※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まに
ココロ・悩み

未婚で6月に出産予定。祖母が認知症で暮らしに困難あり。実家を出るわけにはいかず、祖母と赤ちゃんとの生活に不安。同じ経験の方、アドバイスを求めています。

未婚のまま6月に出産予定です。
今は父と祖母と実家で暮らしています。
祖父が亡くなってから祖母のボケは進み
妄想が激しく口を開けば周りの方や私達家族の悪口です。
金銭面も厳しいですし
孫を楽しみにしてくれている父がいますので
実家を出ようという考えはありません。
祖母もデイサービスには行ってるものの
要介護1なので老人ホームに
入れることも難しいです。
なるべく一緒にいることは避けてますが
罵声を浴びせられ泣くことも多いですし
赤ちゃんには申し訳ないです(´Д⊂ヽ
産まれてから赤ちゃんと祖母と
日中この3人でやっていけるのか不安です。
やらなきゃいけないのですが
同じような方はいらっしゃいますか?
何かアドバイスがあればお願い致します。

長文で申し訳ないです

コメント

deleted user

うちは7年前他界した祖父が認知症で暴言、暴力がでてかなり参りました。。
病院にもいってくれず、祖母の診察だとごまかして往診の先生にきてもらい、認知症の薬(穏やかにさせる薬)を出してもらって毎朝お茶に混ぜて飲ませてました。
だいぶ落ち着きましたょ。
でも進んでしまった認知症はこれからも、どんどん進みますので、介護負担も心配です(;_;)
介護保険を利用されているならケアマネさんついてますよね、短期入所を利用して介護負担を軽減するなり、色々と相談されたらと思います。
色々と大変だと思いますが、がんばって下さい!!

KAMOTO

ご家族の介護はエンドレス。そして外と内での様子が全く違う。

我が家は母が介護ばかりの人生なんで、在宅介護大変なのよーーーく分かりますよ。そして、その環境で育った私は子ども出来るまでは介護福祉士でした。


主さん、ご家族を大切に思える優しい方ですね。ご自分も妊娠中で体大変で、精神的に不安定なのに、ほんとよく頑張っておられます。


上にある様に、考えこまず、お父様とよく話あって、お祖母様のケアマネージャーさんに対応してもらわないといけませんね。


ケアマネージャーによっては、希望を出しても、なかなか動いてくれないかたもいますけど、担当の方としっかりコミュニケーションとって、お家のご様子をしっかりお伝えしましょ。


頑張りすぎず、人を頼って、、、

それと、お祖母様は暴言はいても、それは病気と思って、流すとこはながして、あしらってー、でも想いを持って接してあげてたら、認知症が進行してもきっと伝わるはずですよぉ!

まに

ありがとうございます!!
優しかった祖母だからこそ
色々とつらいものもあります( ノД`)…

周りの方に相談しながら
向き合っていこうと思います。

ちっひー

初めまして。
私は介護職しています。
デイサービスは一週間に何回行かれていますか?

まに

はじめまして。
デイサービスには週3日ほど行かせて頂いてます。
家族以外には
そとずらがいいと言いますか
気が張ってるせいか
暴言は吐きません笑
私達といると
できることも出来ないと言ったり
先程まで楽しく行っていたデイサービスの方達の悪口もたくさん言います。

まに

お返事ありがとうございます。

母代わりに育ててくれた
本当はとっても優しくて人の悪口なんて言ったこともない祖母でしたので
別人のようで慣れるまで時間がかかりました(´Д⊂ヽ

もしかしたら
赤ちゃんが産まれたら
何かいい方向に変わるのでは…
という気持ちもありつつ
初めての育児ですし
パートナーもいない
母もいないで不安でいっぱいではあります。

精神的には強い方だと
自分では思っていますが笑
父と介護の方達と
負担を分けあって
生活していこうと思います♪

いい意味で考えすぎず頑張ります!!

