※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モモ16
子育て・グッズ

旦夫は家事・育児をほとんど手伝わず、私が限界に。週末も忙しく、娘との時間が心配。他の方の状況を教えてほしいです。

みなさん、ご主人はどのくらい?家事や育児をされていますか?

うちは、先週14日から3人での生活を始めました。
家事は全て私がしています。
育児も、
旦那が朝7時に出勤して夜8時の帰宅までは
私だけです。
帰ってきてからは、
ゲップ出す、オムツ交換、あやすことをしてくれます。
まだ1週間経っていないのにすでに
心も体も限界になりそうで涙出してなんとか頑張っています。

週末、旦那は日中は会社の野球で夜は結婚式の二次会に…
1日娘といれるのか不安です。

いつか、娘に手をあげてしまうのではないかと不安で不安で。

みなさんの生活の状況教えていただければと思います。

コメント

Kmama

あたしの息子は3歳で大きいのであまり手がかからないので助かってます( .. )
旦那さん朝6時には家出てるので6時から帰宅時間の19時まではあたしのみです!旦那さんが帰ってきたらご飯食べるまで遊んでお風呂も入れてくれ寝かしつけもしてくれますので凄く助かってます♪♪
あたしも最初は不安で不安で泣いてましたが子供が笑ってくれて頑張らなきゃ!と思い頑張りました( °_° )モモ16さんも頑張ってください♡

  • モモ16

    モモ16

    不安ばかりでなんだかなぁと思ってしまいますが
    娘のためにも頑張ります‼
    ありがとうございます!

    • 4月21日
★チョコパイ★

家事を手抜いたらいいですよ。洗濯も大変なら毎日しなくてもいいし、夜に旦那さんに助けてもらってもいいと思います。ゴハンもお惣菜買うとか、多めに作って2日同じメニューとかなんとか楽してください。
赤ちゃん泣いてもたまに泣き疲れて寝るとかでも大丈夫です。
睡眠不足でしょうから、できるだけ横になって休んでください(^_^)
もう少ししたらママも体力回復して、赤ちゃんが泣くのも減って少し楽になります。

  • モモ16

    モモ16

    家事を抜く‼そこですよね❗
    何でも完璧にしたいと思ってしまって…
    もう少ししたら楽になる‼そのお言葉を頼りに
    家事を抜きつつ頑張ります‼

    • 4月21日
蒼&朝ママ

おはようございます!
うちの旦那は朝5時半に会社に行き帰りも残業ばっかりで早くても21時すぎに帰宅です(๑• - •`๑)
旦那の地元に引っ越してきて親も友達もおらず、当時はアタシも正直しんどかったです…(╥﹏╥)
旦那は乳児の子供は怖いと言いミルクもオムツ交換もお風呂も何もしませんでしたよ(=_=)
でも子供の笑顔見る度に頑張ろう!って思えました!!
でもやっぱり1人の命を預かってるって言う緊張と不安でいっぱいでした(๑・᷄ὢ・᷅ ๑)
イライラする事もあると思います。
そのイライラは旦那にぶつけましょ!ww
子供に罪はないですから!
どうしても無理な時は相談する相手はおられますか?
アタシは電話とかで話しするだけでもだいぶスッキリしましたよ!

今は1歳7ヵ月になりイヤイヤが始まって悩んでます(´×ω×`)ww
乳児見ると戻って〜って思う事もあります( ˘・з・)w
お互い頑張りましょう✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )

  • モモ16

    モモ16

    お一人の時間がかなり長いですね‼
    それなのにお一人で頑張られて凄いです❗
    私も地元ではなく全く知らない土地なので(>_<)
    なるほど!母や友達に電話して
    スッキリしてみたいと思います‼
    お互いに頑張りましょう‼
    ありがとうございました‼

    • 4月21日
コテツママ☆

うちは普段は7時半頃家を出て帰りは10時前後なので、子育ても家事も全部私です。
休日はだいたい家族といて私が妊娠中なのもあり子ども達と公園とお風呂は旦那の役目です。
普段、帰る頃には子どもは寝てて触れあえないので子どもとの時間をとってほしいので家事は休みの日に風呂掃除とごみ捨て位しか頼んでません(>_<)

うちはもう大きくなってだいぶ手は離れて楽になりましたが…
1ヶ月ならまだリズムも出来てなくて大変ですよね(>_<)
家事も今は手抜きしつつでいいんですよ♪

  • モモ16

    モモ16

    ほぼというか全部コテツママ☆さんですね‼
    やっぱり世の中のお母さんは凄いです❗
    ご主人もお休みの日は少しは協力してくださってるんですね、
    家事を手抜きするようにします‼
    ありがとうございました‼

