※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
子育て・グッズ

娘が初めて泣き入りひきつけを起こし、初めての経験でパニックになりました。小児科の先生に対処法を聞き、冷静に対処できるか不安です。体験談を聞かせてください。

泣き入りひきつけについて。
先日娘が初めて泣き入りひきつけを起こしました(>_<)
初めてのことで、私もそんな症状があるのも知らずこのまま死んでしまうのではないかとパニックになり、震えと涙が止まりませんでした。 救急車を待つ間だんだんと呼吸も戻り、病院に着く頃には落ち着いていました。 その日は怖くて全然寝れませんでした。。
小児科の先生に初めて「泣き入りひきつけ」というのを教えてもらい、対処法も聞きました。
もう起こすことのないよう、泣きが酷くなるのを防ごうとは思いますが、もし起こった場合冷静に見守れるか不安です(;_;)
同じように、お子さんが泣き入りひきつけ起こしたことのある方いらっしゃいますか?? 冷静に対処できますか?また、繰り返しなったりしてますか?
体験談聞かせてください(>_<)

コメント

えりーり

新生児の頃、泣き入りひきつけを起こし、私も怖くなり、もう不安で仕方ありませんでした。
その後も月に数回ありましたが、だんだん泣くのも上手になり、3ヶ月に入ってからは、おさまったように感じています。

初めて泣き入りひきつけをみたときには、パニックになりますよね(>人<;)
大丈夫ですか?

きっと成長とともに良くなるはずです(>人<;)

  • ママリさん

    ママリさん

    コメントありがとうございます。
    新生児の時起こしたんですね(>_<)ちっちゃい体で、、、不安ですね(;_;)本当パニックで、このまま娘を失うのではないかと思いました。。 大泣きさせてしまった自分を責めました。
    その後何回かあったのですね(>_<)その時は落ち着いて対応できましたか??

    きっとだんだん泣くのも上手になってくれますよね(>_<)いまは私ももう落ち着いています。ありがとうございます(;_;)

    • 5月31日
  • えりーり

    えりーり


    新生児の頃からだったのですが、初めての時は、私も娘を失ったらと怖くてたまらなかったです。
    その時は、私がきっかけで大泣きさせてしまったので、同じように自分を責め、ずっと心配で仕方なかったです😢

    その後も2回目、3回目と落ち着いて対応は出来ず、とにかくパニックになる自分を抑えながら、抱きしめ、娘を落ち着かせようと必死でした。

    何度経験しても落ち着いて対応は難しかったですが、とにかく娘を安心させなくてはと、無我夢中で抱きしめるばかりでした。

    早く泣き方上手になって欲しいですね(>人<;)

    • 5月31日
  • ママリさん

    ママリさん

    泣かせてしまった自分を責めてしまいますよね(;_;)いろんなことが頭でぐるぐると回りました。。
    やはり落ち着いて対応するのはなかなか難しいですよね(>_<) 私ももし次なってもパニックにならないようにしなくては… 不安ですが(;_;)苦しいのは赤ちゃんですもんね。
    私の娘ももう少ししたら上手になってくれると良いです!
    お話聞いて救われました(;_;)ありがとうございます。

    • 5月31日
  • ママリさん

    ママリさん

    何度もすみません💦
    その後ひきつけを起こした時は、抱き上げて落ち着かせてますか? あと、毎回受診とかしましたか??(>_<)

    • 5月31日
  • えりーり

    えりーり

    いえいえ(o^^o)

    私は、ひきつけ起こしたら、優しく抱き上げて、とにかく抱きしめて、落ち着かせていました。
    なかなか落ち着かないときは、抱きしめながら歌を歌って、苦しい泣きをやめるようにしていました。
    二軒の病院に相談したら、上記の対応で大丈夫と言われたので、そうしており、毎回受診はしていませんでした。
    痙攣を起こしたり、重症な症状が出たら、救急車を呼ぶように言われましたよ。

    親は焦りますが、つらいのは子どもですから、とにかく早く落ち着くように心掛けていました😢

    • 5月31日
  • ママリさん

    ママリさん

    なるほど(>_<) 抱きしめて安心させてあげるのが良いですね。 私も救急車で行った先では「横に寝かせてひきつけの時間をはかるように」と言われ、次の日かかりつけ医を受診したときは「抱きしめて落ち着かせてあげる」と言われ、どうしたら良いのか迷っていました(´・ω・`) 私も変わったことがあったら救急車と言われました!!
    自分が焦ってもしょうがないですもんね💦 一緒にいた旦那にも言われました(>_<)
    とにかく焦らず、慌てずを心がけます。
    あとは大泣きがエスカレートしないよう気をつけます!!

    • 5月31日
  • えりーり

    えりーり


    そうだったのですね。医者の意見が違うとどうしていいか困ってしまいますよね😢
    抱きしめて早く落ち着かせてあげるのが、子どもも辛い泣きになったのがだんだん落ち着いてくるのかなと思います。
    でも、1番は泣きすぎないように予防していくことが大切だと私は言われたので、やばい泣きになりそうだと思ったら、たとえオムツ交換の途中でも、一旦切り上げて抱き上げていました。

    日中は旦那さんは仕事で1人で子どもを見てなきゃいけない責任感、恐怖感があると思いますが、とにかくひどい泣きになりかけてしまったら、落ち着くまで抱きしめてあげて下さい。
    幸い私は、痙攣は起こさずに済んだので、大丈夫だといいですね😢

    • 6月1日
  • ママリさん

    ママリさん

    そうですよね(>_<) まずは泣きがヒートアップしないよう落ち着かせてあげなくちゃですね!! 辛いのは赤ちゃんですし😢😢 やばそうな時は何となく分かるので、気をつけます。
    今までは日中多少泣いてても家事とかしちゃってましたが、もうそれは諦めてとことん娘に付き合おうと思います!!(*^^*) あんな目には二度と合わせたくないです(>_<)

    今回のことで改めて命を育てる重みを実感したので、強くなりたいです。
    優しいお言葉、本当にありがとうございました(*^^*)✨

    • 6月1日
  • えりーり

    えりーり

    Nyaa*❤︎

    いえいえ(o^^o)
    私も今まで不安な日々を過ごし、とても悩み、寝れない日もあったので辛い気持ちがよく分かります。なぜ、私の娘がと何度も思いました(>人<;)
    病院では、元気な証拠、泣き方も個性だからなんて励まされ、成長とともに良くなると言ってもらいました。
    まさに最近、すっかり泣き方も上手になり、安心しているところなので、今は大変かも知れませんが、娘ちゃんのそばに沢山いてあげて下さい。
    きっと一生懸命訴えているんですよ(*^^*)

    • 6月1日
  • ママリさん

    ママリさん

    私も、なぜ娘がと悲しくなりました😔 私自身、泣き入りひきつけというのを知らなかったので尚更でした(;_;)大げさだけど、育て方が悪かったのかとか思ってしまいますよね。(>_<) でもそれも個性なんですね(*^^*)

    えりーりさんの娘ちゃん、泣き方も上手になってきたとのことで良かったです。☺️それを聞いて安心しました。私の娘もきっと上手になっていくと前向きに考えられそうです(*^^*)あれ以来、娘のひとつひとつがますます愛しくなったので、ぴったりと寄り添っていたいと思います💕

    • 6月2日