※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベイビーシーサー
子育て・グッズ

1週間前から睡眠トラブルが続いており、寝ぐずりや起きる回数が増えました。朝は長く寝られるが、午後になると寝ぐずりがひどくなります。対策はありますか?

1週間前から睡眠退行があります。今までは寝ぐずりもほぼなし、夜通し寝たり起きても1回だけでした。今は酷い寝ぐずり、寝付いても5〜10分で何回も起きてしまったり、ようやく寝付いても3時間もしないで起きてしまうなど睡眠トラブルが起きています。朝寝はすんなり割と長い時間寝てくれるのに、午後になると寝ぐずりが酷くなり睡眠時間も短くなります。朝寝で一緒に寝れるので何とかなっていますが、音ぐずりのギャン泣きが何時間も続くのがまいってしまいます。

みなさん睡眠退行はどれくらい続きましたか?
また、何か対策などありますか?

コメント

もちこ

うー😢ギャン泣きキツイですね。
イライラも募っちゃいますよね⤵︎
うちの子もなんと2歳まで毎日ギャン泣き続きまして、精神的にほんと参りました。日中寝てくれる時間も多少あったのでその時に寝るしかなかったのですが、家の事もやらないとだし本当に参りましたね....
だんだんと成長するにあたって、母乳又はミルクが足りない可能性はありませんか?
参考書どおりにはいきません。この月齢だから、この量っていうのはあくまでも目安で、わたしもそれ通りにと当時は守ろうとしてりしてましたが、短時間で目が覚めてしまうのは足りてない可能性もあります。
参考までに。

  • ベイビーシーサー

    ベイビーシーサー

    キツイですね…まだ1週間だから耐えなきゃって思うけど難しいですね💦
    2歳まではキツ過ぎますね…心が折れそうです😫
    なるほど!そこは考えつかなかったです💦
    寝る前は母乳+ミルクにしているんですが、飲みたいだけあげてるつもりだったけど足りない可能性もありますよね!だいたい飲みながら寝てしまうことが多くて…寝る前は全部ミルクにするってのもありかもしれないです。

    • 5月28日
わはは母

上の方と同意見です。
睡眠退行、のように見えて実は成長期ってこと、よくありますよ🙆
脳が刺激を受けての夜泣きや、ハイハイやおすわり前などの大きな成長がある時など、成長するときは栄養もたくさん必要になって今までからは信じられないくらいの量欲しがることがあります。
あとは脳が急激に成長することによって、混乱もともなうので夜泣きが増えるという可能性も。。

  • ベイビーシーサー

    ベイビーシーサー

    そんなことあるんですね💦
    今日も3時間もしないで何回もか起きて、新生児の頃は産後ハイみたいな感じで耐えれたけど、今はグッタリです…
    睡眠退行ではなく、成長することで脳にたくさん刺激が加わると眠りが浅くなることがあるってことですか??
    確かに最近寝返りができました、その影響とかがあるってことですかね?
    栄養のことは全く考えていませんでした💦
    飲ませる量を考えてみます😊

    • 5月28日
  • わはは母

    わはは母

    例えば支援センターデビューや、帰省などでたくさんの人に話しかけられたり、にぎやかな場所や知らない場所に行ったり、など、いつもと違う体験をしたときは脳が大きな刺激を受けます。赤ちゃんは寝ている間に頭を整理しているので、そのような体験をしたあとしばらくは夜泣きが続いたりなどはよくあります💦脳が混乱しているのもあるとは思いますが、寝ている間の脳の活動にも、たくさんのエネルギーと栄養がいるので母乳やミルクを求めて泣いている可能性もおおいにあると思います🙆
    あとは大きな成長期、おっしゃっておられるように、寝返りなど。そのような成長の節目もやはりたくさんの栄養が必要になるので、求める回数は必然的に増えますね💦
    今までの量や回数じゃ追いつかなくなるので、泣く回数が増えてびっくりすると思いますが赤ちゃんの要求に応じて授乳すれば数日で母乳生産量は赤ちゃんの必要量に追いつくようです。
    特に寝返りは、今までと一気に視界が変わりますよね!それは赤ちゃんにとって未知の世界!脳もたくさんの刺激を受けますし、エネルギーもたくさん使うし、疲れることもあると思います。

    まだまだ一度に摂取できる授乳量も少ないので、泣いたときは満足するまで母乳やミルクをあげてあげるといいと思いますよ😊

    • 5月28日
  • ベイビーシーサー

    ベイビーシーサー

    詳しくありがとうございます!
    確かに知り合いの子も旅行に遠出したときは夜ずっとグズったと話を聞いたことがあります。
    確かに最近、予防接種があったり、親族大勢と会ったり色々あったので、そういうのもあるかもしれませんね!
    夜のみ混合なんですが、昨日はミルク量を増やしてみたら、最近の普段よりよく寝てくれました!あとは昼間も様子見て満足度見ながら頻回授乳にしてみます!
    成長期だって思って頑張りたいと思います😊

    • 5月29日
  • わはは母

    わはは母

    そうだったんですね😊
    お子さんはたくさんの刺激を受けて、今急激な成長期なのでしょうね✨
    うちの息子も、そのような経験や、成長の節目をむかえるたびに夜のおっぱいくれ泣きが半端なかったです💦
    一歳過ぎまではハイハイ、歩く、言葉がでる、など成長が次から次へとなので、このような夜泣きなどの波が複数回訪れることもあるようです。
    特に男の子は好奇心旺盛でエネルギッシュですからね😂
    男の子のほうが断然飲みますね!

    赤ちゃんは自分に必要なカロリーをわかっているので、昼間足りなければ夜求める回数が多くなります。
    日中意識して増やしてみると夜落ち着くこともあるかもしれません🙆

    しんどいですよね💦
    でもきっと成長がゆるやかになれば落ち着きますよ😊

    • 5月29日
さしす

ほぼ同じ状況ですー😭😭
最初は5〜10分で起きて、寝たとおもったら1時間〜1時間半置きに泣く…寝かしつけが授乳でする事に慣れてしまったので夜だけで10回近く授乳してる時もありました…もはや授乳じゃなくて乳首くわえてるだけかもですが😂
最近離乳食が始まったからか、少しましになりつつありますが、やっぱりまだ以前のようにはすんなり寝てくれないし、短い時間しか寝ません💦

あんまりにもひどいギャン泣きの時には耳栓はどうですか?私はギャン泣きがひどい時は耳の奥が痛くなる時があったのですが、耳栓すると少し軽減しました💡ギャン泣きが普通泣きくらいに聞こえます😂

  • ベイビーシーサー

    ベイビーシーサー

    同じ状況なんですね💦
    ホントしんどいですよねーなんで寝てくれないんだ〜ってなってしまいます…
    まるで新生児ですよね😂
    寝付きの悪さはそれより酷いかもです(笑)
    やっぱり夜間の母乳が足りないとかもあるんですかね〜。昨日はミルク多めにしたら少しマシでした!
    離乳食もう少しなので落ち着いてくれると期待したいです💦

    耳栓さっそくやってみました!
    確かに大から中くらいのボリュームになりました✨

    • 5月29日