※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えぶ
子育て・グッズ

トイトレを始めるタイミングは、1歳4ヶ月の娘がトイトレの合図を出すようになった時が適切です。やる前に合図を出すようになるのを待つのが良いでしょう。

こんにちは!
トイトレって、いつ頃からどんなタイミングで始めましたか?
1歳4ヶ月の娘が、最近したあとにオムツを指して教えてくれるようになりました。
やはりする前に教えてくれるようにならないと、まだ始める時期ではないでしょうか?

コメント

めろん

教えてくれるなんておりこうちゃんですね♡私は一歳半くらいからオムツ替えのタイミングやウンチが出る時間などに座らせていました♪タイミングが良ければ出るし、出なくても座ることによって覚えていくかなーという考えでやってました。

  • えぶ

    えぶ

    コメントありがとうございます!
    ウンチのタイミングは分かるのですが、おしっこの方はバラバラな気がして始め時が分からずにいます^_^;
    でも確かに出ても出なくてもまずは座らせることが大切かもしれませんね!
    早速やってみます(*^^*)

    • 3月30日
りんか

2歳の娘のトイトレ中です。
した後に教えてくれるなんてエライですよ!
うちは1歳半すぎても、おしっこ出てても知らんぷりしてる時がありましたし…(^^;;
うちの子は、プライド?が高いのか、
失敗した思うと教えたくなかったみたいで。

うちは、保育園に通い始めたタイミングで、
1歳2ヶ月からトイトレ開始しました。
なので、本人の様子見て決めたわけではないのですが
ベネッセのこどもチャレンジの親向け冊子だと、

★しゃべれる(おしっこした後に教えてくれる)
★自分で歩ける(トイレまで歩いて連れて行ける)
★おしっこの間隔が空く(2時間程度)
だそうですよ。

うちは、まだ歩けないうちに始まってしまったのですが…。
興味のある時が始めどきなので、今でも良いと思いますよ!
これから暖かくなって、おしっこの間隔も空きやすくなるし。
うちは、1歳4ヶ月頃ほぼ成功するようになったけど、
1歳8ヶ月頃から遊びを中断するのが嫌なのか、トイレ嫌いになったので、
少しオムツに戻して、
1ヶ月後にまた再開しました。

ちなみに、うちは赤ちゃんの頃から、私のトイレに必ずついてきて
トイレにかなり興味ある方だったので、
おまるではなく、補助便座でスタートしました。
補助便座も、おまるっぽい取手のタイプありますが、
ご妊娠中とのことで、これから抱っこがキツくなってくるとおもうので
本人が気に入ってくれたら
この画像みたいなタイプの補助便座の方が楽かもです!
(うちはリッチェルのこの製品使ってます)

トイレ興味持ってくれると良いですね★

  • えぶ

    えぶ

    コメントありがとうございます!
    ご丁寧な回答に感動しました(;_;)
    うちも4月から保育園なので、同時に始めてみようかと思います!
    でも成功していても、急にトイレ嫌いになることもあるんですね。
    参考になります(*^^*)

    そしてわざわざ画像までありがとうございます!
    最初からおまるでなく補助便座を使用しようと思っていたので、助かります(*^^*)🎵
    ありがとうございました!

    • 3月30日
れい

うちは1歳から始めてます。
今、1歳9ヶ月になりましたが起きている間は8割位成功してます。『ちっち』と言って教えてくれてトイレでします。

  • えぶ

    えぶ

    コメントありがとうございます!
    1歳からだなんて早いですね✨
    オムツが外れると楽ですもんね!
    我が家もやってみようと思います(*^^*)

    • 3月30日