※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーたたんっ
家族・旦那

ちょっと愚痴みたいな質問させて下さい!旦那さんが愛知県出身なんですが…

ちょっと愚痴みたいな質問させて下さい!

旦那さんが愛知県出身なんですが、
お義母さんから出産準備品は、
(ベビーカーや肌着など大物から日用品など全て)
女親の私側から全て用意するのが決まりと言われました。

私の出身は関東で、そこまでのしきたりはないですが
どちらかと言えば男親が買ってくれたりする事が多いと思います。全部ではなく、何点かとかですが。

旦那の実家は元々ずっと愛知県ではなく、
お義母さんが愛知県出身でお義父さんは他県です。
お義父さんは婿ではありません。
先祖代々、その地域ではないのにそのしきたりをお義母さんが押し付けて来るのでお義父さんは空気です。

結局、妊娠中に結構多くお祝い金を頂きましたが、
出産した今も
本当は何もしないのが普通なんだけど
私がしたいから出したのよ。
と言って来ました。
後から何回もそのような事を言うなら渡して来なきゃいいのに…旦那には、 もう返そうよ と言ってます。

旦那さんが愛知県の方、又は 似たような風習がある方
皆さま義実家からこのように言われた事ありますか??

初めての育児で夜泣くことが増えた今、義実家の件で尚更ストレスが溜まりそうでこわいです。

長々失礼しました!ご意見待ってます( ˊᵕˋ ;)💦

コメント

ゆぁ

代々愛知県の田舎に住む義実家の長男嫁です。愛知は…そうなんです(^^;女親がすべて揃える風習が強いです。お雛様も兜もすべて…

ただし、今は親がそろえなくても自分達で用意する方も多いですし、親に頼らずっていう方が立派だと思います✨でも男親がだすと言う風習はないのは確かです。

  • ゆぁ

    ゆぁ

    ちなみに我が家に関して言えば、義両親からそんな恩着せがましいことを言われたことはないですが、やはり女親がかって当たり前という雰囲気はひしひしと伝わってきます。(^^;

    • 6月28日
  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    そうなんですね💧
    ならしょうがないのか😭
    恩着せがましいですよね…
    ゆぁさんの義実家はお義父さんが元々愛知と言う事ですよね??
    周りの方に義母だけが愛知で義父が他県でも、このような風習にしてこられる方いますか?

    • 6月28日
  • ゆぁ

    ゆぁ

    うちの場合は義父が愛知で、しかも代々伝わる本家なので、確実に愛知の風習なんですが…

    本来だと嫁に行ったのならば相手側に合わせるのが普通ですが、りーたたんっさんの義両親の場合はたとえ義母が愛知で義父が違う県出身でも愛知に住んで長いのであれば愛知の風習に従うのかな?と感じました(^^;周りがそうなので周りに合わせるとおのずと愛知の風習?という感じですかね。

    ちなみ愛知に限ったことではないかもしれませんが(さらに今時珍しい)、我が家は結構、内孫外孫などははっきりしているので、内祝い(祝い返しとしての内祝いではなく、本当の内祝いです)はしっかりやりましたし、内孫にはお祝いはありません。そのかわり嫁の私が里帰りしたときには実両親にお金を渡していました(うちの嫁と孫がお世話になりますという意味です)

    • 6月28日
  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    そうなんですね!
    ゆぁさんの所の方が大変そうですね💦
    でも、ゆぁさんの実家にお世話になりますと包んで渡してくれるというのは、うちの嫁としてちゃんと扱って貰えてる感じもありますね😀
    私は愛知に知り合いが居ないので、参考になります!

    • 6月28日
  • ゆぁ

    ゆぁ

    そうですよね(^^;
    風習を知っている私としては、良くも悪くもしっかりしているのである程度納得しているつもりです。

    でもその風習を知らない人からするとただ義両親が非常識な人としか思えない気持ちもよくわかります‼️我が家は主人に二人の姉(私からすると義姉)がおり、その二人にはビックリするくらいしっかり買ってあげているので、しらない嫁だとその差に義両親が大嫌いになると思います。笑
    ただ、性格には義両親からすると女親なので、娘に恥をかかせないよう常識的なことをしているだけなんですけどね。笑

