※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらぶ💟
お仕事

妊娠中で、出産後の働き方に悩んでいます。退職するか、時短で復帰するか迷っており、精神的・金銭的な不安があります。幼稚園のママたちの働き方も気になっています。秋出産予定で、夏までに決断したいと考えています。

いつもお世話になってます。
現在ぶじ妊娠3ヶ月をむかえたところですが、正社員で働いている会社を、出産ぎりぎりまで働いて、退職するか、産休育休とって時短の正社員として1歳の頃に復帰すべきか、妊娠がわかってからずーっと右往左往悩んでいます。 
体質的に、もっている卵子がすくなく、不妊治療のすえに授かったということや、深夜に帰宅の多い主人との生活で、私も働き続けたら今まで以上にバタバタする、子供を預けて働いた場合、休みが自分と合わない主人は子供と過ごす時間など余計とれないまま時間がたつのではないかという不安、高卒からずっと働いてきて、いつか落ち着いて主婦としての生活をしたいという自分の願望も重なって、ここで辞めない場合ずっと働き続けることになるんだろうか、などなど、精神的にもゆとりがもてなくなりそうな不安と、はたまた辞めたら月22万円でやりくりしていくことになり、ふつうに貯金もしつつ問題なくやっていける金額なのか、産休育休がとれる立場にも関わらず辞めたら精神的、時間的にはとてもゆとりがもてると思いますが金銭的に後悔することになってしまうのか。
幼稚園のママは専業主婦が多いとネットでみかけましたが、そういう方の場合初めから専業主婦か、3歳までは預けながら働いて、幼稚園にいれる時に退職しているのでしょうか。
長くまとまりがなくて、読みづらいかもしれませんが、両立への不安とゆとりを自らすてることへの後悔がこわいのと、裏腹に金銭的漠然たる不安でよくわからなくなっています。
まだ会社は結論を急いではいないため、秋出産予定なので夏までには決断しようと思っています。
色々な意見や、似たような心境を通過した方のアドバイスいただければ助かりますf^_^;


コメント

deleted user

とりあえずすぐ結論を急がず、育休をとる形でお休みに入り、
その間給料はなく、二ヶ月に一回育休手当てが入るのみなので、その間手当てには手をつけずにご主人の給料のみで生活してみてやりくりできるか、
それで難しければ復帰、
できたら退職、
復帰後やっぱり精神的にもきつければパートに転職するのもありですし、選択肢はいろいろです。
私としては、まずは退職ではなく、最終的に退職になったとしてもいまの時点では、復帰の予定で育休とる方向がいいかなーと思います。

  • さらぶ💟

    さらぶ💟

    返信ありがとうございます😌
    なるほどですねー。。産休育休がとれるだけに、使わずただ辞めていくのは1番もったいない選択なんだろうとは思います。。
    やはり最後まで可能性の幅をもたせながらやっていってみるのが無難ですよね〜。
    復帰をする際に、育休明けが10月とかになりますが、保育園などは中途半端に入れたりするものなんでしょうか。。もちろん待機児童になる可能性も高いですが、。
    また、一度入れたのに数カ月て退園なんて、普通はあまりしないですよね。。。(•́ω•̀ ٥)
    具体的にまだなにも見えず、モヤっとしていますが、schmidsさんの意見も参考にさせていただきます!(^_^)

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育園の途中入園など地域によって競争率など違うので、まずは出産前に役所に話聞きに行ってもいいとおもいます★
    後悔のない選択ができますように♪

    • 3月12日
  • さらぶ💟

    さらぶ💟


    地域それぞれですよね。後悔はしないように、調べられることは動ける内に聞きにいかないとなと思いました( ノω-、)
    ありがとうございます󾬍

    • 3月12日
マルクル

私も今同じことで悩んでいます😣💧
子どものことを考えると辞めて一緒にいることがいいかな、と思いますが金銭的な面では安易に辞めることが出来ません💦

私の場合通勤に車で40分、冬場は1時間かかるのでそれも悩みです。自宅付近の保育園に預けると送り迎えに影響が出てしまいます😓

今の職場から産休、育休手当が出るので一応続けるつもりでいて、実際育休あけ(同じく秋出産です)から年度末まで時短で働いて様子見るのもいいかなと思い始めています😣それで上手くいかなかったら年度末で退職すること考えます!

