※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凪
子育て・グッズ

知的障害のある子供を施設に預けることができるか悩んでいます。娘の育児に限界を感じ、精神的に追い詰められています。児相に相談したら引き取ってもらえるでしょうか?施設や支援センターでも娘の異なる行動に困惑しています。

知的障害のある子を施設に預けるってできますか?
最低な質問だと分かってはいますが、もう精神的に限界です。
娘があまりに育て辛く手がかかり、全く可愛いと思えなくなり、毎日怒鳴り倒しています。
いつか手が出そうだし怒鳴ってる時点で精神的虐待です。
死を考えることもあります。
以前は、子供と心中する親や虐待する親のことが信じられないと思っていましたが、今では気持ちが分かります。
誰に相談してもその場しのぎの気休めや綺麗事しか言ってもらえず追い詰められるばかり。
保健師も小児科医も臨床心理士も何の役にも立たない。
児相とかに電話したら引き取ってもらえるでしょうか。

まだつたい歩きすらおぼつかない
発語0、マとかパとかすら言えない
こちらの言葉全然理解してない
指差し無し
要求や共感を求める様子や仕草無し
意志疎通できる感無し
ほんの些細なことで奇声と癇癪が凄まじい
人見知り場所見知りが凄まじい
いくら注意しても人のオモチャ奪ったり暴力ふるおうとするのが治らない
じっとしていられない
皆が大人しく座っていられるような場で絶対座ってられない
離乳食全然進まない
偏食酷い
ミルクも嫌い
コップもスプーンも放り投げるばかりで話にならない
何も無いのに一人で興奮しながら奇声をあげ続けてたりする。
ちょっといつもと違うことがあるとパニック起こして奇声&号泣
いつまでたっても体大きくならず小柄でガリガリ

スーパー、商業施設、支援センター、どこに行っても好奇の目で見られる。
身内でも他の子はお利口さんばかりなので娘のおかしさが際立っていて憐れみの目で見られる。
私のしつけが悪いか知恵遅れと言われる。
男の子なら「男の子は言葉遅いから、やんちゃだから」って見てもらえるけど女の子は成長や言葉早いって言うし大人しい子が多いから余計辛い。
恥ずかしい、情けない、可愛いくない。
もう家の外に出るのが怖くてずっと家にいると気がおかしくなる。
 

コメント

みいこ

毎日の育児お疲れさまです!
施設ではなく一時保育を
利用されてみてはどうですか?
お金はかかりますが
リフレッシュで預けることできますよ😊

ゆい

私の友達も施設に預けてましたよ。
友達は4人産んでて、みんな何かしらあります。(知的、自閉症スペクトラム等)
上2人は施設に入ってますが、ちょこちょこ面会に行ったり、外泊してるみたいです。
下2人は一緒にいます。
凪さんがそうやって考えてあるなら、一時保護と言う手段も取れるかもしれないです(T꒳​T )

Kumagawooo

今の状況(文章だけですが)拝見する限りですと
かなり精神的に参ってしまわれいるのですね
怒鳴って精神的虐待と感じているのであれば
市が提携しているショートステイなどはいかがでしょうか?
一日〜1週間預かってもらえますよ
ただ、完全に施設(保育園とかではない)になるのですが
預けている間に、病院受診されたり凪さんの精神面での
リフレッシュができると思いますよ
少しでもリフレッシュできたら、お子さんの今感じてる面をマイナスだけで捉えない状況は変わると思いますよ

あちゃん

障害者施設で支援員として働いてました。

正直障害があるのは辛いですよね
周りは自分が産んだ子なのにとか
無責任だとか
育ててないから好き勝手言います。

凪さんが辛いなら
距離を置くのも一つの手です
児相にこのままじゃ虐待してしまいそうな事を相談して
預けてもいいと思います!

チャンミー

そこまで追いつめられているなら、預けてもいいと思います。
預ける前提で然るべき機関に相談してみては?

私なんて健常児の子ども二人に対しても叱ってばかりです。
あなたはよく頑張っていると思いますよ。

みき

女の子って損ですよね…うちも長女で散々言われたので…

施設も1つの選択肢だと思いますよ。ショートステイを使ってもいいかと思います。成長は子供それぞれ違いますし、個性もありますからね…よく頑張ってるかと思いますよ!少し預けてリフレッシュしてまた一から頑張ればいいんです。

ゆい

189に電話して状況を話してみてください。死を考えたり、虐待してしまいそうな状況なら、児相に預けられると思います。

ママリ

知的障害は医師の診断があったということでしょうか?
うちは障害ないですが大体同じですし、最近はチラホラ単語出してますが喜怒哀楽凄いですよ。
大人しいこは居ますがやはりうちみたいに手がかかる子も沢山います。
うちも最近は食べますが基本食は細いし離乳食期はほぼ食べてません(TT)
もし診断があったのであれば、施設という手段も仕方ないと思います。想像絶する大変さでしょうし。
けど診断が無いのであれば、成長スピードも個性なので何をされても、例え無反応でも話しかけたり、質問してみたりして言葉を教える事も大事かなと思います。
でも限界な時って私も何回かあったので辛さ分かります。とりあえず旦那の休みに1人の時間貰ったり、一時保育、ベビーシッターで離れる事が大事かなと思います。1時間2時間でもぐっと楽になりますよ