    • 6月28日
  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    先に知ってれば全然違いますもんね💧
    旦那だけじゃなく私の親戚で愛知の人と結婚した方に聞いておけば良かったと後悔してます。
    やはりそうなのですね😥
    妹も今年産まれるので私も尚更、差を感じてしまったのかもしれません。

    ゆぁさんのお子さん、
    2歳の子もいるみたいですが女親がってのは出産だけですか??
    お食い初めや初節句、お誕生日などはどうだったんでしょうか?
    よければ教えて頂きたいです💧

    • 6月28日
  • ゆぁ

    ゆぁ

    うちがすべて正しいかはわかりませんが、参考までに…
    出産だけではないですが、特にしっかりしているのは初節句とかお宮参り(と、うちの場合は出産も)だと思います。

    お宮参りやお食い初めは義実家が主動で、日程などは義両親と私達夫婦で決めました。そして実親は招待という形でお誘いをしました。ですので、実親はお祝いを包んできましたが、義両親はもてなす側なのでお祝いはなしです。そのかわりお食事代などその場でかかった費用は実親の料理代などもすべて義両親もちでした。(内孫のお祝いに参加していただきありがとうございますという意味です)

    お食い初めは義実家で行い、すべて手作りなので実親はさすがに参加しませんでしたが(^^;
    誕生日やクリスマス、お年玉などは内孫外孫に関係はないようです✨感覚で言うと節目節目の行事事といった感じでしょうか?

    ちなみに直近の話ですと、七五三の着物も女親みたいですよ‼️

    • 6月28日
  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    ありがとうございます。
    勉強になります。
    義母がお宮参りの事を産前から、いつにするとか着物が~とか色々言ってたのは、節目の事は義実家だからだったのかな?と思いました!
    お宮参りは両家で行くので、
    出産準備は女親!と行ってたので
    その後の食事会は出すというのか楽しみになってきました。
    言わなければ、ただのケチで言ってたのか?と思っちゃいます(笑)

    うわ~大変だ😂
    つっかれいちゃいます!笑

    • 6月28日
  • ゆぁ

    ゆぁ

    風習の違いって難しいですよね(^^;
    あとただのケチか風習のせいなのかというのも分かりにくかったりしますよね。

    これからもいろいろ大変かと思いますが頑張ってください😅

    • 6月28日
  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    本当です😥
    公式ガイドブック欲しいです( ´•д•` )💦

    ありがとうございます。
    頑張ります…

    • 6月28日
ねっこ

義実家が義祖父の代から愛知です!
特に何も思わず全部わたしの貯金から出しました😅
義両親にも両親にも夫にも出産準備品は買ってもらってないです。

  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    そうなんですね💧
    私の周りは全部じゃなくてもベビー服とかを
    お互いの親が舞い上がって買ってきて送りつけてきた~って事の方が多い感じなので嬉しくないの??とびっくりしちゃって(笑)

    私も自分の貯金から出したのが大半で、あとは叔母などがお祝いで買ってくれたり母が舞い上がって買ってきたりって感じでした。

    • 6月28日
  • ねっこ

    ねっこ


    チャイルドシートとか抱っこ紐とか、全部自分で選びたかったのでむしろ誰にも干渉されずによかったです😅
    兜は夫のお下がりですが、義実家がくれました。
    義両親も実両親も産後はバスタオルとか服とかいろいろ買ってくれたので、たぶん出産準備で買ったタオルとか服のデザイン見てから買おうとしてくれてたんだと思います👏

    • 6月28日
  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    そうですね!
    私も自分で選んで買いました✨✨
    兜はうちも旦那のお下がりをもらう予定です。

    里帰りなので産後は実家が日用品たくさん買ってくれした。ミルクなど!
    義実家はまだ何にもなくお宮参りだけはきっちりやってくるみたいなのでなんだかなぁ~という感じです笑

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

旦那さんが関東、私が愛知出身(私の父は長野出身、母は愛知出身)です。

娘のお雛様を用意する際に、実母が、「女親が用意するのが当たり前だから、うちが出す!」みたいに言われたのを思い出しました。
そのため、義実家にはそれとなくこちらで用意する旨伝えましたが、義実家は娘が初孫だったので、選びたかったかなぁと気をつかいました💦
結局、義実家からはお祝い金をいただきましたが、女親が!っていうのは愛知だけなんですね。
今、二人目(男の子の予定)妊娠中なので、兜の時は、女親がっていうのは、愛知だけみたいだよ。と実母に伝えてみます。
参考になりました。

