は保育園休みなのでお昼寝させないで約30分くらいで寝るのですが😢
平日はもう諦めてます😩- 4月10日
-
グリグラ
平日の夜こそ早く寝て欲しいですよね。。😅
- 4月10日

あろは
毎回1時間はかかります。これでも短くなった方で。。昔から寝かしつけは時間がかかります。寝るの下手くそなんだなーと思いますが、イライラしますよねー。
-
とと
やはりかかりますよね😞💭
前はもっと長かったんですか?😢
ほんと寝るのが遅くなって
家事もできないしで😞
上の子はすぐ寝てくれるのに
疲れます😢- 4月10日
-
あろは
寝ないなら起きててもいいと思ってるんですけど、自ら眠い、ねんねする、と言って寝室へ行くのですが、そこからが長いです。
でも上の子がすぐ寝てくれる子でまだ良かったですね(^^)二人とも寝ないと辛いです。うちは下の子はまだ新生児なので、今後どうなるか、、、下の子がよく寝てくれる子でありますように。。- 4月10日
-
とと
私も下の子が新生児のときは
かなり寝かしつけに時間がかかりました😢
下の子の少しの泣き声にもすかさず起きてそして寝ない😅
あろはさんも大変だと思いますが頑張ってください☺- 4月10日

はじめてのママリ🔰
早くて5分、長くて20分くらいです!
お昼寝も毎日必ずします😪💡
-
とと
理想的で羨ましいです😭💓- 4月10日

*maki*
早い時は2~3分です😊
長い時で1時間くらいです😭
-
とと
早い!即寝ですね🤩
わたしは長いと早く寝てくれオーラを出してます😅笑- 4月10日
-
*maki*
分かります〜!
寝たフリよくします😂笑- 4月10日

ななこ
早いと40分ぐらい、遅いと1時間半ぐらい、平均1時間ぐらいかかります💦お昼寝を短くしてもあまり変わりません…基本寝たふりしてますが、あーテレビ見たいー携帯触りたいーって思ってます😅家事が残ってるとイライラするので、全ての家事を終わらせてから寝かしつけするようになりました😅
とと
そんなにすぐ早く寝てくれるんですね😭💓
羨ましいです😭