※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめこ*
お仕事

保育士で妊娠中。医者から仕事控えるようアドバイス。雑用の仕事提案あり。悩み中。

《保育士です。》
長文です。
 15週に入りました。
夫と夏に引っ越してきた地で
中途採用という形で働いています。
4人担任のクラスです。
年明けに妊娠が発覚、そして重いつわりも始まり
2月始めに1週間休みをいただきましたが
その後出勤するも、1週間後には出血。

病院で『 切迫流産 』の診断がでたため、それから今日までずっと 自宅安静 をしています。

もともと職場が合わず年度の変わる3月末で退職の予定でしたが、お医者様から『しばらくは保育士としての仕事は控えた方が良い』と言われてしまったので
園長にその旨を伝えました。

ですが、今のところ来年度に向けての事務仕事がたくさんあるから、戻ったらクラスではなく雑用の仕事に当たるように話がすすんでいます。

実際、クラスの子どもたちや保護者の方々にお手紙を渡したり 挨拶ができたら、と思っていますが
私の休んでる間に電話で園長から
(私は)もう必要ない というような内容の話もされたことがあったので(『現場に戻れないなら戻ってくる意味がない』等です。) それから復帰へ気持ちが向かないのです。

もし雑用の仕事で復帰できても、1週間ほどの期間。。
そしてクラスに入れるわけではないので保育士としては使われません。

まずはもう一度病院へ行き、赤ちゃんの状態を見て それからの話なのですが
このままモヤモヤせず3月末まで待たずにキッパリと辞めてしまうか(その場合はクラスの保護者の方々にそれぞれお手紙を置いていこうと思います)

雑用でもいいなら使うと言ってもらってるので、事務作業で3月末まで過ごすか

とってもちっぽけな悩みに聞こえてしまうと思いますが
悩みやすい性格のため、どうすることがベストかわからなくなっています。

長文となってしまいましたが…アドバイスなどしていただけると嬉しいです。

ちなみに、保育園に自分の荷物を置いているため、一度は取りに向かう予定です。

よろしくお願いします。

コメント

コリアックマ❤

私と全く同じです。。
私も同じように重いつわりと切迫で自宅療養が続きました。
出勤しても給食の匂いとおやつの匂いでダメでした…なので出来る仕事が減っていき、出勤時間も短くなり、お局様達から嫌味を言われ、元々辞める気ではありましたが、私の心も限界になったので少し早めに辞めました!
悔しかったけどすごーいすっきりしましたよ(笑)

  • まめこ*

    まめこ*

    お返事ありがとうございます!同じ境遇の方がいらっしゃったと思うだけで涙がでそうです。。保育士として使えないなら要らない、と言われた後の『やっぱり雑用として戻って』の言葉に、もう やる気もなくなり。。もちろん、こどもたちや保護者の方々は本当に大好きなので、こんな中途半端に居なくなるのは不本意なのですが…

    なつみんさんは、どのようにおやめになったのですか?挨拶回りなどされたのでしょうか。

    • 3月14日
  • コリアックマ❤

    コリアックマ❤

    ほんとにそうですよね!!私は保育士の仕事が好きでここにいるのになんか悲しくなってきました…。。事務のバイトの子もいたのでその子の仕事奪うことになるし…ってなると事務にもいけなくて。。
    なので出勤出来ない状態の時だったのでまずは電話で園長に早々に辞めたいって意思を伝えました。そして引継ぎや挨拶周りなどして退職しましたよ!!

    私も保護者や子供達は大好きだったのでほんとに辛かったですけど、赤ちゃん守るため!って言い聞かせました(^^)

    • 3月14日
  • まめこ*

    まめこ*

    詳しく教えてくださりありがとうございます。
    そうですね…子どものために、頑張らなくてはならない時ですよね。。
    どの道に行っても、辛くなってしまうことはわかってますし。。
    少し勇気が出てきました!

