※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hikari
妊娠・出産

里帰り出産予定で家族と衝突。旦那の元で出産したいが、義実家近くの産院に空きがあるか悩んでいます。里帰り先の問題はないが、妹とのストレスが大きく、涙もろくなりました。同じ経験の方、意見を聞きたいです。

里帰り出産予定
帰省後 家族(姉妹)と衝突し
やっぱり旦那の元で出産した方
いらっしゃいますか?

千葉↔︎福岡 の距離です

飛行機は今の所 まだ乗れます。

明日 旦那の元で産むなら
義実家近くの産院に空きがあるのか
電話してみようと思っています。

元々 地元で健診を受けていた病院は
レディースクリニックで
お産はできません。

もちろん 地元で産院に空きがあれば
今からでも変更は可能かと思いますが
初産で里帰りせずに
義両親の元で産むのは大変でしょうか。

里帰り先の両親には問題ありません。
ただ妹と同じ部屋で
保育士の妹なので 寝るのも遅く
ストレスが多みたいで
私がいる事でイライラするみたいです。

お世話になっているので
あまり反論もできないですし
妊婦だからか いつもより涙もろく
涙が止まらなくて
こんな思いをしてまで里帰りした方が良いのか
分からなくなりました。

もし同じ様な経験がある方
宜しければ お聞きしたいです。

コメント

ゆき32

同じ経験はないのですが、千葉↔福岡って言葉に引かれてコメントさせていただいてます😊

単純に妹さんと別の部屋にしてもらうことはできないのですか?赤ちゃんが生まれれば、別の部屋じゃなきゃ無理ですよね?

姉妹といえども、生活スタイルが違う二人が同じ部屋というのは、hikariさんにとっても妹さんにとってもストレスがたまるはず!赤ちゃんが生まれれば夜中のお世話もあるから、そのストレスは尚更だと思います。

  • hikari

    hikari


    コメントありがとうございます☆

    別の部屋にできるのであれば それが1番なのですが、私が4人兄弟+両親で 誰も家を出ておらず ぎゅうぎゅうの状態なので別の部屋が無理なのです。
    出産後の予定は 妹と同じ部屋ではありますが、リビングにベビーベッドとベッド代わりになる大きめのソファがあるので そこで過ごす事になります。。

    保育士の妹以外は 皆とても出産を、楽しみにしてくれてはいるのですが、まだ里帰りして9日目で こんな状態なので 帰るなら今しかないと思い質問してみました(T_T)

    回答ありがとうございました☆

    • 4月26日
まま

わぁー、すごくわかります(;_;)
私も今回の妊娠は里帰りしたいと思ってて、母は大歓迎ですが、姉はうるさいのを嫌うので心配です…。歓迎されてないのかなって勝手に考えて涙出てきます(>_<)

妹さんと別の部屋にはできないんでしょうか?赤ちゃんは頻繁に泣くし、hikariさんもイライラしちゃうと思いますよ(^_^;)妹さんと同じ部屋では厳しいかなと思います。

私は部屋別ですが、やっぱり夜中の泣き声は聞こえるし、悩んでる真っ最中です。

  • hikari

    hikari

    母は大歓迎…一緒です(T_T)
    妹も保育士1年目の1番忙しい時期なので母と時期が悪かったね…と話していたのですが。。。

    前の方への回答と重複しますが、別々の部屋には できないのです…。もし別々にしても結局誰かと同じ部屋で1人で使うことは家族の人数的に無理でして。。
    なので帰ろうか迷っていました(T_T)

    朝 産婦人科に電話して受け入れ可能の返事を頂けたので 夜に親と話し合おうと思います(T_T)

    回答ありがとうございました☆

    • 4月26日
オカカ

現在、義実家に里帰り中です💡

義両親とは関係も普通だったので今回お世話になる事にしたのですが、やっぱり凄く気を使うし、一緒に暮らすと分かるよう些細な事で合わない事が多くて妊娠中~出産後の今までずっとイライラしています。

一ヶ月検診は産んだ産院に行かなくてはならないので、あと何日も我慢して義実家にいなきゃらならいと思うと欝になりそうです…

自分の両親なら何でも言い合えるけど、義両親ですとそうもいきません。。

ちなみに私はストレスで出産時に偏頭痛が起きてしまい、大きい病院に緊急搬送されました。

そのあたりの義両親との関係やストレスの事も考えて決めて下さいね☆私のようにならないように、少しでもストレスの無い生活を送って欲しいです✨✨

  • hikari

    hikari

    やはり 実家と義実家では気の使い方が違いますよね(T_T)