    • 4月21日
チョコパンダ

夜8時に帰ってくる❗素敵❤
うちは朝7時には仕事行き夜23時ですよ( ノД`)…
まして仕事は週6😨
休みの日は寝てます😰
家事は全くしません。
娘が小さい時は何もかも大変でした(´Д`)
旦那はあてにならない❗
家事は完ぺきやるのを放置し日中子供が寝たら自分の時間を作りストレス解消してました。
モモさんママ以外にも大変なママはたくさんいます✨
子供が寝たら息抜きも必要ですよ❤

  • モモ16

    モモ16

    ご主人お仕事お忙しい方なんですね!!
    全部カナエェさんがされてるなんて‼凄すぎます。
    そうですね❗私以外にもおられますよね。。
    息抜きしてリセットしてから寝ます❗
    ありがとうございました❗

    • 4月21日
なんなんにゃ

うちは共働きで、帰宅は大体7時半です。家事は
・食器洗い
・ゴミ捨て
・お風呂洗い
・主に私がやるけど時々(月2回位)掃除
をやってくれてます。
育児は全般、オムツ替えも何でもやれるようになり、私の復職後は朝の身支度〜保育園の送りはパパの担当です。

でも、最初の頃は不慣れで、沐浴とかは協力してやってましたがウンチのオムツ替えとかは無理!って感じでした。

生後1〜2カ月は本当に大変でした。私が出産の影響で足を痛めてしまい、まともに歩けなかったので辛くて、私も泣きながら子供のお世話をしてました。
週末は誰か家族や友達にきてもらうのはどうですか?
1人で1日お世話するのは、3歳になる今でも何かと大変です。
辛い!ってご主人に吐き出して下さいね。

  • モモ16

    モモ16

    うちも共働きになるので参考になります‼
    週末は主人へ今の気持ちを話して
    お家にいてくれることになりました。
    やっぱり溜め込まず辛い!って吐き出すことも大切ですね。
    ありがとうございました❗

    • 4月21日
deleted user

どういう心境で手を出してしまいそうなんですか?
家事ができないからですか?
そうなら家事なんかしなくていいです。
うちも4ヵ月程まで家事しませんでしたよ。

ただ赤ちゃん自身にイラだち手をだしてしまいそうなら旦那に相談したり子育て相談なので話してみるべきです。
手をあげたところで赤ちゃんは思い通りになりませんから。

泣かずに子育てできてる人なんてほとんどいません。
私もボロボロでした。
赤ちゃんにというより自分にむけて「大丈夫だよ。大好きだよ。なかなくていいよ。」って言いながら抱っこしてました。

  • モモ16

    モモ16

    初めてのことだらけで自分に余裕がないです。
    余裕持たなきゃと思い言い聞かせてますが
    それを娘が察しているのか…
    イライラしてしまって。

    手をあげても誰もいいことないですもんね。
    娘と向き合って頑張ります‼
    ありがとうございました❗

    • 4月21日
ひーこ1011

産後2〜3ヶ月頃までは、ホルモンバランスも乱れまくりで、精神的にもボロボロでした。もちろん身体も疲れきってました(ノω・`)
何もしてなくても涙が出てきたり、夜中に叫びたい衝動に駆られて、クッション殴ったり、自分の足つねったりして耐えてました。

不安な気持ちを旦那さんに話して受け止めてもらいましょう。
旦那さんがお休みの日は少し見てもらって、お昼寝させてもらうと良いですよ☆
預けられる環境にあるのならば、少し赤ちゃんと離れるのもリフレッシュになります。
1人で抱え込むと辛いです(ノω・`)
保健センターに電話相談もできますよ☆

家事だって、毎日やらなくたって死にはしません。
食事はなんとかしなきゃいけないですが、それだってお弁当買ってきてもらう日があったって良いし、子供が小さいうちは目を瞑って、できることだけしたら良いですよ〜!