でも悩んでしまいますよね😓💦
実際やってみなくては後悔するか上手くいくか分からないですもんね💦大きな決断がゆえに迷ってしまいます、、、

  • さらぶ💟

    さらぶ💟

    返信ありがとうございます😊
    似たような状況ですね!
    私も通勤が、車がないので徒歩、電車、徒歩で50分かかります。もし保育園があったとして、私が歩きなり電車なりで送ってから出勤になりますし、いま時短で働いてる主婦さんいますが9時5時です。頑張って私は9時4時かなーとか、勝手な想像してますが、もし育休とったらやはりもどらなきゃですし、試しに戻る、って感覚でいたとしても、その復帰すると同時に保育園などに預けてのことなので、働きだす=預けている状態ということで、やっぱり辞める!ってなったら保育園も退園させるとゆうことで、それもややこしそぅとゆうか、始まったら止められないような気がしていて。。。長く務めてきた会社なのでいざ退職するときは気持よく送り出されたいですし、お互い後味ビミョーなのは望まないですし。将来働くことになるんだろうし、と思うと、パートとかでもっと近くでとかも良いかと思うんですが、正社員の待遇にはもどれないという世間一般の書込を見て後ろ髪を引かれてしまいます(/_\)

    • 3月12日
  • マルクル

    マルクル


    確かに仕事して子ども預けてる状態で、仕事辞めます!ってなったら保育園に預けてられないですよね💦いいタイミングで転職やパートに移るのも上手くいくか不安ですしね😓

    私も今の職場にはお世話になっているし、後味悪く退職したくはありません、、、💧
    今すぐの決断は難しいです!笑

    産んで赤ちゃんの顔見たら「この子の為なら仕事辞めてやる❗️」「この子の為に仕事続ける❗️」ってビビビッと思うかもしれませんね😁💧笑
    その頃には決めなきゃ産休、育休とるのか決めなきゃいけないですもんねー💦

    • 3月12日
  • さらぶ💟

    さらぶ💟


    そうなんですよねー!もし正社員やめたとしたら、赤ちゃんは家でゆっくりみていきたいですし、実家にも頻繁に連れて行って孫の顔をみせたいですし、家事も今までよりは手がまわせるようにしたいという願望もありますので、とりあえず復帰!するときの子どもの預け先をどう考えるのかは、実家も含め、まだまた悩んでいこうと思いますf^_^;

    • 3月12日
  • マルクル

    マルクル

    私もまだまだ悩んでいきます!笑
    いつかお互いに「これでよかった❤️」って思えるようにしましょう😊✨

    • 3月12日
  • さらぶ💟

    さらぶ💟

     
    そうですね(^_^)お互い秋に無事出産できますように!
    毎日時間許す間はゆっくり悩んでいきましょう(o˘˘o)🌠

    • 3月12日
たねまーる

私も秋に二人目出産です(*^^*)迷いますが、育休取る予定です。
地域によりますが途中入園ってかなり枠がないと思うので育休延長して2018/4入園が現実的だと思います!
そうすると復帰するまで子供とベッタリ1年半位はいれますし、一旦育休取る方が良いんじゃないですかね?
私も今の時点で仕事と育児の両立がしんどく、仕事変えたいなーと転職活動し始めたところで妊娠発覚したので、育休取るか迷ったのですが。
2年後には気持ちも変わってるかもしれないので、育休取ることを選択しました。
1年半、なにもしないで200万近く貰えますし(≧∇≦)