    • 3月14日
  • コリアックマ❤

    コリアックマ❤

    いえいえ☆
    お腹の子は自分しか守れない!!って腹くくりました(^^)

    少しでも力になれて良かったです☆
    あまり無理せず、お身体大事にしてくださいね☆

    • 3月14日
  • まめこ*

    まめこ*

    母ですもんね。まだ、母としての意識と 保育士としての気持ちとで どちらをとればいいのか揺れていました。
    からだのことを第一にしながら、今週また職場と話したいと思います!

    遅くまで付き合っていただき、ありがとうございました!

    • 3月14日
cxpass

やめていいと思います!
赤ちゃん優先しましょ!

  • まめこ*

    まめこ*

    そうなんですよね。赤ちゃん優先。それを園長から言ってもらえたら嬉しかったです(..)
    お返事、ありがとうございます!

    • 3月14日
なっつんママ

まずは妊娠おめでとうございます(*^_^*)
私は保育士経験もあり、少し前まで幼稚園で働いていた者です。
私も今2人目妊娠したのですが上の子の育休中、保育園に入れて復帰の予定だったのですが今話題の待機児童になり結局2人目妊娠が同じくらいにわかり園に相談したところ退職してくださいと言われ解雇されました。。。

まめこさんの今のお気持ちはどうなんでしょうか⁉⁉
雑用、事務仕事はきっと体力的にあまり大変じゃないお仕事だとは思います。
でもその場にいたくないとか、1番はお腹の中の赤ちゃんが元気に育ってくれること、育てることが大事だと思いますよ💕
お話ならゆっくり聞きますよ👍

  • まめこ*

    まめこ*

    お返事ありがとうございます!
    保育のお仕事されていたのですね! そして、大変でしたね…

    仕事内容は、きっと負担のないものだと私も思います。ただ、忙しい年度末に、クラスに入らず事務の仕事をするのも 今考えてみたら 他の保育士もあまり面白くはないだろうと感じています。ただでさえ早く出勤して残業してるのにな、と。
    妊娠しているから仕方ない!なんて思ってもらえるような職場でもないので…居づらいとは思います。

    どうしたいか、と聞かれると
    もうここまで休んで 一週間きたら退職 ならただ気まずい時間を過ごすのかな、と思うので 職員の減った夜の時間に荷物を取りに戻って 園長やその場にいる先生方にご挨拶をして辞めた方が良いのかもしれないとも考えてます。
    引っ掛かってしまうのは、
    こどもたちや保護者の方々の事のみです。。かわいい子どもたちを無責任に手離してしまうことになるな、と 胸が苦しくなります

    • 3月14日
  • なっつんママ

    なっつんママ

    この時期忙しいですよね。
    書類の整理、新年度の準備などほんと保育士は大変ですよね💦周りの先生たちのことも気になりますよね⤵⤵特に女の職場だとほ~んと裏で何言われてるか考えるだけで怖いですもんね💦💦

    赤ちゃんに影響がないように私も退職された方が、まめこさんの心も崩れちゃいそうで心配です😢

    責任感の強いまめこさん✨
    素敵な保育士さんなんでしょうね❤
    私は解雇されたことがショックすぎて退職の手続きなど園に行くことすら嫌だったので旦那さんに任せてしまい保護者や子どもたちに会うことはもちろん、挨拶もできませんでした💦
    お手紙を置くとか、クラスだよりを書かせてもらうなどできたら…いいですが💧💧

    • 3月14日
  • まめこ*

    まめこ*

    そうなのです、他の先生方に申し訳無さもあり 座りながらゆったり事務作業。。気にしないで出来るわけが無いです。。

    あたたかいお言葉、ありがとうございます!嬉しいです。。

    なっつんママさんは子どもたちに会う選択も出来なかったのですよね。そう考えると、手紙だけでも用意できる私の状況は良い方なのかもしれないですね。。
    今できることの範囲で満足のいく終わり方を考えたいと思います!
    貴重なお話、ありがとうございました!

