※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
妊娠・出産

産後の家事について、母子家庭で母が働いているため、家事は主に質問者が担当しています。出産後の体力や家事の負担に不安があり、母の期待や自身のストレスもあります。毎日お弁当作りや洗濯をしたいが、体力や状況によっては厳しいかもしれません。

産後の家事ってどのくらい動けるものでしょうか?
実家暮らしではあるのですが
母子家庭で母しかいません。
もちろん母は働きに出ているので、現在家事のほとんどを私がしています。

母が休みの日はリビングの掃除や洗濯などしてくれるのですが、働いてるのだから家事は家にいる人がしなさいと言い、安静にしていないといけない時期も家事をかわりにはしてくれませんでした。
なので出産後も母には甘えられないと思います。
特に主人が外仕事のため毎日作業着の洗濯があります。
これに関しても、母は〇〇くんは洗濯物が多すぎると言います
仕事で着るものだし仕方ないという考えが母にはありません。

そのことは主人も知っているので
わたしが入院中は主人が自分で洗濯すると言ってくれていますが、わたしが家に戻ってからはわたしがすることになります

病院からもらった冊子には
出産後は布団は敷きっぱなしで家事などはせずに過ごします。と書いてあり
そんなに体が疲れ切るものかといまから不安です

いましている最低限の家事は
〇5時から主人と母のお弁当作り
〇主人の作業着洗濯
〇自分の部屋の掃除
〇晩御飯の準備

この四つは欠かさずしています!
(リビングは母と主人がタバコを吸う場所になっているのでリビングの掃除はわたしはほとんどしません。赤ちゃんもリビングには連れていかず自分の部屋にベビーベッドを置きます)
お風呂掃除、トイレ掃除は母が休みの日にしてくれます。

できればお弁当と洗濯ぐらいは毎日したいのですが厳しいですか?
出産後の体力がどのくらいのものか全く想像ができません。
主人はきつければのんびりしていいよと言ってくれますが、母がそれを許してくれないと思います
気分屋でささいなことでブチギレすることもあるのでそれを考えるといまからストレスです

コメント

deleted user

こればっかりは人それぞれです

わたしは里帰りしませんでしたがなんの問題もなく退院したその日から動きまくってました

  • はるママ

    はるママ

    ほんとですか?!
    別に動いたらダメということではないんですか?

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産後に無理すると更年期障害になったときにきつくなるとかいろいろ言われてますがわたしは気にすることなくwww
    実際その時にならなきゃわからないことだしいざ更年期障害になったからといって産後無理したからかどうかはわからないし
    わたしは実家に帰りたくなかったので\( Ö )/

    • 3月22日
はなつな

産後すぐ動こうと思えば動ける人もいますが、動けるからと言って動いていると、子宮の戻りが悪くなったり、更年期に支障が出ると聞きます。
一ヶ月はできるだけゴロゴロして、赤ちゃんのお世話に専念して、自分の体も休められるといいのですが(>_<)
家族の理解がないとかなり辛いですね…。
お母様と同居じゃない方がむしろゆっくりできそうですね^_^;

私は上に子供が二人いる状態での出産なので里帰りする予定はありませんが、できるだけ横になって、実家の母に通いで来てもらう予定です(>_<)
ご飯の支度や幼稚園の送り迎えをお願いする予定でいます。

☆湊空ママ☆

産後は本当に体力がキツくなります(´×ω×`)

よく言われているのが産後そのまま動き出す続けるとのちのち歳を重ねた時に更年期障害など本当にキツくなると聞きました(^-^;

しかも産後は昼夜問わず赤ちゃんの授乳が待っているので寝不足にもなります。

私は実母が他界しているので里帰りはしませんでしたが主人が全面的にサポートしてくれてたので産後一ヶ月はゆっくり休ませてもらいました。

  • はるママ

    はるママ

    無理は禁物ということですかね(。´•ㅅ•。)
    わたしもできることなら慣れない育児で疲れると思うのでゆっくりしたいんですが。。(+_+)

    夜中授乳で目が覚めたタイミングで簡単にお弁当をつめるぐらいはできますかね(。´•ㅅ•。)

    • 3月22日
  • ☆湊空ママ☆

    ☆湊空ママ☆

    そうですね(^-^;
    本当に無理は禁物だと思います(^-^;

    ここの投稿の回答で他のママが前に回答していた答えで凄く納得してしまった言葉があったのですが(^-^;

    「産後は全治8ヵ月の怪我と同じ」

    と言う回答があったのを思い出しました(^-^;

    私も今は授乳のタイミングで主人のお弁当作っていますが、それも最近ですよ(^-^;

