※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃん
ココロ・悩み

1歳2ヶ月の娘が支援センターでおもちゃを取られ、お母さんがフォローしてくれない状況に困っています。他の子どもとの遊び方についてアドバイスを求めています。

たまにある小さな悩みです。今日もあったので良かったら聞いてください。

支援センターによく通ってるのですが、そこは0歳から3歳までのお子さんが遊べるところで、おもちゃもたくさんあります。

1歳2ヶ月の娘が、遊んでいたおもちゃを3歳くらいの女の子が強引に横取りしてしまいました。一瞬娘は泣きそうになったんですが、それは諦めて周りにあったほかのおもちゃに手を伸ばすと、3歳くらい女の子が手当たり次第、周りのおもちゃを全部自分自分のところによせ、娘には指1本触れさせない!みたいな状況になりました。

その子のお母さんは、下のお子さんも一緒でお子さんの行動を見ていませんでした。チラチラと気にしながら、みんなで仲良く遊ぶのよ~って感じです。

すると仕方なく、自分(3歳の子)が興味ないおもちゃを娘に渡してきました。というか投げつけてきました。これで遊んでおけという感じです。

他のおもちゃを娘に見せて気をそらせようとしたのですが、取られたおもちゃがどうしても気になる様子。3歳の子に
たくさんおもちゃ持ってるから、一つ貸してくれる?と言っても聞いてもらえず。

お母さんも悪気があってその子を見てないわけではないのはわかります。3歳の子もまだまだ小さい子に優しくするというのも難しいと思います。誰も悪くないんです。

ただ、やっぱり自分の子どもにもほかのこと仲良く遊んで欲しいですし、おもちゃをとるようなことはして欲しくない。取ったら、順番よ!とか、他ので遊ぼうとか言ってるのに、遊んでたおもちゃを横取りされたら自分のお母さんは何もフォローしてくれない。これっていいのかな?そう思ってきました。おもちゃを取られて他のおもちゃを投げつけられた(その子は渡しただけのつもりかもしれませんが)娘の顔をみて、なんだか今日は少し悲しい気持ちになりました。

こんな話、みんなで遊ぶところに行ったらよくありますよね。もちろんお互い様なところはあるとは思うんですが。みなさんはどうされてますか??

コメント

さらい

おかあさんの、フォローほしいですね。
うちのは、とられちゃうタイプで、、、

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    取っても悩むし、取られっぱなしでも悩む。難しいですよね。なんだか今日は、仕方ないか!という気持ちになれませんでした。

    • 4月15日
ママリ

ありますよね(>_<)!うちも1歳2ヶ月なので大きい子によくおもちゃ奪われてますw

私はいつもあはは〜取られちゃったね〜って感じで、娘もマイペースな性格なので取られても他のおもちゃに興味示すタイプですが、どうしてもしつこく取る大きい子には順番に遊ばないとダメでしょ?みんなのだよ?と言って聞かせますよ〜!
声でそのうち、その子の親が気づきますし、他の子だから叱っちゃいけない事はないと思います!(もちろんモンスターペアレントだったら揉めるの嫌ですけどね笑)

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    子どもはその場から離れたら何事もなくヘラヘラしてるんですよね(^^♪
    なるほど、状況によっては相手の子に注意する派なんですね。下の子がうまれてさみしいのかな、言ったらかわいそうかな、という気持ちにもなって、今日は何もできませんでした。

    • 4月15日
まりりん

うちもこないだブロックを広げて遊んでるコのブロックが気になり触ったら、触らないで‼︎って怒られちゃいました…

そんな風に息子が言われたのが悲しくて辛かったです。

普通親ならそんな風に言わないの!
みんなで遊ぶんだよ!とか言うじゃないですか?
無言…な親にもびっくりしました。

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    それも悲しいですね。やっぱり子どもはうまく伝えられない分、親のひとことのフォローって大事ですよね。私も今後どっちの立場にもなり得ると思うので、しっかりフォローしたいと思います。

