※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃきゅ
ココロ・悩み

自分の感情のコントロールが難しい時があります。どうしたらいいかわからず、誰かに助けてほしいと思っています。

自分が余裕ないときに
ギャーギャー言われたらな。

放置しちゃう気持ちわかるな、
怒鳴る気持ちわかる
殴っちゃう気持ちわかる

さすがに限度は分かってるつもりだけど

でもいつその判断力が壊れるか正直分からない

一か月の中で全く笑えない日が1日はある

どこに相談するか分かってても

その一歩が難しくて


毎日の積み重ねで
いつ恐ろしい自分に変わるかなんて
自分でも分からない

気付いたら歯止め効かなくなってる

なんでこんな風になってしまうんだろう

たぶん助けてくれる人がちゃんといて
幸せな人にはこの気持ち分からないだろうな

誰か止めてあげてほしいな
頭いい人たち、自分のことばっかじゃなくて
考えてくれたらいいのに

こどもたちが死ぬ前に



コメント

3KiDSMaMa

いま自分がそんな感じで正直
限界で頭おかしくなります。

気軽に相談したり国がもっと子供に
対しての支援があれば...
と心の底から思います。

いま世の中が虐待だの何だの神経質
みたいにうるさくなっているぶん
本心で思っていること.誰にもゆえない
です。。

  • にゃきゅ

    にゃきゅ

    そう。
    なんか相談すると
    そういうことから
    虐待の始まりですって
    言われたらどうしようと思うし。

    そういう相談窓口って
    プラスに考えましょう!
    みたいな
    ほーんわりした雰囲気が
    嫌なときもあって…
    難しいです。

    3歳までは母親の元で
    育たないとっていうのが
    プレッシャーで。
    そうしてあげたいけど
    こんな母親の元で24時間もいたら
    子どもがかわいそうだと
    思ってしまう。

    • 6月8日
  • 3KiDSMaMa

    3KiDSMaMa

    たぶん人によってはうちは虐待の1種
    なのかもしれません。
    普通に手はあげるし怒鳴る時だって
    あります。

    実際他人は『こうしてみましょう』
    『あーしてみたらどうかな?』って
    ゆわれても心に余裕がないと正直それすら
    自分はできないです。

    子供が可哀想なんじゃないか。そうやって
    思うの凄くわかります。
    毎日思っては泣いてまたすぐイライラして
    怒鳴っては手をあげ挙げ句の果てに
    凄い後悔と情けなさにやられます。

    こういった感情になっている事
    だからこそプラスになんて考えれない
    ですよね。
    一部分は除いて軽く育児の事、担当地域
    などの助産師さんや保健師さんがいたら
    全部は言わなくてもいいから少しだけ
    軽く上っ面だけでも話されたらどうですか?

    自分は限界で限界で実母には本音で
    ぶつけて軽く上っ面だけの事は担当の
    助産師さんに泣きながら相談しました。
    凄く親身になって聞いてくれ平日自宅で
    誰かが子供と触れ合ってくれる(無料)
    サポートを頑張って探してみると
    ゆってくれました。

    もしかしたら何かいい方法ないか
    一緒に考えてくれるかもしれません。

    • 6月8日
  • にゃきゅ

    にゃきゅ

    たくさん話してくれて
    ありがとうございます。
    なんだか、、
    安心しました。
    私だけだと思ってました。
    余裕がなくなると
    怒鳴ったり叩いたり…
    こどもにとっては
    意味が分からなくて
    ただただ怖い思いを
    させてて、、
    虚しさと罪悪感しか残らないのに…
    わかってるのに。

    こんなにこどもたちのこと大切なのに
    色んなことを考えて動いているうちに
    いっぱいいっぱいになって
    言動に現れちゃうんですよね…

    子育てサポート利用して
    話してみます。
    軽い話でもするだけ
    違いますよね。

    • 6月8日
  • 3KiDSMaMa

    3KiDSMaMa

    いぇいぇ☺︎
    うちも自分だけじゃないんだ。と
    思えただけでもなんか和らぎました。

    自分じゃ分かってても感情がコントロール
    出来なくなると頭と気持ちじゃ
    ついてけないです💧
    母親だって人間ですもん。
    自分の子供でもそういう感情だって
    湧いちゃいます。