    • 3月14日
  • なっつんママ

    なっつんママ


    まめこさんとお腹の中にいる赤ちゃんが心も身体も元気でいますように✨

    大事な身体です。
    無理だけはされませんように✨
    満足のいく終わり方ができますように✨

    • 3月14日
  • まめこ*

    まめこ*

    あたたかいことばに、ホッとすることができました!
    遅くまでお付き合いしてくださって、本当にありがとうございました!

    • 3月14日
みおちゃんママ

私も保育士です。
3月末で退職されるのであれば、この際、きっぱり辞めてしまってはどうでしょう?
お腹の赤ちゃんを心配しながら仕事を続けるのも不安ですし、職場の雰囲気もわかりませんし。
年度末で新年度の準備に忙しいとは思いますが、子どもたちは落ち着いてる時期ですし、事務に上がれる保育士は多いのではないでしょうか?!
お腹の赤ちゃんのことを考えるとストレスもよくないですよ。
旦那さんとじっくり考えて答えを見つけてくださいね。

  • まめこ*

    まめこ*

    キッパリやめてしまった方が、間違いなくモヤモヤしたものはなくなると思います!
    わたしも考えすぎてしまうことがほんとに良くないのですが…

    みおちゃんママのおっしゃる通り、私が戻る時期には事務に回れる職員もいると思います。

    かなりストレスは感じているので、(園長からの心ない言葉の数々に) 今の思いをしっかり揺らがないように伝えられなければならないな と思いました!

    • 3月14日
RK

幼稚園教員、
保育士と 10年やりました。

厳しい言葉かもしれませんが。。
身体を思う気持ちもありますが
担任としてやっている以上
最後まで 担任としてやり
親に顔を合わせて
挨拶するべきだと考えます。



と言っても 体調もあるので
最終日だけでも出勤と言う形で出来たら気持ちよく辞められると思います。


もし出来るのならば

年度末なので 事務作業はいっぱいありますから
できる時は残り1週間事務でもいいと思います。
その時の体調によるので
無理のない範囲で。


他の職員への 配慮もあるので
難しいところですが
任期は3月31日ではないでしょうか。

姉も母も同業でした。
私が途中で辞めたいと嘆いた時
「人生の何分の一 なんだし
保護者にキチンと挨拶出来たら
道端で会っても 顔合わせられるよ!」と
励まされ 年度末まで意地で働いた記憶があります。


後味のいい 悪いや
身体の事 も考慮して
検討してみてください。

  • まめこ*

    まめこ*

    お返事、ありがとうございます!
    実際にやりがいをもって続けてきた保育士としての終わり方では無いとわたしも思ったところもあったので、ご相談させていただきました。
    ラ・フランスさんのお言葉、心にしみました。昨年まで、長年同じ保育園で働き、職員とも家族のような付き合いをしていたので、あの頃の私であれば『事務でも良ければ使ってください‼』と頭を下げていたとおもいます。
    ここまで私が気持ちを無くしてしまったのも、新しくできた今の保育園の方針や職員の不真面目さや園長の心ない言葉にやりがいさえも失ってしまったことが大きく影響してるのかなと思ってます。
    だからといって、やりたくないから辞める、訳ではなく、
    切迫流産の目に見えない危険さを体験したことで 私が大丈夫だと思っていることが、まだ本当は大丈夫では無いのかもしれない という不安もあります。
    そのなかで、その不安を振りきってまで 気持ちのない職場へ、子どもとは関わらない仕事で復帰するべきなのか?と揺れていました。
    きっと、辞めることに後ろめたさがどこかにあって
    まだ母としての自覚が未熟な私の背中を押してほしかったのかもしれません。

    お腹の子を優先して、ストレスをためずに しっかりと保護者の方々にもご挨拶できる方法を考えたいとおもいます!
    久しぶりに、昔の職場の先輩にお言葉をもらえた気持ちになりました!どうもありがとうございました!

    • 3月14日
syunmama*

保育士免許だけ持ってる人間です。
保育は本当に大変な仕事です。
お疲れ様です。

私ならもう出勤しません。
何より赤ちゃんに何かあったら後悔しませんか?