私は、家事も育児もちゃんとやらなきゃ…みたいな空気がありましたが、子供は自分の思うペースで生活してくれないんだから、ちゃんとやりたくたってできないの!!こっちだって限界だわー!!と号泣して、旦那も目を瞑ってくれるようになりました。

少しは旦那さんも手伝ってくれてるようですので、もっともっといろんな事ができるようになってもらうと、ご自身の負担が減りますよ✨
うちは、着替え・オムツ変え・ミルク作る〜消毒まで全部・お風呂入れるは最初から教えました。
できるようになったことは、帰宅したらどんどん頼んでやってもらってます。
少し手伝ってもらえるだけで、かなり心も軽くなります。その間に家事もできますし✨

周りを頼って、1人で抱え込まずにしてくださいね✨

  • モモ16

    モモ16

    私も足をつねったりしてました‼
    主人へ今の気持ちを話しました。
    家事を手抜きするようにします‼
    大人なので何とかなりますしね。
    なるほど❗夫を育てるんですね。
    いろいろと教えて育ててみます。
    そうですね、周りを頼ります‼ひとりじゃないですよね‼
    ありがとうございました❗

    • 4月21日
deleted user

里帰りせず、退院後はすぐに家族3人で生活しています(°´ ˘ `°)/
うちの旦那さんは、できる限りのことは全てしてくれます○ お風呂、寝かしつけ、オムツ替え、お着替えなどなど。
はじめは完母だったので授乳はさすがに代れませんでしたが、後のことはどんどん手伝ってくれましたよ*
1ヶ月の頃に、会社の飲み会があって夜中の2時に帰ってきました(;ε ;)ちょっとやだな〜って思いましたが、帰宅早々、「引き止められた!あのジジイ!」って愚痴ってた(うちの旦那さんはお酒が嫌いで、飲まされるのは大嫌いです)ので、本人の意思じゃないなら…と思ってとりあえず良しとしました○
日中、1人で趣味に出かけたりは、していません× 子供がもっと大きくなれば趣味の時間が取れるかな〜とつぶやいてることはありますけど、育児=嫁の仕事 ではなく、自分たちの仕事 と思ってくれてるようです(*´∪`)

でも最初の方は、自分で産んだわけじゃないから、ちょっと泣き止まなくてうるさくしたりしたら怒ったり乱暴したりするんじゃないかな… って、
こんなにいろいろしてくれる旦那さんにすらわたしも思っちゃってました!(´>_<`)
赤ちゃんを心配するあまり、疑心暗鬼になるのは、たぶんみんなが通る道なんだと思います。
今は、わたしよりよっぽどゆったりした気持ちで面倒みてくれるな〜と感心してます。むしろわたしの方が、イライラして「うるさいなあ!」ってなっちゃうんですよね(⌒-⌒; )
わたしの方がキケンじゃないか… って反省する事もしばしばです(;^_^A

  • モモ16

    モモ16

    初産で里帰りされずになんて凄いですね‼
    男の人って言い訳下手ですよね(笑)
    うちの主人も似たようなことを。。
    育児=自分達の仕事の考え素敵です。
    家族みんなで成長ですね。
    娘のために夫婦で頑張ります‼
    ありがとうございました❗

    • 4月21日
deleted user

何が一番辛いですか?
子供の泣き声を聞くことですか?
日中話ができる人がいない事ですか?
自由な時間が無い事ですか?

少し産後うつになっているかな?って思いました。
色々と溜まっているのならママリで吐き出しても良いし、役所で設けている電話窓口で相談しても良いと思います。
家にずっといる事で鬱々としてしまうなら、いっぱいお散歩に行ったり、近くに支援センターが有るなら行ってみて下さい。
支援センターは12時〜14時くらいは割と空いてる事が多いので、色々と相談もできると思います。
実家に預けられるのなら預けて、1日羽を伸ばしても良いと思います。
子供の泣き声を聞くのが辛い時は、別室で深呼吸して、少し落ち着いてから対応しています。
それでもダメなら、赤ちゃんの口に手を当てて、アワワワワーってすると面白くって、泣き声も少し好きになれます^ ^

旦那さん色々やってくれて羨ましい。うちの旦那なんてもっと帰ってくるの遅いし大変!って言う人もいると思います(^^;;
でも、赤ちゃんはみんな同じじゃ無いし、いっぱい寝てくれる子、あまり愚図らない子、そうじゃ無い子など様々ですし、元々の生活スタイルも人それぞれ全然違うので比べられるものでは無いと思います。
みんなちゃんとやってるのに!って頑張りすぎないでくださいね^ ^

  • モモ16

    モモ16

    初めてのことだらけで余裕もないし
    不安もあるし少し溜まっていました。

    ママリには本当に助けられています。
    これからも頼ります‼
    支援センター少し距離がありますが
    行ってみますね❗

    義母に比べられるところも
    少し気になってるのもあります。。
    比べられるものではないですよね❗
    ひとりひとり全く違うわけですから‼
    頑張りすぎないように
    娘のために頑張ります‼
    ありがとうございました❗

    • 4月21日