※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃらら
妊娠・出産

年子の子育て中のママさんが、上の子に寂しい思いをさせずに下の子を育てる方法についてアドバイスを求めています。特に下の子を母乳で育てることに不安を感じているようです。具体的な育児方法や経験談を教えてください。

年子の子育てしているママさん
よければアドバイスお願いします。

先日無事2人目出産しました。
上の子とは1歳違いです。
そこでなんですが、上の子に寂しい思いをさせないように
年子の育児をしていくには
どのようなことしましたか?
上の子のストレスにならない様に、
下の子を邪魔扱いしない様に、
なるべく上の子を優先して子育てしてこうと
思ってはいるんですが、
今回下の子は完母で育てていきたいなと思っています。
でもそうするとほとんど下の子といることになり
上の子との時間をちゃんと作れないのかなとか、
退院してからの生活が少し不安になってきました。

皆さんの年子の育児の仕方
下の子の母乳かミルクか
など何でもいいので
何か参考にさせて下さい。

ちなみに上の子はもうミルクは卒業しました。
上の子も下の子も女の子の姉妹です。

コメント

yui

無事に御出産おめでとうございます。

ウチはほぼ2年離れた兄妹年子なので 参考にならないかもしれないですが…

まず 退院した初日から、下の子が泣いた時には「◯◯(上の子の名前)!どうしよう!△△(下の子の名前)が泣いちゃった😖!大変!ママどうしたら良い?」と、オムツだろうと授乳だろうと とにかく上の子に聞きました。

当たっていようが間違っていようが 上の子が「〜〜じゃない?」と言ったとおりにし、違っていた時には「違うみたい!困ったよ〜、ママどうしよう?」と再度聞く。

当たっていた時には、「すごーい!よく分かったねぇ!さすがお兄ちゃんだねぇ!ママ助かっちゃった♡ありがとう♡」と褒めちぎりました。

すると、兄 という自尊心が芽生えたのか 泣いたらオムツを持って待っててくれる様になったり 私が少し手が離せないと思うとオモチャであやしながら「今ママすぐ来るからね、おっぱいくれるって。待ってね。」と、1歳11ヶ月の子がシッカリお兄ちゃんになってくれました。

あとは、パパがいる時には、下の子はパパに任せて上の子と遊びました。
パパのサポートが鍵となってきますが、(ご両親が近くにお住まいで協力体制にあればご両親でも良いかと。)
毎週日曜日は上の子とデートと決め、1〜2時間程度ママチャリでサイクリングに行ったり カフェでパンケーキを食べたりしました。
ほんの少しの時間でも、「ママと2人きり」を作ってあげた事で 嫉妬などは 起きずらかったのかなと思ってます。

今はそれぞれ4歳・2歳になりましたが 自他共に認める仲良し兄妹です。