私も妊娠中働いていて切迫早産と診断された経験があるので、お気持ちよく分かります。

まめこさんの職場は配慮が足りないように感じます。実際、現場は大変なので色々な事情はあるかとは思いますが。

  • まめこ*

    まめこ*

    お返事ありがとうございます!
    そして私の気持ちをくんでくださるお言葉、嬉しく思います。

    切迫流産になった際、『先生の分誰が働けばいいんですか?』と一緒に組んでる保育士に言われ、まだ皆私よりもずいぶん若い保育士なのできっと妊婦の体調や気持ちなどわからないのも仕方ないと思いつつ、
    ほんとにがっかりしました。

    実は、今の保育園は園長主任抜きで私が年長者です。(20代ですが…) また、お子さんを持つ職員が居ません。だからとは言いませんが、園長含め、妊婦に対してどう配慮すればいいのかわからない職員は多いです。
    私が勤め始めたばかりとのきに臨月の職員が1名いましたが、お腹を抱えながら用事を足してほしいからと姉妹園へ走らされていました。私はそれを後で聞いたのですが『どうして彼女に頼んだの?』怒りを覚えたこともありました。でも、妊婦だろうが病人だろうが使えるまでは使う、という園なのはわかったので 今回の事務作業の話も
    職員として居てほしいというより 使えるまでは使う という考えで言っていることはわかりきっていたため 気持ちが乗らなくなりました。

    syunmama*さんのおっしゃる通り、いまお腹の子に何かあったら ストレスを溜めてでも働こうと行動したことを悔やむし 関係ない人々を恨んでしまいそうな気もします。

    ただ、事務でも『働いてもいい』と言ってもらえたことには感謝の気持ちをお伝えして
    今は退職に向けて進めようと思いました!

    モヤモヤが少し晴れ始めたので、
    園長とどう話をつけるか考えて 勇気を持った答えを出したいと思います。

    どうもありがとうございました!!

    • 3月14日
RK

分かります、
最後の保育園で働いていたところは
お局が多く、自分勝手的な方もいて、
尚且つ 若いと見られたり、
どうせ幼稚園教員上がりでしょって目で見られて
2、3年 相手の気分で
イジメにも会いました。
だから すぐ辞めてやるとか思った時期もあるので その時だったら
すぐ辞めることを勧めたかもしれません。
(耐えたお陰?と自分が人間として学んだり強くなれたことでイジメはなくなり
昨年度寿退社し、今では遊びに行きます。)

保育園方針や 職員との隔たり、
わかってくれない心境。
嫌になるとどーでもいいとも思えてしまう気持ち。もどかしいですよね。


園長は経営者ですから
経営を考えた発言になります。
ウチの園長も他の妊娠した職員にそういう発言してました。
冷たい。しかし経営者だから仕方ないと思うしかないです。


しかも 切迫流産という診断も出ていて
安静という
目には見えない身体の出来事。
そして 苦しい苦しい悪阻。


もう辞めるし
カウントダウンであと◯回以内!
と思えて 気持ちが切り替えられると
残りの出勤 も辛さは半減出来るのかな。
子どもと関わるのも もちろん仕事です、
残念ながら 事務作業も保育仕事です、
逆を言えば無理なく出来るのが保育より
事務の仕事です。


仕事と割り切って
職員との関わりも接すれば退社出来ます
そしたら解放、 自由です。
働いた分 お金入る、、♡

なんて 気持ちが持てたら
頑張って下さい!
長くなりました。。。

  • まめこ*

    まめこ*

    そんな経験をされていたのですね。お話してくださりありがとうございます!