  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    その地域によるかもしれませんが、神奈川は女親が!ってのを聞いた事がなかったので💧
    今の時代、どちらの親がとかあるんだ…と思ってしまいました。
    義父と一回り以上うちの母が若いからか、母は風習とか今どき~というタイプなので尚更私が、そう思ってしまったのかもしれないのですが。

    旦那さんの方は女親が!とかないかもしれないので聞いてみてもいいかもしれません😊

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは実母が70なので、昔ながらの風習ってことはあるかもしれないです。
    実母が出産した時は、兜や雛人形が何の相談もなく突然、実家から送られてきたそうですから😅
    (父の両親は愛知じゃないのでびっくりしたでしょうね💧)

    昔は同居が多かったし、日頃お世話になってるからって意味合いもあるのかな?と思いましたが、
    今は別居のが多いですもんね。
    ほんと、どっちの親が出すとかの風習なくなってほしいです😥

    私は実母なので言いやすいですが、義実家となると、なかなか否定できないですよね😭

    でもこの地域独特の風習とわかって、ほんと勉強になりました。
    ありがとうございました☺️

    • 6月28日
  • りーたたんっ

    りーたたんっ


    以前、義母の実家 (愛知)と義父の実家(長野)が出産の時に揉めた事があったらしいのですが、同じような事があったからかも知れません。

    こちらこそありがとうございます。

    お互い頑張りましょ😭💕

    • 6月28日
りん

うちは岐阜で旦那は福井です!
うちは母が
うちが用意するもんだから!って全部用意してくれて
雛人形も母が買ってくれました!(^o^)👌
ちなみに旦那の家からは何もありません(笑)出産祝い、初節句のお祝いのお金は少しだけ頂きましたが……。

  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    いいお母さんですね✨✨
    そういう風習だったとしても、何か服でもおもちゃでも1つでも買ってくれたらいいのに…と思ってしまって💧
    他の地域でもあるのですね。
    参考になります。

    • 6月28日
ゆづまる❤︎︎

私も主人も愛知県出身ですが...女親が〜的な事は一切なかったです😅

なので出産・育児グッズもほとんど自分達で買い揃えました👍✨強いていえば、初孫フィーバーで主人のお義母さんの方が私の親よりも色々プレゼントしてくれましたね(笑。

ちなみに実親もお義母さんも愛知県出身ですが、女親が〜とは言われた事ないみたいです。人によるんでしょうかね😂

  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    羨ましいです😭
    旦那からしきたりとかないよって聞いてたのに本当に詐欺です😭

    私達も元から自分で用意するつもりで、初孫フィーバーで母や叔母が買ってくれた事もありましたが、相手も初孫なのでフィーバーするかと思ってて💧
    旦那も、うちの親舞い上がって服とかおもちゃとか買ってくれたり送ってきちゃうと思う~って言ってて、まだ、何もないので(笑)
    旦那に、そう言ってたけど、なんもないじゃーん😂と言ってしまいました(笑)

    • 6月28日
ドレミファ♪

昔のドラマで名古屋嫁入り物語ってかなり古いドラマがあります。
結婚したときの家具なども女親が出す
搬入のさいに道が狭い所はお金払って譲って貰う
かなり衝撃的な話で覚えてます…
昔から名古屋で女の子三人産まれたら家が破産するという話があります。
うちの旦那は名古屋ですが(三人兄弟長男)私の家が貧乏で結婚反対されましたわ(笑)
旦那に妹がいますがまぁーあまちゃんのお姫様状態です

名古屋の人って本当に独特で(名古屋の人ごめんなさい)
皆が皆ではないですがうちは名古屋プライドが高く東京に住んでるの名古屋ナンバーみたらいちいち報告したりテレビで名古屋やってたら異常に食いつく

  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    叔母にちょっと風習を愚痴った時に、そんなドラマがあると言われました。
    破産はやばいですね😥
    うちも義妹いるんで、義両親がどれだけやれるのか逆に楽しみです(笑)
    私の家も貧乏なので私には言わないで実は反対してたかもしれないです😂😂

    • 6月28日
こうたんまま

今は愛知で、もともと私は福井ですが
母が、女親が全部用意するもの!といってぜーんぶ
用意してくれています😂💦
義実家は大阪ですが、特に何もなくってかんじです。笑

  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    関東だけが男親なんでしょうか??
    優しいお母さんですね💓
    大阪も女親が!なのでしょうか🙂?