  • さらぶ💟

    さらぶ💟


    返信ありがとうございます(^_^)
    育休延長ですかー。そうですよねー。こういうのって、最初から中途がいやだったら4月からを狙って保活したらいいんでしょうか? 会社には、中途からで探してたけど入れなかったと伝えたとしたら、特に証拠書類とかもなく、会社は信用されるんですか?すべてコチラ側の発言次第でいけるのでしょうか?へんな意味はないですがどーゆーやりとり、仕組みで契約になってるのか、総務本人にはききにくいですし、よくわからなくて。。
    育休手当はやはりデカイですよね(;-;)

    • 3月13日
  • たねまーる

    たねまーる

    保育園に入れる可能性を上げるためには0歳4月入園ですよね!で、その場合一番育休長くとれるのは4月生まれですよね。だから、4月産まれ狙って子供作る人は多いと思います。

    例えば3月生まれだったら、1歳になる3月入園でどこかしらの保育園の申し込みする必要があります。それで、中途半端な時期だと不承認の結果が役所から来るのでそれを会社に送ります。そうすると育休延長になります!
    待機がわんさかいる人気園書いとけば確実に不承認ゲットで、延長出来ますよ(・ω・)ノ
    4月入園の申し込みは、復帰したいならいくつ希望園書いて、復帰しないで辞めたいなら待機わんさかいるとこを選んで書けば良いと思います。。。

    • 3月13日
  • さらぶ💟

    さらぶ💟

     
    なるほど、不承認の書類が届いてそれを会社に送るんですねー!電話するとか直接出向くとかは会社によって違うのかもしれないですね(*¨*)
    10月に産まれたら、本来は一歳の誕生日前で育休きれてしまいますが、そこに間に合わすように、中途入園できるとこを探して、出勤予定日をすぎそうな時は書類が届いてなくても前もって会社に延長はお願いしておかないと行けないってことですかねー?
    10月産まれだと4月まで必然的に時間があいてしまうのが今から目に見えてるので、どうするべきなんだろう?と思ってしまいました。

    • 3月13日
  • たねまーる

    たねまーる

    おそらく10月入園の申し込みは8月くらいにあると思います。結果は9月中には出るはずです!不承認を提出して会社に健保で育休手当延長手続きしてもらいます。
    中途入園できるところっていうか、自分が通わせたいところですね!そのあと保育園変えるのもなかなか難しいでしょうから…
    10月以降は、うちの自治体は待機児童リストに載るので空きが出れば入園できます。
    一方で4月入園は確か11月くらいに申し込みがあると思うので、そっちの手続きもしなくちゃです。
    7-8月頃保育園の見学やってるところが多いのでたくさん見て回りました。
    何月に申し込みがあるかは自治体次第です!今年度の資料見ても参考になると思います(*^^*)

    • 3月13日
  • さらぶ💟

    さらぶ💟

    たねまーるさん

    そうなんですね!8月とかで9月に決まっても無事予定どーりに産まれてくれるかもわからないのに不安ですね!できるなら4月とかがいいですけどねぇ。。
    入園させたいところが、もし中途やってなかったら最初から4月目標にしての活動でいいんでしょうかねぇ?会社に言いづらい気もしますが(•́ω•̀ ٥)
    区役所とか市役所とか、きいてまわってみることが大事なんですね。。(/_\)みなさんどうやって情報を集めたのだろうと、理解の遅めな私はモヤモヤしてばかりで、、すみませんf^_^;
    まだ安定期が先なこともあり上司にしか伝えておらず、総務課長に相談もできなくてf^_^;

    • 3月13日
  • たねまーる

    たねまーる

    認可園で中途入園をやっていない、という事はありえないです!
    4月以外の月でも入園の希望を出す事はできます。結果として入れず待機児童になるのですが。だから、誕生月入園の活動が、必須ですよ!誕生月に不承認にならないと、育休延長できないです( ; ; )
    複雑ですよね〜。役所の子育て支援課とかで丁寧に説明してくれるとおもうので行ってみては?

    • 3月14日
  • さらぶ💟

    さらぶ💟

    そうなんですね!とりあえず10月希望が必須なわけですね。
    仕事がましな日にまた役所に出向いてみようと思います(*´¨`*)
    ご丁寧に何度もありがとうございます(人'▽`)

    • 3月14日