※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆
子育て・グッズ

3歳の息子が話せず、自分のしつけがうまくいっていないと悩んでいます。育児書を読んだり、児童館に通ったりしているが、何が足りないのかわからないと相談しています。

お子さんが3歳でお話ができない。または出来なかったお母さんいらっしゃいませんか?


市の子育て支援でやっている療育には通っています。

話せないのは個性だと思って、息子のペースでと考えています。

問題は私です。

トイトレが中途半端で、楽しかったり、はしゃいだりすると興奮して大声を出したり、人をつねったりします。お箸はまだ練習すらしていなくて、私はしつけが出来ていないのではないかと思います。

全て会話が出来ないからと息子の個性を言い訳にしてだらしない私が楽をしているせいで、全て息子に影響がでているのではないかと思います。

児童館に行ったり、叔父叔母の家に遊びにいったり、沢山話しかけたり、おんぶや抱っこなど身体を使った遊びを心がけたり、息子と本を読んだり、自分なりに声かけについての育児書を読んでみたり出来ることはしてるつもりなんですが…なにが足りないんでしょうか?

自分が母親失格だという自覚はありますが、何をどうしたら…というのが全然分かりません。

なにかアドバイスありましたら、教えてください。

コメント

ゆいち

今まで大変でしたね。
豆さんは、とても頑張っていると思います。
どうかご自身を責めないで下さい。
豆さんのせいでは無いですよ。

言葉に関してはやはり、個人差が大きいと思います。
決して豆さんが楽をしているから息子さんが話せない訳じゃ無いですよ。

私もよく知っている訳じゃないので、アドバイスは出来ませんが...。

1度病院で検査して貰ってみてはどうでしょう?
障害があるかも、とかそういう事ではなく、勿論その可能性は0では無いかもしれませんが、上手く発音だったりを出来るようにトレーニングが出来るところもあるみたいなので、紹介して貰ったり出来るのではないかな?と思いました。

余り思い詰めないで下さいね。

  • 豆

    コメントありがとうございます。

    療育の先生方は、病院はいいんじゃないかなぁ…とおっしゃっていたのですが、かかりつけの小児科の先生にはママが気になるならテストうけてみたら〜。と言われました。

    どちらを参考にするべきか悩んでいるのですが、病院も前向きに検討してみようと思います。

    • 6月17日