    • 6月28日
ママリ

うちは両方が愛知県でたしかに嫁の親が出す雰囲気ですね🤔
あまり口に出されるのは嫌なので旦那と話し合って、自分たちで出すつもりでした。
なので義母は「出そうか?」と言われたけど断りました。
でも毎週義母の家に遊びに行き仲良いですよ。

  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    やはりそうなんですね💧
    うちは何にする~?と当然自分達で買うと思って相談してました!
    買いに行く時、母が買ってくれたりしましたが😀
    仲良しならいいですね✨
    うちは新幹線の距離なので尚更行きたくなくなっちゃいました(笑)

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    私なら新幹線の距離ならお金返してあまり連絡しないかな?🤔
    うちは車で5分以内で将来一緒に住む可能性があるので、お金で揉めないように気をつけてます😅

    • 6月28日
  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    ですよね。
    連絡は控えます💧
    前に、良かったらうちで将来住んだらいいのよ~と言われ、遠すぎて無理ですと言ってしまいました😀

    • 6月28日
mama

うちは両家どちらもその祖母祖父達も愛知県出身ですが、細かいものは全て自分達で用意し、ベッドやベビーカーなど大きなものは一緒に買い物に行ったり相談しやすい実母が贈ってくれ、そのかわり義家族はお祝い金を多く包んでくださったり...結果半々です。どちらもしきたりなどそこまで気にしておらず、自然と半々でした😳愛知は愛知でも、いろんなご家庭があるのかなーと...
風習をどこまで大事にされているか、気にされるかはご家庭それぞれかとは思いますが、今は昔程風習通りにみんながみんなやってるわけではないですし、出身も違うのにそんな一方的に言われても、ちょっとびっくりしちゃいますよね😥
それにお祝い金についてなど そんなこと後から何度も言うぐらいなら 受け取らなかったのにって思っちゃいます...😨産後で体もまだ回復しておらず、大変な時期でしょうに、そんな言葉言われても辛くなっちゃいますよね...😭

  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    うちも一緒に行ったら実母が買ってくれたりして。
    同じ愛知なのにそこまで気にされてないとのことで羨ましいです…😭
    出身違うんだからって本当にそれです!!!

    もう、うちの天使をそんな恩着せがましい人に合わせたくない~ってなってます(笑)
    お宮参りを思うと辛いです😭

    • 6月28日
ちっち

我が家は旦那九州、私が愛知出身ですが母に節句の物は母側の祖父母が買うものだから私達が買うね!(愛知関係なしっぽいですが)というのは聞きましたが出産準備を女側が用意ってのは初耳です!
出産祝いにベビーベッドは買ってあげるけど後は自分達で買うよう言われました。
いざ孫が生まれたら可愛い可愛い孫フィーバーで有り余る程オムツやミルクやベビーフード買ってくれたり、遊ぶ物やら服やら孫破産するぞ!?ってくらい買ってきます💦笑
旦那側もまだ会うことはできないけど写真見て可愛い可愛いで服とか色々買ってあげてとお金送ってくれたりします。
旦那が九州なので我が家は話にあまり関係ありませんが自分の母、伯母、妹夫婦どこも旦那親側が結構お金出したり買ってくれたりでしたよ🤔
家や愛知の中でも地域によって違ったりするんでしょうかね?

  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    そうなんですね!
    うちの方はフィーバーで母と叔母に祖母が買ってくれたんですが😥
    旦那親側はさっぱり😂
    そうすると買って貰ってるし自分の親側に多く見せたくなっちゃうじゃないですか💧
    ただのケチなんですかね…

    • 6月28日
はな

うちは私愛知旦那長崎ですが、とくにむこうから何か言われたわけではないですが、私の親がすべて買いそろえてくれました。
こっちが買うものだからねー、ってかんじでして😌
私は娘なので、いろいろ融通がきいて助かりましたが、むこうの両親も何もいってこないのでそういうものだと思ってましたが、地方によって違うのですねー!