    妹の事は我慢して母がいる実家で産むか、自宅と義実家が徒歩3分なので、自宅に基本いて たまに義実家にお世話になるか本当に迷います…(ノ_<)

    小学生からの幼なじみ婚で 義実家と関係には全く問題ないのですが、ガルガル期というものなのか なぜか実家の家族より義実家の家族に子供を先に会わせるのか…と思うと気分が乗らないです(T_T)
    ワガママですよね(T_T)

    回答ありがとうございました☆

    • 4月26日
かおりおり

私は外国住まいで、里帰りせずに自宅に留まりました。
義母が時々話し相手に来てくれたくらいで、特に手伝いが無くても困りませんでした (^^)
むしろ、実家や義理の両親宅にお世話になると生活スタイルが違って、気を遣いますし、イライラする事もされる事もあるでしょうし、そのストレスの方が私には耐えられませんでした。

実家だと、たとえ妹さんと別の部屋になったとしても、夜間の赤ちゃんの泣き声で、あなたも気を遣うでしょうし、妹さんも、今は大丈夫な他の兄弟もイライラしそうです(^^;;

私は実家に子供を連れて帰省した時に、うちの子供は19:30に寝ますが、姉の子供が2歳で夜遅くまで寝ず、挙句に22時位には大泣きして叫びだす始末で、私にも子供が居るので、そんな時もあるだろうと頭ではわかって居ても、凄くイライラしました (^^;;
2歳で夜中は起きませんし、仕事もない帰省時の事でしたので、イライラで済みましたが、新生児の様な夜中に度々泣く歳で、妹さんは仕事もあるでしょうし、子供がいない身には分からない事も多いでしょうから、ご実家は止めて、ご自宅付近で出産されるのが、1番心の健康に良いと思います。

お惣菜も、夜まで開いてるスーパーもコンビニもない外国でどうにかなったので、お惣菜も出前も宅配もコンビニもそこら中にある日本なら簡単だと思いますよ (^^)

  • hikari

    hikari

    海外で 里帰りせずに出産とは凄いです‼︎
    里帰りせずに出産した場合 床上げはいつ頃されましたか??
    実際 退院してからも せめて一週間は家事などせずに病院と同じ様に過ごして。と言われたので、やはり誰かの助けがないと その期間だけは心配です(ノ_<)

    確かに 今ですから この状態で、赤ちゃん産まれたら 今は何も言わない他の家族もイライラする事はありますよね。。。

    やっぱり自宅に戻るのが自分が1番ストレスなく産めるのかな、、と思いますね(T_T)
    産院の受け入れは可能だったので、夜に親と話し合おうと思います‼︎
    回答ありがとうございました☆

    • 4月26日
  • かおりおり

    かおりおり

    自然分娩で元気な方は産後6時間で家に帰られる方もいるんですよ (^^)
    私は緊急帝王切開になったので、産後4日目に退院し、家に帰って1週間は確かに授乳とおむつ替えばかりで、他はソファーでゴロゴロして寝るか、何かレンジで温めて食べる位でした。シャワーを子供が寝ている隙にサッと浴びたりしました。
    後は洗濯は2日に1回位やっていました。
    夫は自分で自分の面倒は見れますしで、料理はしませんでした。
    時々トーストや牛乳、果物の買い物を頼んで、仕事帰りに買ってきて貰ってました。
    赤ちゃんの世話だけで、夫さえ自立してくれてたら、他には絶対にしないといけない事もない気がして (^^)
    敢えて言うなら、時々話し相手が欲しかった位で、そんな時に義母が短時間だけお茶を飲みに来てくれたのは嬉しかったです。

    2人目の今回は5歳の息子が居ますが、夫が2週間の休みが取れるので、息子はパパに託せるので、やっぱり私の産後生活は似た様な物ですね (^^)

    勿論、人それぞれ考え方や拘りも違うでしょうから、参考までに (^^)

    • 4月26日
  • かおりおり

    かおりおり

    書き忘れましたが、産後の床上1ヶ月は日本と韓国位で、他は皆無理しない程度で普通の生活をしています。
    昔の「普通の生活」は畑に出たり、川に洗濯に行ったりと重労働でしたでしょうから、その当時は1ヶ月位そういった日常から休んだ方が良かったとの考えからでしょうが、現代の生活では殆ど機械がやってくれますから、大した労働はないですよね (^^)
    産後の子供やママの状態はそれぞれでしょうから、勿論疲れていれば休み、家事も義務ではなく、可能ならやれる物だけやる程度です。
    新生児をベビーカーに乗せて散歩にも出かけますよ。
    屋内に閉じこもっているより、新鮮な外の空気をママも赤ちゃんも吸うべきという考えで、気分転換にも良いと思います。

    • 4月26日