    • 4月15日
deleted user

支援センターでの悩みですよね。。。
うちの息子も内気なのでよくおもちゃを持っていかれる事があります。

そんな時は、その子のお母さんがこちらを気にしていそうなら、少し大きな声で「終わったら貸してね~」「今度持っていく時は“ 貸して”って言ってくれたら嬉しいなぁ」「おもちゃは優しくしないと壊れちゃうよ~」「よく泣かないで我慢したね(これは息子に対して)」など言っています。
もしかしたら赤ちゃん返りしているのかもしれないですし、お母さんもあまり余裕がないのかもしれない。

私は気持ちを入れ替えて、息子にとっては実践勉強と思い、声をかけるようにしています。ムカムカしますけどね(笑)
これで息子が少しでもいけない事なんだな~って思ってくれればと・・・。そんな感じです。

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    すごくいい言葉がけですね!メモしたいくらいです。なんだか今日はうまいフォローも考えられず、自分が凹んでしまいました(›´ω`‹ )

    • 4月15日
nanamama.

友達にもこうゆう経験したと聞いた事あります(T . T)お母さんちゃんと見てなきゃですよね。みんなが楽しく仲良く遊ぶ場にそうゆう子が居ると他の子もそれがいいんだって理解しちゃうと思うんですよね。家などではそうだとしても、色々な年齢の違う子が集まる場ではちゃんとお母さんが指導しないと。とまとさんのお子さんだけではなく、きっと他の子にもしてると思うとムッときてしまいました。

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    おっしゃる通り、本音はやっぱり、お母さん見ててよ!なんですけどね。取ったり取られたりしてダメなこと、嫌な気持ち、覚えていくんだろうと思うんですが、相手の子にも何も言えず、自分の子もフォローできなかった自分に今日は反省です。

    • 4月15日
  • nanamama.

    nanamama.

    反省する所あるかとは思いますが、そうゆう状況で相手の子には言いづらいと思うので、自分の子にはそうゆう事をしないように悪い見本と思っておけばいいですよ!
    普通にダメな事をダメと知らない、嫌になる気持ちをしらない相手の子は可哀想にって私なら思って悪い見本として自分の子にはさせないようにします(>_<)

    • 4月15日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    そうですよね。もう済んでしまったことは悩んでも仕方ないですし、こんなこといくらでもありますよね!私が凹んでる場合ではないですね。気持ち切り替えて、次も同じようなことがあったら、いただいたコメント思い出したいとおもいます。

    • 4月15日
だん嫁

分かります(^_^;)どうしようもない事だから、我慢してるわが子見ると、ぎゅーってしたくなります!うちもこの前年下の男の子に髪の毛引っ張られたり、蹴られてました(^_^;)保健師さんと話していたのでチラッとしか見ませんでしたが、相手のお母さんが叱ってはいたものの、アタシに謝りもせず、どっか行きました(^_^;)2歳児は、髪の毛引っ張ったり、引っ掻いたり、3歳児は意地悪、強引、がアタシのイメージです(^_^;)保育園にいけば、私たち親が見ていない子供達の世界では日常の事だと思います!でも見たくないですよね(^_^;)

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    そうなんです。なんか今日はいじめられてるムスメを見てるようで、とても悲しくなってしまって。。でも下のお子さんを気にかけてるお母さんを見ると、その子もさみしいのかなと思ったり一気に心が忙しかったです笑
    子どもが小さいうち、とくに一緒にいるときは、相手に謝る、お母さんにも謝る、やっぱりそれは欲しいですよね。

    • 4月15日
たんりーMaMa(o^^o)

私の娘も同じような経験がありますが、一応相手のお子さんに同じことを言っても無視されその子のお母さんは他のお母さんとお話しに夢中で…仕方がないとはいえ、ちょっと無いなと思いその子に強めに小さいお友達にもオモチャ渡してね?と言ってしまいました…
言った後に怖かったかなと反省しましたが、
公共の場ではやはり親が目を離している間にそーゆー事がよく起こりますよね💔