  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    そうなんですね!
    やはり女親側からなんですかね??
    もう面倒くさくて😭

    • 6月28日
はな

むこうはお祝い金をつつんでくれたり、服をおくってくれたり、こいのぼりをむこうであげてくれてます🎵娘の雛も当然のようにうちの親が買うきでいますねー☺️

  • はな

    はな

    二つにわかれてしまいました。汗

    • 6月28日
deleted user

うちはお互い愛知県ですが、女側男側とか初めて聞きました😅
出産準備品は、家庭を持ってるので自分達で用意するものだと思ってました😅
友人達からの出産祝いもみんな現金なので、大きいものは、出産祝いで買ったりしました😊

  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    やはりそうですか💧
    私も自分達で用意するつもりでした。
    母や叔母がお祝いとして買ってあげると言った物は有難く受け取りました。
    相手側も結婚出産祝いみたいな感じでつつんで頂き有難いのですが、後からまた言ってくる感じが恩着せがましいというか…
    自分の孫や息子の為なのに、
    親戚だからあげたレベルの雰囲気?がなんか違くないか…と思ってしまって。
    無償の愛ではないのね~~という感じです(笑)

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの義母も、してあげたいじゃなくて、してやったみたいな事あとから言う人なので、旦那にめんどくさいから、お祝いとかいらないし、自分達で全部やるから口出しさせないでって言ってあります😊
    お金もらったら、自分が口出しする権利があるって言ってくる人なので、式に口出しされたくないので、結婚祝いも拒否しました笑
    実母は孫かわいくてしょうがないので、いろいろ買ってくれるので甘えてます😊

    • 6月29日
  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    うちの義母と似てます、
    実母も可愛がってくれるの同じです。
    それいいですね!
    言ってもらいたいです。
    旦那はどういう気持ちなのか聞いてみます✨

    • 6月30日
ぴか

名古屋生まれ名古屋育ちですが
母方の実家が嫁入り道具として
家具など結婚するときに用意する風習はあるとききました!
私の実家にも母が嫁入り道具として持ってきた古い化粧台やタンスがあります😅

でも結婚時の話だけかと思いましたが
出産後も母方が基本的用意するんですね💦
義母様も普通にお祝いを渡せばいいのに
わざわざそう言うことを言ってくるのは嫌ですね💦


雛人形も妻方の実家が基本的に用意する
のは全国共通かと思いましたがちがうんですね😵笑

  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    そうなんです😥
    私は愛知の友達など居なくて何も知らず、旦那も何もないよ~と言ってたので尚更イラッとしてしまって😰
    お祝い渡してくれた時は何も言わなかったのに、後から
    出産準備品は嫁側の親が用意するもの
    本当は私達は何もしないのが普通だけど、気持ちでお祝い渡したのよ~と…
    わざわざってのが本当に嫌で😞

    まだ節句も何もかも来てないので分かりませんが、これから思いやられます😭

    • 6月28日
  • ぴか

    ぴか

    なぜ嫁側が用意しないといけないんですかね😂

    昔の風習なので今は嫁側が~とかあまり聞きませんが、
    きっと旦那様のご両親はわりと古い考え方をお持ちなんですね!
    (悪口ではありません、すみません。) 
    あとから言ってきたということは、りーたたたんっさんのお母様からの感謝の電話がほしかったのかもです😅

    お祝いなんて気持ちですよね。
    うちの義両親なんて今までお祝いはもちろん、オムツ一枚ももらったことありませんでしたが
    ついこの前服を初めてくれましたが
    西松屋のセールになった95センチの服…
    嫌味を言われるのはストレスかと思いますがお金貰えるのは羨ましいですっ😰笑

    • 6月29日
  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    本当ですよ(笑)
    私の家は裕福ではないことも分かってるのによく言うわ…と。
    ましてや、食事の時に母から直接お礼言ってもらってるのに後どんな事言えばいいのか😥

