
妊婦の高速道路の運転はどう思いますか?現在14週で初めての妊娠です。毎…
妊婦の高速道路の運転はどう思いますか?
現在14週で初めての妊娠です。
毎週一回、高速道路を片道45分から1時間くらいかけて一人で義実家に通っていました。
切迫流産になったのでしばらくお休みしていましたがそろそろ再開かな?という感じです。
大阪市内の環状線も通るので、交通量も多く事故も多いルートなのでヒヤヒヤすることもあります。
旦那さんは気をつけたら大丈夫やろのスタンスですが、みなさんは妊娠中に高速道路を一人で運転するのはどう思いますか?
ご意見よろしくお願いします😊
- とりんこ(生後3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は普通に3時間程の距離を臨月まで運転してましたが
切迫など張りがなかったからです。
あるのであればやめた方が無難です。何かあってからでは遅いですよ。

ゆき
切迫流産だったのなら切迫早産の方は大丈夫ですか?
妊娠中はあまり長時間運転はしませんでしたね🤔
何かあってからじゃ遅いので!
義実家に行く理由にもよりますが!
-
とりんこ
お返事ありがとうございます😊
同居されてる方が多忙なので負担軽減のためにお義父さんご飯を輪番で作りにいってました💦
後悔してからじゃ遅いですよね😓- 4月7日

退会ユーザー
一般道ならいいかもしれませんが、高速道路だと気を付けたところで何かあった時に停まれないのでやめたほうがいいんじゃないですかね??(^o^;)
一般道で寄せて停めたとしても事故にはならないと思うけど、高速道路上で停まったら大事故になりますし。
-
とりんこ
お返事ありがとうございます😊
高速道路なのでスピードを出すのが心配ですよね💦
旦那さんに相談してみます💦- 4月7日

みー
1時間かけて毎週義実家に行くのは何か理由があるんですかね?
ただ遊びに行く、食事をする、お腹の変化を見てもらう などの理由なら、時期も時期ですし切迫になったわけですしわたしならやめます。
切迫で1度安静を言い渡されて、少し経ったから大丈夫と自己判断で安静にするのをやめたら入院した知り合いがいました。
-
とりんこ
お返事ありがとうございます😊
同居されてる方が多忙なので負担軽減のためにお義父さんご飯を輪番で作りにいってました💦
何かあってからでは遅いですもんね💦
旦那さんと相談してみます!- 4月7日

なぁ
私ならしばらくは行かないですかね💦義実家への用事が特別なものでなければ特に💦このご時世ですし😱
-
とりんこ
お返事ありがとうございます😊
同居されてる方が多忙なので負担軽減のためにお義父さんご飯を輪番で作りにいってました💦
新型コロナウィルスも怖いしであんまり人と会うのも怖いですもんね💦
旦那さんと相談してみます!- 4月7日

hi♡ri ⋆͛🦖⋆͛
自分が事故を起こさなくても
もし巻き込まれたら…って考えると
恐ろしいのでわたしは環状線とかは
運転しないです😭😱💦💦
一度切迫流産になってるのであれば
これからの妊婦生活も少し心配なので無理して行く必要もないかな?って思いますけどね😖
義実家には通わないといけないのですか?💦
-
とりんこ
お返事ありがとうございます😊
巻き込まれることもありますもんね💦
お義父さんと同居されている方が多忙なので負担軽減のために輪番でご飯を作りにいっていました💦
旦那さんと相談します💦- 4月7日

ママリ
私なら切迫になった過去があるなら高速運転はしないですね💦何かあったとき路肩に車を停めることも出来ないし特に1人なら怖いです。
義実家に高速1時間かけて行かなきゃ行けない理由にもよりますがあまりオススメしないですね。
-
とりんこ
お返事ありがとうございます😊
母親は理解がありますが、旦那さんはそのくらいで?くらいの渋い顔です😓
我が子が可愛くないのかなと思いますね😓
旦那さんとまた相談してみます💦- 4月7日

R
1人目も2人目も妊娠中、高速道路2時間半かけて実家に帰ることがありました。
1人目の時ですが、8ヶ月頃運転中にお腹が張って途中のパーキングで横になって休むことがあったので、2人目の時は1人での高速道路の運転は7ヶ月入る前にやめました。
体調次第だと思います!
-
とりんこ
お返事ありがとうございます😊
それは怖いですね💦
ルートは途中でパーキングもなく、路肩に止めるしかないのでそう考えると怖いですね💦
また相談してみます😓- 4月7日

退会ユーザー
私も高速運転してました。
切迫とかはなかったです。
ただ、妊婦さんは疲れやすかったり、注意力が散漫したりをよく聞くので自分が気を付けているつもりでも危ないことってありますよね。
切迫が問題ないなら私なら運転しますが、いまはコロナがあるので自宅にいるとおもいます
-
とりんこ
お返事ありがとうございます😊
切迫とコロナのダブルパンチなので悩ましいところですが、旦那さんがそれくらいで?行ってよみたいな感じなのが腹立ちます😓
また相談します💦- 4月7日

よっしー
一人目のとき、自宅安静以外の時は臨月まで普通に高速運転してました☺️
以前は高速に乗らなきゃどこにも行けないど田舎に住んでたので致し方ない部分はありましたが😭笑
ご自身の体調が大丈夫なら
いいと思います!
-
とりんこ
お返事が変になりました😅
下に書いてます💦
ありがとうございました😊- 4月7日

とりんこ
お返事ありがとうございます😊
臨月まで運転されてたんですね💦
行かなきゃいけないと思う気持ちはあるけど高速もコロナも怖いし...旦那さんに理解があれば話は早いんですけど、母親と父親の意識は違いますね!
また相談します💦
とりんこ
お返事ありがとうございます!
3時間はすごいですね💦
そうですね、赤ちゃん優先で考えたいと思います😊