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    ほかのお母さんとお話に夢中なのはちょっとイラッとしてしまいますよね。3歳くらいになってくると、親が見てる時はやらないけど、見てない隙に意地悪したりって多少あると思うんです。今日はまさにそんな感じでした。私も何らかのフォローしたいと思います。

    • 4月15日
えぽ

その3歳の子は、お母さんが下の子にかまっている間、寂しいのかもしれないですね^^;
私も、昔息子が2歳くらいの時から児童館に行ってました(^^)
中には、怒られないと思ってるのか、意地悪そうに、おもちゃを取る子もいました(T_T)
そう言う時は、ごめんねー、これまだ遊んでるから順番ねぇ♫で、私が取り返したり(笑)投げてきたら、危ない‼︎と、相手の親に聞こえるように言ったり💧大人げないですね^^;
でも、息子がお友達のおもちゃを黙って持って来た時は、ちゃんと貸してした?まだお友達遊んでるから順番でしょ。と、息子に言うのに、お友達におもちゃ取られた時は、何で、お友達には何も言わないの?我慢しなきゃいけないの?ってなると思ったので、よっぽどの時は、言っちゃってました。

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    そうなんです。たった少しの時間しか居合わせてない私にもわかるくらい、そのお母さんは下のお子さんの方ばかり気にかけてたので、寂しいのかもと思いました。
    自分の子には我慢させて、悪くないのにおもちゃを取られた時には何も言わない母をこの子はどう思っただろう?まさに今日はそれを考えました。あとは、良く行くところなので波風立てたくないというのもありました。最低です。

    • 4月15日
  • えぽ

    えぽ

    そんなつもりでは言ってないですよ💦勘違いさせてしまったなら、すみません。
    波風立てたくない気持ち分かります>* ))))><
    私自身、私ちゃんとお母さん出来てる自信もないし、30も過ぎれば、大人‼︎と思っていたのに、実際は何も中身変わらないし。。子育てがちゃんと出来てるとも言えないし。そもそもちゃんと‼︎って何?とか(ーー;)
    何が言いたいのか分からなくなりましたが、最低じゃないですよ💦

    • 4月15日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    逆に気を使わせてしまってすいません💦
    読み返すと自分の文章変で。。ごめんなさい!
    ただ、今回に限ってはうちの子は全く悪くないのに、全然かばってあげられなかった。それがすごく子どもに悪くて自己嫌悪に陥って最低という言葉を使ってしまいました。
    こういういざこざが苦手なので、普段でも、他の子を優先するような態度をとってしまうのもあります。今日もそれです。娘は悪くないのに、そっか、お姉ちゃん使いたいんだってと娘に言ってしまいました。
    そのくせこうやって悶々としてるので、それならはっきり相手のお母さん、お子さんに言うべきなのに、情けないです😭
    私も何が言いたいのかわからなくなってきました笑

    • 4月15日
まさこ

私は出産これからですが、甥っ子が支援センターに言っていてそういうのはよくあるみたいです💦
小さい子のおもちゃを大きい子がとか、押されたりとか。
お母さんはお話に夢中、それどころか見て見ぬフリ💦

支援センターって指導員の方にいらっしゃいますよね?先生見たいな方。
今は子ども達だけの小さなトラブルかもしれないですが、もし押されたりしてケガでもしたらと思ってしまいます💦
確か妹は指導員の方に相談したと言ってましたよ💡
もし何かあった時にお話ておいた方が良いかなぁと思います💡

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    何かあってからではおそい、でも子どものことなのでお互い様なところがあるので、私がしっかりフォローして、おっしゃるように必要がありそうなら相談する選択もしたいと思います。

    • 4月15日
ワンわん☆

うちはまだつかまり立ちしか出来なかった時に3歳くらいの女の子に、つかまり立ちしてる息子の手を台から払って立てないようにしてて、最初は何事も経験だし、じゃれてんのかな〜位で見守ってたんですが、
今度は息子の手をとってギューって思いっきりつねったんです!息子も泣いてしまったんですがそれには頭きましたね笑
お母さんは他のママさんと話してて気付かないし、、、それから息子もその女の子が近付くだけで泣いたり逃げてきたので結構痛かったんだと思います。。
ちょっと話は違ってしまいましたが、自分の子にはそうなって欲しくないし、そういうママにもなりたくないと思ったんで
ちゃんと見てようって反面教師にしようと思いました!!