    • 3月22日
ぼこちゃんママ♡

安産だったか難産だったか、膣分娩だったか帝王切開だったか、産後鬱など精神的な問題がないか…など色々関係するかと思います(´・_・`)
私は会陰の痛みさえ我慢すれば、全然動ける感じでした。でも産後しばらくはのんびりした方が後々の体力や精神力、健康面でもいいと言われて動くのを我慢していました。緊急帝王切開なんかもありますし、動けるからと動き回って後で不調になるかもしれませんし、旦那さんが協力してくれるなら産後大変だよ(´Д` )とアピールして甘えまくった方がいいと思います‼︎

ゆーちゃんまま(*^^*)

出産後はどんなに疲れを感じてなくても、
体に負担なのは確かです。

私の両親も共働きのため、最低限の家事を任されましたが、1ヶ月もすると、情緒不安定、身体の怠さ、疲労が限界になります。

私は21で出産してるので、若いからと周りから言われましたが、無理するほど辛かったですよ。

旦那に報告したら、そんな状態にさせとけないと、旦那の実家にお世話になりました。
お茶1つ、運ばせてもらえないほど、面倒を見て頂きましたが、やはり、助かりました。
どんなに気を遣っても、身体を休める状態にしてもらえたので。

私が言いたいのは、出産後の体力は、本当に育児だけでもいっぱいいっぱいになります。

休めるなら、休んだ方がいいですよ。

ねむねむ(๑•́ωก̀๑)

私も頼れる所が無いので帰宅後すぐから動いてました( ̄▽ ̄;)
でも産後1~2ヶ月って本当に睡眠もままならないし、初めてだらけの子育てに精神的にも身体も思ってるよりキツくて大変なので、お母さんが頼れないなら極力旦那さんに出来る事はしてもらった方がいいと思います!
無理なさらずに!
育児も立派な仕事なのですから、お母さんの言うことはこの際無視しておいた方が無難です。

まいちー

私はいま4人いて、シングルですが、3人目4人目未婚でうんで、親もいないので、退院してきた日から普通に動きました(´+ω+`)

まゆしぃ〜

私も母子家庭で母親と同居しています。
妊娠中はあまりいたわってくれたりとかなかったですし、生活費が別々なので、基本的に母は母、私達は私達です。晩御飯を一緒に食べれる日は、一緒に作ったり片付けたりしますが。

帝王切開で出産しましたが、退院の日にそのまま役所に出生届を出しに行きましたし、プリンが限界で3日後ぐらいには美容院行ってましたww

うちの母親も帝王切開での出産で、痛みがわかるから産後1ヵ月は私がメインでやってあげるわって言ってくれたので甘えるとこは甘えたりしてました。
同じ経験をしてるはずなので産後ぐらいは少しはいたわってくれるかもしれないですよ?

動ける動けないは人それぞれなので、なんとも言えませんが‥‥
もしいまと変わらないようなら、無理せずできる事だけやったらいいと思います!
旦那さんのお弁当もしばらく手抜きにしてみたり?

はるママ


まとめての返信で申し訳ありません!
みなさんおっしゃるように無理せず程度になら動けるということですね(。´•ㅅ•。)
はやく回復するようきついことはせずに
主人に甘えて助けてもらおうとおもいます!

りまみちゃき

里帰りしたことないです💦
なので毎日5時起きして洗濯して子どもたちの朝食を用意して学校、幼稚園に送り出しその後また洗濯して掃除して新生児は授乳やオムツ換え以外はほとんど寝てるので合間合間に家事をやってました😅
旦那は無理しないようにと言いながら手伝ってはくれないので幼稚園が帰ってくるまえに赤ちゃんをお風呂に入れたり夕飯の下ごしらえをして幼稚園と小学生が帰ってきたらおやつを出して旦那が帰ってくる19時までにお風呂を掃除して子どもたちをお風呂に入れて19時に夕飯、その後片付けして自分がお風呂に入ってる間に旦那の作業着を洗濯し入浴後作業着だけ干してから1日が過ぎてました😅
赤ちゃんも増えて産後でも毎日動いていると身体もすぐ動けるようになり産後太りもしないですみました(笑)
でも無理しないようにしてくださいね💦産後は人それぞれ回復力が違うので無理をすると更年期にくるって聞きますので😅
身体がツラいなら赤ちゃんのことだけしてあとは大人なんだからご飯が無いならコンビニのお弁当でも良いし部屋が多少散らかったり汚れてもずっと続く訳じゃないからって事でわかってもらえると思います(*´ω`*)