ちっひー

そうですか。
私の職場は、グループホームで働いています。認知症の方が暮らす施設です。
私が今の職場で、まにさんと一緒の入居者さんがいます。
その方の例を出したいと思います。
その方は、認知症と躁うつをもっていらっしゃる方です。女性の方です。家族さん側もやれないと言われたり、家族がいない時は、徘徊があり色々とショートステイできる所で利用されていたみたいですが、認知症が進み私の職場で今は住んでいます。例えばなんですが、今デーサービス使用されている所にもケアマネさんはいますよね?その方に相談したり、家族さんだけ、県や市町村で福祉課あるとおもうのでそこで相談されたり、色々な施設を見学されてそこで、施設入る入居希望しとくと順番に回ってきます。
できるだけ二カ所〜三ヶ所ぐらいは、入居希望しとくといいとおもいます。ですが、家族さんだけで介護したいのであれば、訪問介護や24時間訪問介護があります。
できれば、施設に希望をだされた方が私はおすすめします。
ですが、お金で心配されているのでしたら、例をだした方は年金で支払いしています。
できるだけ、県や市町村でお金の差は違いますので市役所や見学された施設で確認してみてください。まにさん自身介護うつにならない程度が良いかとおもいます。
長い文章プラス話がそれていたらすみません。
わからないところあれば言うってください。
説明します。

まに

詳しく説明して頂きありがとうございます!!
今の現状ですと
お手洗いもお風呂も一人でできますし
言葉だけ私が我慢すれば
生活できるのかなと思います。

ただこの先色々な面で
良くなるよりは
悪くなるというのが一般的だと思うので
自由に時間が使える今から
色々と調べておこうと思います。

参考にしながら
考えようと思います。
時間を割いて頂いてありがとうございました。

KAMOTO

なぜか、認知症を発症すると、以前の性格と正反対になっちゃうパターン多いんですよね。

亡くなったうちの祖父と同じです。


でも要介護1でしたら、いつも暴言ばかりではなく、たまには以前のお祖母様に戻ることはありませんか?


全く以前の人格出ませんか?
落ち着いてお祖母様とお話しして、穏やかな時とか。


そして、救いはそれがお祖父様でなくお祖母様だったことだと思います。女だから子育てしてきてます。


老人の殆どの方は赤ちゃん大好きです。重症の認知症の方でも、赤ちゃん見るとニッコリしますから。

きっと主さんのことをちゃんと認識しているレベルでしたら、赤ちゃん出来たらかなり喜ぶはずですよ。


ちなみに今いる96歳のうちの祖父。要介護1、2の人で認知症軽くありますけど、孫、ひ孫にかなり弱いです(笑)


赤ちゃんできたらもしかしたら、毎日でなくても、少し穏やかな時間を持てるかもしれませんねぇ。


赤ちゃん楽しみですねぇ!

まに


すごく分かります!!
やはり皆さんのそういう感じなんですね♪

あります
戻るとき笑
家事なんてもうできないのに
お腹減ってるなら何か
ばあちゃんが作ってあげようか?
なんて言われて
昔を思い出します。・゚・(ノ∀`)・゚・。


なるほど。
赤ちゃんのこと
かわいいと思ってくれるのが
一番の望みです。
今は私のお腹に赤ちゃんがいるのが
分かってる時と
分かってない時がありますが
産まれたら実感湧いてくれるといいです。

私も色々言われるのが嫌で会話が少ない分
家で祖母が笑うことが少ないです。
良くないとは分かっているんですが…
赤ちゃんが産まれて
笑顔見れたらいいなと思います♪

元気な子が産まれてくれるよう
もう少しで頑張ろうと思います♪

KAMOTO

その、お祖母様の発言ほっこりですね。

そういうときは、出来ないでしょとは言わず、作ってーって言ってみたら、また違う一面も見えるかもです。

良い方向に向けば良いですね。

まぁ毎日そーとも言えないので、攻撃お祖母様になったら、お子さんを守りましょー。


オンとオフ。大変ですね。

まに

たしかに
作ってって言ってみたらよかった♪

そうですねっ
赤ちゃんは守りつつ
祖母も見守りたいと思います。

だいぶ気持ちが楽になりました。
ありがとうございます