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    それはひどいですね!子どものすることは突然ですし、仕方ないこともありますが、せめてお母さんが見てたらつねる前に止められたのに。。うちも今日、おもちゃを取られて、わーって娘が声を出した時、相手のお母さんがこちらを見たんですが、そのシーンだけ見ると、相手のお子さんのおもちゃで遊びたくて泣いたみたいな感じだったんです。すごい悔しかったです。
    これから成長していくと、逆の立場になることも考えられますし、私も今回のことは勉強したと思って、反面教師の精神でしっかり見てようと思います。

    • 4月15日
deleted user

たまーにいますね!そういう意地悪な子!
私は大人気ないかもしれませんが、「ちっちゃい子に意地悪しないでねー」とお母さんにも聞こえるようにその子に言っちゃいます。。。
娘にも日頃から「ちっちゃい子には優しくしようね」って言い聞かせてるので……。それでもその子が意地悪を続けるようなら、「やーねぇ。意地悪なお姉ちゃんだねぇー」と今度は娘に言ってるふりして、またまたお母さんにも聞こえるように言っちゃいますね(・ω・)ノ
そして「向こうで遊ぼ~」と言いながら別の場所にフェードアウトします笑
お子さんを何人連れてきてても、ちゃんと見てる人は見てますし、小さい子に優しくするように躾されてる方も多いです。下の子がいるから……ってのは言い訳にならないと思いますね(・ω・`=)ゞ

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    何人連れてきてても、ちゃんと見てる人は見てる、とっても響きました。今日出会ったお母さんに響いて欲しいところですが(;^_^A 私は他の子に注意したりが苦手なので、すぐフェードアウトしてしまいます。
    小さい子に優しくできる子にうちもなってほしいです。やられてやなことはしない、難しいかもしれませんが、地道に教えていきたいと思います。

    • 4月15日
@なっちゃん@

よくありますよね😭
私も自分の子を後回しにしてしまうので、他の子がおもちゃ欲しがったら渡させたり、他の子のを取ろうとしたら手をつかんで制止したり。大きい子にひっかかれたりした時も相手の子を注意できませんでした😰その時は相手の親も見てて、子供にダメだよ~と軽く言ってこっちには謝りもしなかったのにびっくりでした。。。公共の場で遊ぶ以上子供同士のトラブルは仕方ないですが、あまりに非常識な親子は関わりたくないですね😅子供も1歳になって大分理解力も増してきたので私ももう少し自分の子供を優先して構ってあげたり、上手く声かけできるようになりたいです✨何人かおられましたが、相手の子を注意できるお母さん尊敬です❤
反対に、親同士くっちゃべって自分の子供を放置してる親は反面教師ですね。放置するなら、放置してもトラブルを起こさない程度に躾てからにしてほしい。。すみません愚痴入りました😅
悲しい気持ち、嫌な気持ちにならずに子供と毎日楽しく過ごしたいし、子供にもそうであってほしいですよね❤❤❤

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    ほんとにその通りです。子ども同士のことは仕方ないことも多いので、気にしすぎても遊べなくなってしまいますが、起きてしまった時の親の態度ですよね。これ大きいです。相手の子を注意できるお母さん、素晴らしいですよね。しかも皆さん伝え方がうまい。私も注意できるとお母さんになる予定だったのに、実際ダメダメです。
    こんな思いをする日ばかりではないんですが、出来ればいつも、たのしかったねー!って帰ってきたいです。

    • 4月16日