    そうなんです。気持ちなんです。
    確かに頂いてめちゃくちゃ有難いです。ぴかさんみたいに何もない方もいると思うので…でも!
    義妹がいるので、逆の立場になった時、あげた話を娘に何回もする義親だったら娘に大変だねと言うと思うんです。
    私はした事は自分や子どもに返ってくるという考えなので、義妹はこれからもっと苦労してしまうんじゃないかと思います😥

    • 6月29日
ココ

旦那側は愛知で私の親は九州の方ですが、そう言うのなかったですね…
兄の時も私の時も私の親がいろいろ出してくれてます
内孫、外孫関係なく出してくれました
旦那側からはなかったです
けど姪っ子甥っ子にはたくさん買ってあげたらしいので私も風習は知らなかったですf^_^;

  • ココ

    ココ

    けどそんな言われ方したらカチーンときますよね
    私ならではお気持ちだけ受け取ってこちらはお返ししますねって言ってお祝い返すかもしれませんf^_^;
    風習だからじゃなくて孫が可愛いから出してくれよってなりますよね
    そんな嫌味な言い方されたら何も受け取りませんねf^_^;
    男親は何もしないんですよね?
    ならほんとに何もしないでください、こちらも期待しませんのでくらいふっかけそうです😂
    まぁ私も旦那側から何もしてもらってないので会わせる義理もないくらいの感じで行ってませんでした笑

    • 6月29日
  • ココ

    ココ

    それがどちらも内孫なんですよね…
    私たちの子も内孫、姪っ子、甥っ子も内孫だけど、我が家のみなしなんで、あー…そう言う対応ねってなりましたf^_^;
    旦那さんが意固地になってる感じなら次からの行事の際に渡そうとされたら今後断るからって言いますね
    内孫、外孫みたいに言われるのもムカつくし、後出しでネチネチ言うのも気分悪いから孫のためって言いながらそんなこと言われてまでされたくない、自分の親は孫のためにそんなこと言わなくても出してくれる
    風習そのものより人としてどうなの?って言いますねf^_^;

    • 6月29日
りーたたんっ

そうなんですね!
ココさんの所も旦那さん側から何もなかったのは愛知だからなのかも知れませんね。
その時も今みたいな事を言われていたら返していたと思います。
まさか頂いた半年後にそんな事また言い出すなんて…と(笑)
旦那には私の婚前貯金から返したいと言ったのですが、旦那は返したくないと言ってるんです😖
私が旦那に、私の親があなたにそんな事言ったら激怒すると思うけど恥ずかしくないの?自分の親のこと
と言ったので意地になってると思うのですが😂

ゆうとママ

私も旦那も愛知出身ですが、初めて聞きました(笑)家庭によって違うと思いますよ。
お祝い金の件はなんだか嫌な感じですね😅後から言われるのストレスですね😣ただでさえ育児で大変なのに!って感じですね😅適度に息抜き出来るといいですね☺️

  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    どちらか名古屋だったりしますか?
    本当、嫌な感じです💧
    連絡取らないように考えてます(笑)

    • 6月30日
  • ゆうとママ

    ゆうとママ

    春日井と一宮ですよ〜🙂
    旦那さんは名古屋出身なんですか?
    連絡取らないのが一番ですね(笑)

    • 6月30日
  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    そうなのですね!
    はい。名古屋はこうだという感じだったので…

    • 6月30日
miiilk

私が愛知県出身で、旦那が北海道出身ですが、
女側の親がとかは初めて聞きました💦
ふつーに私たちの子供が、初孫になるので、うちの親や兄妹、祖父母はすごく喜んでお祝い金くれたって感じでした🤣💦
そもそも全て自分たちで準備するつもりだったので、お金もらえてラッキー程度に思ってました🤣✨

旦那側の親は、北海道だからかわからないですけど、
お食い初めとかお宮参りとかそんなのやったことないけど、愛知県民はやるんだよね?参加しなきゃダメ?って言われました😓
私たちは全然気にしてないから参加しなくて大丈夫です、と答えましたけど🤣💦
北海道のご実家は農家だから忙しいと思うしってことで。笑

  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    うわー!
    もはや義実家がそれなら楽でいいです🤣
    参加しなくってOKって感じです(笑)

    • 6月30日
deleted user

うちは男親がお雛さんやベビーカー買ってくれました(笑)
ちなみに旦那の両親愛知です。

  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    そうなんですね!
    名古屋だったりしますか?

