※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりぃ
家族・旦那

もうすぐ臨月に入る初マタです!通っている産院が、自宅から遠く義実家の…

もうすぐ臨月に入る初マタです!

通っている産院が、自宅から遠く
義実家のすぐ近くにあるので
いつ産気づいてもいいように
正期産頃から義実家でお世話になる予定です。

義父母とは仲も良く、いい関係なのですが
義実家での数週間の生活は初めてで
洗濯や、食事の用意・片付けなど
どこまでするべきか、してもらうべきか
悩みます…

きっと義母は、いいよいいよ座ってて!
と言ってくれるタイプなのですが
それもそれで気を遣いますよね…

(義母は専業主婦でずっと家にいます)

義姉も実家に居り、しかもマンションなので
家の部屋数も少なく、プライベートな
スペースも少ないです。

義実家での生活の経験のある方
そうでない方も!
どんなことを手伝ったり
うまくいくようなアドバイスがあれば
教えてください😌

コメント

ママリ🔰

生期産にはいったらたくさん動くよう言われたので◯◯(掃除、料理など得意なもの)担当してもいいですか?とかはどうでしょう?😄それか、何曜日はごはん作ります~お母さんゆっくりしてください💓とかとか?

それでもいいよーと言われたら甘えていいのかなーと思います💡
お話相手になるだけでも喜ぶ人もいますしね~

  • りりぃ

    りりぃ

    なるほどです🤔
    少し様子を見ながらですかね😅
    ありがとうございます😊

    • 5月28日
ゆうこ

義実家遠方のため、訪問するときは1週間程度泊まっています。
最初は手伝わなきゃと思ってましたが、義母も「座ってて〜」というタイプで、自分のやり方やペースが乱れるのが嫌なのかなと思っています。
なので自分たちの洗濯、配膳、食後の食器を下げる、子どもが汚したと思えば掃除機をかける、その他は義母のやり方に従う程度です😅

生産期になると動くように指示されますし座ってるのも暇だと思うので、お世話になる時に「先生にも動くように指示されたので、何かやらせてほしい」とお願いしてみては?😄
あとはその間取りだと気を遣うと思うので37〜38w以降からお世話になるとか、、

  • りりぃ

    りりぃ

    食後の片付けくらいなら
    気を遣わずできそうですね😉

    自宅から産院が遠いので
    いつ破水や陣痛が来るのかと怖くて💦
    早めに義実家に行こうかと思いますが
    長く居座るのも気を遣いますよね…

    • 5月28日