※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちなみ
子育て・グッズ

友人の娘さんが3歳5ヶ月で話さず、遊び方に問題があり、発達障害の可能性が心配。療育を考えるべきか悩んでいます。

友人の娘さんが3歳5ヶ月になりますが、全然話しません。
単語も1つも話しません。

指先しやバイバイは形が変ですがします。
落ち着きなく、初めてのことや場所が苦手だと思います。
こだわりはすごくあります。

友人の家で、うちの息子が遊ばせてもらうと、一緒に遊ぶことはなく、娘さんのおもちゃで息子が遊んでいるとことごとく全部無理やり取り上げていき、息子がやめてと言っても聞かないので息子がイライラしたり泣いたりして、遊びたくないと言います。
なので、しばらくはやんわり遊ぶのも断っています。

また、保育所でも同じクラスなのですが、急に友達におもちゃを投げたりすることがあると聞きました。


何か発達障害的なものがあるのでしょうか。
言葉が単語も1つも出ていないので療育とか考えた方が娘さんのためにもいいのではないかと思うのですが。

友人は、旦那さんが話始めるのが遅く4歳になって急に話し出したそうで、多分遺伝だろうと気にしていませんが。

みなさんはどう思いますか。

コメント

さみー

自閉症っぽくはありますがちゃんと調べてみないとって所ですね。

ぶたぴーなっつ。

友人の子に対して同じように発達障害を疑ったことがあります。
友人自身は全く気にしておらず、一歳半検診でも発語なかったのにあるとして嘘をついたりしてました。
でもおもちゃの取り合いやこだわりなどで娘が我慢や嫌な思いをすることが増えてフェードアウトしました。

私自身は子供が発達障害だとしたら早期療育などやれることはやってあげたい!と思います。
しかし、みんながみんなそうだとは思わないので強要もできないですし、可能性を指摘することもしないです。

はじめてのママリ🔰

男の子は遅いとよく聞きますが、女の子で3歳過ぎても喋らないのは微妙な気がします。
保育園の先生からお友達に何も言ってこないんですかね?
次女がお友達の娘さんと月齢が同じで発達障害ですが単語は言えます。

お友達には発達障害では…的なことは言わない方が良いです。本人が気にしていないので‼︎後々ギクシャクすると思います。

I&S&K

上の子が4歳手前から話し出しました!ただ療育は3歳手前から通ってます。今ご友人が困ってないのなら、あえて言わなくてもいいと思いますよ!内容から早期療育はした方がいいとは思いますが、時期ご友人が困る時がくるんじゃないかなって思います。
私の息子の場合最近発達障害と診断はされましたが、凄く成長をしてくれてます。私自身は早期療育して本当によかった!と思いますが、同じように悩んでるなら療育いいよー!とはいえますが本人が気にしてないなら言われたら、嫌な方が殆どかなって思います。
仲違いしてまで伝えなくてもいいし、悩みだした時に背中を少し押してあげればいいんじゃないでしょうか?

ぽんこ

友人の娘さんがどうこうってより、お母さんたちの仲がどうなのかで決まってくると思います。
私の友人の子供でも同じような子がいますが、親同士仲がいいので、発達障害だろうと関係なく遊ばせてます。
泣かせられることなんて、しょっちゅうありますが、仲が良ければ気にならないし、特別視したくないです。