※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆママ
お金・保険

大阪市内の総合病院で妊婦検診を受けているのですが、公費券を出しても自己負担が3750円かかります。26週で公費券を3枚しか使っていないので、余った場合の返金はあるのでしょうか?初めての妊娠で不安です。

いつもお世話になってます。
妊婦検診のことでちょっと思ったことがあったので質問させてもらいます。
大阪市内の総合病院でいつも検診の時、公費券を出しても負担額は3750円自分で払います。これって普通ですか??
ちなみに公費券が今26週なのにまだ3枚しか使ってないので余る気がしてます。
余ったら返金とかあるんでしょうか??
初めての妊娠で未知なので教えてください(^^;

コメント

deleted user

自己負担金は病院によって違いますよ(^^)うちはほとんど補助券のみで支払いなかったです。自己負担金払ったのは血液検査とかしたときくらいです。
返金は多分ないと思います。お住いの自治体に聞くとわかると思いますますよ(^-^)

  • みゆママ

    みゆママ

    お返事ありがとうございます。
    病院によって違うのは知ってるんですが弟の奥さんが同じ病院で検診してたのに負担額なかったよーって言われてそっから??ってなってしまって(>_<)そうゆうときは病院で聞くのかなぁとか。自治体ってゆうのは役所ですか??

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですねー義妹さんは最近まで検診してたんですか?何年か前ならその間に病院の料金改定とかあったんですかね?それか公費券の補助が安くなったとか?謎ですね🤔
    他の方の回答の中に返金あった方もいるみたいだし、返金については役所に聞くのがいいと思います😊

    • 5月7日
  • みゆママ

    みゆママ

    3年前って言ってました!その間に何か変わったんですかね?(^^;
    なんか腑に落ちないとゆうか……(笑)出産金は43万と一時金でいけるみたいで負担額が少なそうなんでそれでいいかなぁともおもいます!(^-^)
    もったいないんで役所に聞いてみたいとおもいます(^^)

    • 5月7日
deleted user

うちの町も、補助券(4500円分)プラス、毎回3000円程です(>_<)血液検査など高い時は7000円以上自費負担がでます(^^;;
余った券は、特に返金などもないです!
こればかりは市町村によるので仕方ないです💦

  • みゆママ

    みゆママ

    お返事ありがとうございます。
    やっぱり負担するとこはそれぐらいするんですかね??(^^)
    地元とかなら負担額0なんでいいなぁと思いながら検診行ってます(笑)どこの病院も一緒にしてほしいですね!!

    • 5月7日
よちえ

豊中市は使い切らなかった補助券は
手続きすればその金額分返ってきます。
補助券以上の費用がかかれば自ずと自己負担にはなりますが、病院によるのかもしっrません。
私はほとんど自己負担なしでした

  • みゆママ

    みゆママ

    お返事ありがとうございます。
    豊中市優しいですね!!(^^)
    負担額なしで補助券使わなかった分返ってくるとか大阪市とは違いすぎて羨ましい~( 〃▽〃)

    • 5月7日
みゆママ

お返事ありがとうございます。
血液検査のときはなぜか負担額少ないんです!(^^;
どこの病院も負担額なしにしてほしいですよね。
元々早くに行って母子手帳をもらってきてと言われたのが10週越えてからやったんで少ないのかもです(;_;)
今は4週1回で来週の検診の次から2週に1回になります!
出産予定が越えれば使えるかもですけど使わなければもったいないなぁと思うのとその分負担額返してーって思います(笑)

yaya24

あたしも大阪市内で個人病院に通ってますが毎回3千円代の検診費用がかかります💦

安い所とかは探せばいいんでしょうがなるべく通いやすくて近い所がいいってなると大阪市内だと高くなるんですかね😅

出産費用だけでも60万程かかりそうで今からドキドキです😭

  • みゆママ

    みゆママ

    お返事ありがとうございます。
    やっぱりそれぐらいかかるんですね?😅
    大阪市内はなんでも高い😣⤵
    60万はビックリ!!
    出産一時金出るにしても持ち出しが多かったら出費大変ですね😭😭

    • 5月9日