    • 6月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    名古屋です!😂
    うちの母は抱っこ紐のみです!笑

    • 7月2日
ぱにっくママ

私が愛知出身です!
出産準備品まで女側が用意するのは知らなかったです😳
私の親が出してくれましたが😅

兜は女側が用意するとは知ってましたが😅

  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    そうなんですね!
    兜はあるからそれ持って行けばいいよ~って元々義実家が言ってくれてて、出産準備品だけ言われたんです😥
    私の親戚が買ってくれた物が高価だった為か、何故お母さんではなくその親戚が!?と言われたんです。
    女親以外が用意するのが行けない事なのかな?みたいな感じです(笑)

    • 7月1日
  • ぱにっくママ

    ぱにっくママ

    誰が何を買ってくれたってそこまで重要なんですかね?😅

    旦那の実家は九州ですが、出産のもの何か買おうか?って聞いてくれましたし😳

    • 7月1日
  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    本当ですよね😂
    この件を言われた事を家族や身近な親戚に話した所、激怒しまして…
    みんなが色々買ってくれました(笑)
    私の方が母子家庭なのですが、それを分かっているのに
    何故その親戚が!?お母さんにもちょっと頑張ってもらわないと~
    と。特別配慮して欲しいとも思ってた訳じゃないですが馬鹿にされてる気分で。
    私の母にはミルクや日常使う物を色々買って貰ってるので合計すると結構な額いくんですけど、いちいち義母には言わないじゃないですか😞

    まだ必要な物あるの?とに聞かれた際に、
    〇〇欲しいんですけど買うか迷ってて~と言ったら
    お祝いあげてるからそこから買ってもらえればと(笑)
    聞いてきたから言ったのになんかな…と😰

    • 7月1日
しおり

うちは両方とも愛知出身なんですが、旦那の親がとにかくうるさいです。
イベントがあるごとに女側がって言ってきます。
なのでお食い初め、初節句は自分たちだけでやりました。
お金は全く出さないのに口だけ出してきます。
私の両親はなにかとお金出してくれたり、子供の物を色々買ってくれます。
子供が産まれる前日も旦那の親ともめました。
まだ出産予定日まで一週間以上あったのに、もめた日の翌日、朝起きたら破水してました。
ストレスで破水したと思ってます。
なので私の両方も私も旦那の親が嫌いです。

  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    うわ~そうなんですね。
    旦那さんの家は名家なのですか??
    名家じゃなくても、自営をされてるとか。
    義父は愛知出身じゃないしサラリーマンで特に実家も名家とかすごい金持ちとかではないと思うのですが、本家が~とか分家でも~とかそういう風に家を分けて発言するんですが、愛知県は名家じゃなくても本家分家とかいう言葉遣いしますか?

    • 7月1日
  • しおり

    しおり

    旦那の実家はお金がある家とは言えません。
    義父は何回も転職したりしてる人です。今は定年してパートで働いているみたいですが。なのでお金とかは期待しないようにしてます。
    本家や分家と言うのは実際私の実父も言います。
    あんまり深い意味はないのかと思ってました。。

    • 7月1日
  • りーたたんっ

    りーたたんっ

    そうなんですね。
    こちらの地方はどこもしっかりやっているから何でも言えるっていう精神なのかと思ってました。
    お互いそれは違いそうですね😭


    本家、分家というのは名家っていうのは私の勝手なイメージです💧
    すみません。

    • 7月2日
いちご

旦那も私も愛知県出身ですが、そんな話は一切聞いたことないです(笑)名古屋方面ではないのでその地域の風習ですかね?😅

旦那側の親は少し過保護で面倒臭いところもありますが(笑)そんなことを言われたこともありませんしむしろうちの親より新築祝いや結婚祝いを頂いたりしています😊

唯一そうゆうことを言うのはうちの祖母です。
昔は~女の子が生まれたらお雛様は女側、男の子が生まれたら兜は男側と言っていました。

うちはお互い風習をまったく気にしないタイプ(うちの両親も面倒と思うタイプ)だし
自分たちで好きな物を選んたで買いたいので基本的に自分たちで買っています!
買ってあげるよ、と言われたらお言葉に甘えます🍒