赤ちゃんが夜中に1時間半おきに起きるのは母乳が足りないのか心配。抱っこしても泣き続け、少し吸うとすぐ寝る。周りの子はもう朝まで寝ると聞いて、辛い。
もう4ヶ月になるのに夜中1時間半起きくらいで起きます。
母乳足りてないのでしょうか?
少し前は5時間とか寝ていたのにすぐ泣いておきます。
抱っこしてゆらゆらしても飲むまで泣きます。
でも本当少し吸えば気が済んでそのまま寝ます。
周りの子は結構もう朝まで寝てくれるって聞くしなんか辛いです
- あや(5歳11ヶ月)
コメント
Chi Chi
夜中だけ起きてしまうんですか?👀
寝かせる前に少しだけ🍼足してみたらどうですか?それで少し長く寝てくれならたりてなかったのかもしれないです😃
あとは、少し頭を高くする🙌🏻
おくるみやバスタオルでギューって包む感じで寝て見る👀
日中のお昼寝と違うよ。夜だからもう寝ようね。って声をかけて部屋を暗くして寝かせる🙌🏻
などはどうですか?
もう試していたらごめんなさい🙏
ちた
夜泣きじゃないですか??
うちは3ヵ月で朝まで寝てくれたと思ったら2週間ほどで終わり、今は毎日1〜2時間で起こされる、新生児より大変な夜泣きをかれこれ2ヵ月弱戦ってます。笑
周りの子と比べたら辛くなりますよね!
でもほんと子供はみんな違うので、気にせず、お母さんも考え過ぎず寝れる時に寝ましょう!
-
あや
夜泣きなんですかね💦おっぱいあげちゃえばすぐ泣き止んで寝るんですけど起こされるのキツいです😅
- 4月9日
-
ちた
私も泣いたらすぐおっぱいです!それがいけないんだと思うけどすぐおっぱいあげて寝せてしまいます、すぐ起きますが。笑
夜泣きは、脳のアップデートなので泣いて起こされたら、ああ脳アップデートしてる、成長してるんだ!って思うように前向きに考えましょう!笑- 4月9日
-
あや
そうなんですよ、私もすぐあげますそろそろダメなんだろうなと思いつつ眠くてつい💦成長してると思ったら可愛いですけど眠い時はキツいですかなり😅
- 4月9日
はじめてのママリ🔰
睡眠退行ではないですかね?💦
うちも4か月のこどもがいますが、最近全然まとまって寝なくなりました💦
母乳足りてないのかな…と心配しましたが、ネットで調べると睡眠退行が出てきてこれかなと🤔
脳が発達してるらしいです!
そういう時期と思って半分諦めてます😭
-
あや
睡眠退行なんて初めて知りました!
成長してるって聞いてなんかすごい安心しました可愛い😂ありがとうございます😊お互い夜頑張りましょう💪- 4月9日
あや
昼寝も全然しないし夜も合計5時間くらいしか寝ないです😢赤ちゃんってもっと寝るものだと思ってたので、こんなに寝なくて大丈夫かなと思います💦部屋は暗いんですけど、他は試して見ます!ありがとうございます😊