    今の園は、皆経験者は辞め、残っているのはこの園の変わった考え方に染まった1、2年目の子ばかりです。経験のある保育士が辞めていく理由は勤めて3日で分かりましたが 子どもへのあたたかい気持ちよりも大人の都合第一にしているところが大きいと思います。それ以外にもありますが どれもこれも仕事など楽してやっつければ良いという方針なのです。
    ラ・フランスさんのおっしゃる通り、本来であれば負担のない事務で気持ちを割りきりお小遣い程でも稼げればありがたい話だし、したいのですが

    この園だから もう無理して力になることは無い と判断してしまっているところがあります。

    今までも、契約上のことでいろいろ揉めたこともあり…今も解決されていないのです。。就業規則をもらえなかったりボーナスの金額を誤魔化されたままだったり いろんな点で不信感があります



    体を壊しても、這ってでも働く!という気持ちで私もやってきたので、
    保育士としてのプライドが傷付くことを考えて悩んでいましたが 今自分のなかで体を優先した答えが出せそうです。

    ただ、わたしの中の保育士としての強い気持ちを奮い立たせてくださったラ・フランスさんのお言葉はこれからの私にとってとても貴重なお言葉です!

    妊娠したことで、どこかいろんな人が味方になってくれると思っていた節があったとおもいます。経営者としての園長の言葉を受け止められなかったのは、わたしの甘えだったと感じました。大人げない解釈だったと思います。

    母としてもこれから強くならなくてはならないのに、もう様々な場面で甘えるのか当たり前になってしまっていたことに気付かされました。

    今後、割り切る強さも持てるようになりたいと思います!

    どうもありがとうございました!

    • 3月14日
  • RK

    RK


    だいぶ 遅くなりごめんなさい。
    体調はいかがですか?
    季節の変わり目と雨の低気圧で
    酷くなってないといいのですが。。




    園の土台がゆるゆるなんですね。
    それに加えて 職員の考えも
    とてつもなく残念です。
    1年目の幼稚園に似てます。
    担任でしたから投げ出す訳に行かず
    職員の中に混じりながら気まずい
    思いをして
    働いたことを思い出します。


    妊婦の気持ちは若い人と言うよりも
    経験者ではないとわからない部分て
    大きいです。


    お局は経験ないから
    影で何とでも言っていて
    同世代の私達が妊婦を守っていました。
    そして 今妊婦になってあの時
    妊婦を守っていて良かったと心から思えています。 分かる人達がいてくれるといいのですが、まめこさんの職場は難しそうですね🌀


    ただ 本当に保護者や子どもの子どもにを思うと あと数回だけでも 顔を出して
    挨拶出来たら社会人、保育者として
    任務が果たせるのではないかな。。
    と思ってしまう私です。

    でも 切迫早産、、
    身体が一番。
    体調が戻って
    最後の挨拶だけでも出来たらいいですね☆

    • 3月18日
  • RK

    RK

    ↑の妊婦は職員の妊婦です。
    ここ数年で何人も妊婦いたんです。


    お局達は保護者の妊婦には
    気は使えるんですけど
    職員には厳しかったんですよね。

    • 3月18日
ま ゆ

はじめまして✨
私も2月末まで保育士してました✨
1月(20w)からお腹の張りがあり切迫早産だと言われて休み、1月は3日しか出勤してませんでした(+。+)
自宅安静が解除されて2月に復帰したのですが、頸管が短くなり、検診に行ったら即入院になってしまいました(+。+)
私もきりのいい3月末まで働いて辞める予定でしたが、医者から『もぅ仕事にはいけんよ』と言われて2月も3日間出勤しただけで退職となりました。
職員の方にもきちんと挨拶出来ていないのに、保護者の方になんて尚更挨拶出来てません(+。+)
そして、保護者の方は私が妊娠していた事を知らないハズなので2月に久しぶりに出勤した時に凄く心配していただきました✨
本当ならば3月末まで働いてきちんと挨拶をしたうえで退職したかったです。
私の場合は切迫早産で座っているのも禁止されて、自宅で寝たきり(トイレとお風呂、ご飯以外)の生活でした。
まめこさんは、座ったり歩いたり日常生活をするのは医者に止められていないのでしょうか?
もし、医者から止められているようでしたら、事務?雑用として出勤して座って仕事をするのもどうなのかな?と思います(+。+)
私も3月末までたから仕事行きたい!と言う気持ちが強かったですが、今のまま仕事を続けると早産しかねないといわれ、赤ちゃんを守る為に泣く泣く退職しました。
37wになれば1度退院できるので、その時に保育園に顔を出して保護者の方に挨拶をしたいと考えてます✨
悩むと思いますが、赤ちゃんが無事でありますように✨
お大事にされてくださいね✨

