※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
o-Paruru
お仕事

保育補助のお仕事内容やメリット、デメリットについて教えてください。

求職中なのですが、保育補助のお仕事に興味があります。
どのようなお仕事内容になるのでしょうか?メリット、デメリットなどありますか?保育補助されてる方、保育士さんなどいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いいたします
(*- -)(*_ _)ペコリ

コメント

いーな

園によって多少、仕事内容の違いはあると思いますが、子どもの世話が主になると思います(^^)

  • o-Paruru

    o-Paruru

    回答ありがとございます。
    保育士の資格がなくても、補助であれば、働けるという事で、仕事内容が気になりました😄
    昔、昔になりますが、保育士になりたかった時期があったので🎵

    • 3月14日
  • いーな

    いーな

    求人とかをもう見ておられますか(^^)??

    • 3月14日
  • o-Paruru

    o-Paruru

    はい。見ました🎵

    • 3月14日
  • いーな

    いーな

    私が働いている園には日中も保育補助で働いておられる職員さんがおられます(^^)
    日誌などの記録や連絡ノートは保育士資格を持った職員がしていますが、補助の職員さんは壁面作りや雑務などをしておられますよ(^^)
    下で回答しておられる方が言うように時間帯が特徴的なこともあるので、求人をしっかり確認することが大切だと思います(>_<)

    • 3月14日
  • いーな

    いーな

    上に書いたのは、だいたいお昼寝の時間帯の仕事です‼
    子どもが起きている間は他の職員と同じように子どもたちの保育にあたっておられます(^o^)

    • 3月14日
  • o-Paruru

    o-Paruru

    そうなんですね。
    人の子どもを預かるのは、ものすごく、神経のかかる事で、大変な仕事ですよね(;><)💦💦
    求人をしっかりみて、検討したいと思います。
    ありがとございました😊

    • 3月14日
りえ嬢

募集中の園にはよりますが、時間帯がなかなか特徴的かな、とも思います(>_<)

正規職員や担任の揃う日中よりも、早朝や夜遅めといった、職員が少ない時間帯の募集、しかも、朝1時間+夜1時間、みたいな働き方を求めてくる園も多いかも、です(>_<)

  • o-Paruru

    o-Paruru

    時間帯、重要ですね💦💦
    まだ、子どもが0歳なので、通勤ラッシュなどは、避けたいです。

    • 3月14日
  • o-Paruru

    o-Paruru

    すいません😣💦⤵
    回答ありがとございます。

    • 3月14日
  • りえ嬢

    りえ嬢


    いえいえー(*´艸`*)
    もちろん、日勤帯での募集もあると思います(*´艸`*)
    ただ、私が働いている市内の保育園も、娘を預ける(在住中の)市内の保育園も、朝夕で募集しているところが多いんです(>_<)
    だから、その時間帯の保育補助の先生は、『年配』と呼んでも良いのかな、くらいの方もとても多くて。
    そのような先生たちは、『自分の子育てがひと段落どころか2~3段落ついたからねー(´-∀-`)』と言っていました( ̄∇ ̄*)ゞ

    通勤ラッシュも大変でしょうし、仕事に都合の良い保育時間を受け付けている保育園を探すのも、ご家庭での保育園への送迎も悩みますよね(>_<)
    私が4月復帰予定なので、我が家がそんな状況ですヾ(;´Д`)ノ

    • 3月14日
  • o-Paruru

    o-Paruru

    日勤は、断られちゃいますかね(;><)💦💦
    私がみたのは、託児所ありだったのですが、どんなかたちか分かりません。
    子育てと、お仕事大変ですが、お互い頑張りましょうq(^-^q)
    いろいろ教えて下さりありがとございます。

    • 3月14日
  • りえ嬢

    りえ嬢


    時間帯は、本当に園によると思うのでなんとも言えませんが(>_<)
    直接園との相談になるのかもしれません(>_<)
    その辺り、1番気になるところでしょうが、お答えできずに、ごめんなさいヾ(;´Д`)ノ💦

    復帰が不安で憂鬱で仕方ありませんが...笑、がんばりましょうね(*´艸`*)

    • 3月14日
みぃみぃ。。

保育園にもよると思いますが、
子どものお世話にプラスして、掃除、後片付け、季節の装飾作りや子どもの製作の準備の手伝いなども入ってくると思います。
保育補助だと、子どもの記録や書類は無いと思うので、正規職員よりかなり負担は無いと思います(o^^o)

デメリットというか、気をつけなくてはいけないのは、子どもの集団生活なので、大きな怪我をしないようにいつも真剣に見ていなくてはいけません。

  • o-Paruru

    o-Paruru

    回答ありがとございます。
    子どもを預かるのは、神経ものすごくつかい、大変ですよね💦💦
    もし怪我させたらと思うと恐いです😢⤵⤵

    • 3月14日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)ヴァギ〜ɴⁱᵖª☀︎

私も保育補助で探しています🌟🌟今は年度替わりもありでなかなか無いですねぇ( °_° )󾫵󾫵󾫵
あるとしても朝、早いかお昼から夕方までが🌀🌀🌀

仕方ないから朝からのにしようと考えてます🌼🌼
そしたら、子供が熱で途中降園の時に多少融通がきくからє(・Θ・。)э››💕💕

  • o-Paruru

    o-Paruru

    回答ありがとございます。
    多少融通がきくのは、ありがたいですよね。

    • 3月14日
sak⭐mama

うちの園に今月から保育補助の先生入りました!
その方は8時半〜16時の時間帯で、今は年少の大変なクラスの補助です。
担任の先生がいる中で、流れから遅れている子のフォローされてますよ!
メリットは資格なくても保育士として働けるところ、責任が軽いところ
デメリットは保護者からしたら同じ保育士として見られるので、責任が軽いと言っても責任感持ってやらなきゃいけないし、何か質問等されるかもです。
あとやっぱり他の保育士からしたら、下に見られちゃうのは仕方ないのかも。。

  • o-Paruru

    o-Paruru

    回答ありがとうございます。名前なしで、上記にコメントしてしまいました。
    すいません<(_ _*)>

    • 3月15日
o-Paruru

回答ありがとうございます。補助とはいえ、お子さまを預かる、責任は重くうけとめております。
子育てにしても初心者なので、保育士さんに教えていただき、早く仕事の流れ、注意する点、お子さまとのコミュニケーションなどを覚えていきたいとおもってます。