    もし何かご飯時や.お出かけ時.家での
    様子だけでもいいと思います。
    うちはそういった軽い感じの事を
    話しました。

    それ以外だと抑えられなく怒鳴る叩く
    イライラして頭おかしくなって口も
    塞ぎたくなるなど、本心は言いたいけど
    言ったら虐待や何か子供と離れないと
    いけないとか連れてかれる!と思ったら
    言えないです。

    なのでそういった軽い事でも
    こういう事はどうしたらいいかとか
    対処法を色々聞くのもアリなのかな?
    と思ってます。
    じゃぁ.もしそうしてダメだったら次は
    どうしたらいいですか?
    とか次の次の事を聞くと少しその時の
    感情が抑えられました
    聞いた対処法を色々試せたので..
    対処法も効かないときもありますが💦

    個人的に多少は変わりました。

    • 6月9日
  • にゃきゅ

    にゃきゅ

    ありがとうございます。
    未だ心が不安定で
    家族と上手く関われてないので、
    サポート利用してみます。

    本当ありがとうございます!

    • 6月9日
ab

私も気持ちわかります。
一時保育利用したら?とか虐待だ!とか言われなくても自分がよく分かってるんですよね。
『助けて』を言う勇気がないんです。
言えても 周りの人は助けなんかなくても立派にやってるよって言われそうな気がして。
そんなに余裕ないなら子供産むなって言われそうで。

  • にゃきゅ

    にゃきゅ

    わかります。
    こどもはもちろん可愛くて
    お祈りして授かった命。

    大事なのはもちろんですが
    人間なので
    いっぱいになる時があるってことを
    認めてほしいです。

    それを認めない
    古い人間たちの言葉が
    痛いです。

    昔は人と人のつながりが
    優しくできてたかもしれないけど
    今はいつどこで犯罪に
    巻き込まれるか分からない世の中で
    他人を警戒して
    プライバシーがどうのって
    内に閉じ込めてるのは
    世の中なのに…って思います。

    • 6月8日
  • ab

    ab

    そうなんですよね。
    本当に子供は可愛くて仕方ないし子供に何かあったら気が気じゃないくらい大切なんですよね。

    いっぱいいっぱいになってしまうのは仕事でもあることで普通のことなのに、ママがいっぱいいっぱいになると許されない感じありますよね。
    親なんだから!って。

    昔は周りに頼らなくたって1人で頑張ってやった。
    それが普通だった。
    とか言われても…
    にゃきゅさんの言う通り昔は近所同士の助け合いとかもありましたよね…
    今は他所様の子を預かるのもリスクだらけ。
    公園で遊んでいても子供の声がうるさいと苦情を入れる人までいる。
    スーパーで買い物をしていて子供が愚図ったら泣きやませろと言わんばかりの視線。
    ご飯屋さんでもそう。
    イヤイヤ期の時は本当に何しても泣きやまないから出かけるのが嫌になります。
    抱っこしても外に連れて行っても泣きやまない。
    どうしたら泣き止むのか教えて欲しい。
    抱っこして外に連れ出したらヒートアップなんてざらにある。
    だけど子供が泣いてるなら外に連れて行ってあやせよ。と言われる。
    生き辛いですね

    • 6月8日
  • にゃきゅ

    にゃきゅ

    そうなんですよね…
    母親って失敗も許されないし
    怠けることも許されない感じで。
    プレッシャーですよね。

    初めから完璧になんて
    できないのに。
    本当に周りの環境も
    こどもに対しての
    許容がほとんどないですよね。
    泣き声にも楽しそうな声にも
    冷たい視線に冷たい言葉、

    辛いですよね。
    だからこそ、
    私がちゃんと愛してあげなきゃ
    恥ずかしくないように育てなきゃ
    って必死になっていくうちに
    気付いたら自分が限界を迎えてて
    つい怒ってしまう。

    そんな日があってもいいと
    受け止めて欲しいと思うのは
    ワガママなんですかね…

    • 6月8日