  • まめこ*

    まめこ*

    お返事ありがとうございます!
    私も、前回、前々回の診察でで『トイレ以外は横になること』と言われています。
    基本は寝ていること!と言われてますが、『あと2週休んだら、少しは良くなるんじゃないかと思うよ(保育には戻らない方が良いけど)』と言っていただいたこともあり もしかしたら短時間の事務なら出来るかも。とも思います。

    保護者の方々への挨拶なのですが、今の園が辞めた職員は暗黙の了解のような形で出入り禁止の体制をとっており、行事の参加なども拒否しています。
    なので、落ち着いてから改めて保護者の方々に会うために保育園へ ということは出来なさそうです。

    本当に泣く泣くなのですが、保育へ戻る以外は接点が無くなることは確実ですので、せめてお手紙だけでも。と思ってます。。
    私はあとから担任の一人としてつきましたが、他の保育士が学校を上がったばかりなので 経験数のある私を頼ってくださっていることは感じていましたし、 私も出来ることならクラスを最後まで見たかったです。
    ただここに勤めてる内は、自分の望んでいるような終わり方は難しいです…ほんとに残念です。

    赤ちゃんのことをなによりも優先しないといけないことは分かっているのですが、身を削ったり我慢することが当たり前で仕事をしてきたものですから、このような中途半端のような終わりをする割りきり方も 
    雑用として一週間働く割りきり方も 出来なさそうで悩みましたが、今ストレスに感じているのは、戻れないことより戻りたくないことの方が大きいことに気付きました。悲しいですが、本音です…決して子どもたちへの気持ちが薄れたわけではありませんが、それ以上に園への気持ちがありません。。

    もちろん、すぐ解雇にせずにいてくださったことは気持ちとしてありがたいので 感謝をお伝えして 保護者の方々ともまたどこかでお会いできたら嬉しいので今の状況と気持ちを手紙に綴りたいと思います!


    まゆさんの貴重な経験談を、ありがとうございます!

    • 3月14日
  • ま ゆ

    ま ゆ

    退職したら、出入り禁止になるのは辛いですね(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)
    私も2月に復帰した時に『ご迷惑かけるので辞めたいと思ってます』と園長に伝えたのですが、《私達で出来る事はフォローするけん、休んでもいいけど、居てほしい》と言われて残りました。
    あとからのわかったのですが、監査前だったみたいです(+。+)
    そして、復帰してから3日後にはまた自宅安静になり休む事になりました。
    その休んでいる間に監査があったらしくて『監査が監査が』と言われました(+。+)
    1月まではパートでフルタイム勤務でしたが、2月からは半日勤務にしてもらってました。
    医者から少しずつなら動いていいからと言われて半日なら大丈夫かと思って仕事に復帰したのがいけなかったみたいです(+。+)
    私も保育園には残って年度末まで子どもをみたい気持ちはありましたが、園長の言葉でやる気がなくなりました(+。+)
    きっと担当していたクラスの保護者の方も私が辞めた事を知らされたのか、それともまだ休んでいると伝わっているのかはわかりませんが、子どもたちや保護者の方と関わりたい気持ちはありました。
    まめこさんの場合は出入り禁止になるのであれば保護者の方に挨拶しておきたいですよね(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)
    早めにお手紙書いて渡したらすぐに辞めるくらいの気持ちで居た方がいいかもしれないですね💦💦💦
    寝て過ごすように言われているのであれは尚更(+。+)
    本当に入院生活は大変なので、入院だけは避けた方がいいです(+。+)
    保育園の事、赤ちゃんの事と大変だと思いますが、無理しないでくださいね(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)

    • 3月14日
  • まめこ*

    まめこ*

    わたしも入院か自宅安静かといわれて、もしなにか必要な仕事や揃えなくてはならないものがあった場合のために自宅安静を選んだのですが もし入院したら、それはそれで安心ですが 自宅安静とは違う負担があっただろうなと思います。
    やはり、自分の気持ちだけではなくて 目には見えないお腹のことの万が一を考えた際に また職場でご迷惑かけることも嫌なので 保護者にはお手紙を書いて渡してもらう形にして このまま退職 としようかなとおもいます。。

    まゆさんは、有給を使いきって退職されたのでしょうか?
    私の場合有給は中途採用のため、10日分しか無かったようで 2月の分を『傷病手当て』の申請をしようと思っているのですが 園長も初めてのことらしく よくわからない、と言われてしまいました。周りに申請された方はいましたか、、?

    • 3月14日
M.Kmama

私も保育士です!!
妊娠期間も近いですね♡
私は以前、幼稚園で働いていて
環境が合わず、次の年度が始まる
ギリギリで退職しました。
今は、割と良い環境なのですが‥
保育に入らないとしても
合わない職場でストレスを
感じるよりも、可能ならば早めに
ゆったりされたほうが
まめこ*さんにもBabyちゃんにも
良いのでは‥と思います♡
担任してると子どもたちや
保護者のこと気になるとは思いますが。
大事な体と赤ちゃんを第一に
考えてあげてくださいね♡

  • まめこ*

    まめこ*

    お返事ありがとうございます!妊娠近いですね~!お腹少し出てきましたか…?

    保護者の方々のことと子どもたちにしっかり思いを伝えるお手紙を渡したいと思います!!
    あたたかいお言葉、ありがとうございました(*^^*)

    • 3月14日
  • M.Kmama

    M.Kmama

    お腹出てきましたよ〜ヾ(*'∀`*)ノ
    以前の私を知ってる人は
    薄着だと妊娠した!!と分かるくらい♪
    まだ寒いので敏感な人しか
    気づいてないですけどね〜

    赤ちゃんと自分を大切に
    お互い元気な子産みましょうね♡

    • 3月14日
ま ゆ

入院生活はストレスですよ(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)
ストレスで飛蚊症になっちゃいました:(´◦ω◦`):
なので、できるならば入院よりかは自宅安静の方がいいですよ💦💦💦

私はパートだったので有給はなかったんです。
そして、傷病手当も使えませんでした(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)
診断書も書いてもらったのですが💦💦💦
私の働いていた保育園は、産休、育休制度もないので結婚されていてまだ子どもがいない人には不向きの職場だったのかもしれません(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)
傷病手当を利用した事のある人もいないみたいです(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)

  • まめこ*

    まめこ*

    そうなのですね!💦入院すればよかったかもと思ったこともあったのですが、今回自宅安静を選んで良かったかもしれないですね!教えてくださりありがとうございます!

    傷病手当て貰えなかったのですね!どうしてでしょう…パートさんはもらえないのでしょうか。。
    保育士も、子どもが好きでなっているので出産したいのに 子どもを産んで育てられる環境にないことで退職したりと負の連鎖ですよね。
    いま問題になってますが、本当に早く解消してほしいものですよね…

    お返事ありがとうございました!!

    • 3月15日
ま ゆ

傷病手当はパートだからとかは関係ないのかもしれません(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)
1年前までは経理や事務の職員もいなかったので手続きがめんどかったのかもしれないですね。
そして、今回の私の傷病手当の時も代表取締役の先生に許可をとってしないといけないらしくめんどかったからかな?とか思ってしまいました(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)

安倍総理が待機児童をなくすってゆってますが、まずは保育士を確保しない限りは無理ですよね。
保育士を確保するには、労働条件の見直しをしない限りきっと無理だろなぁって私は思います。