※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジョナサン
ココロ・悩み

旦那が保育園に預けたい理由が理解できず、子供の性格を否定するしつけ方法に疑問を持っています。集団生活の必要性は理解しているが、厳しいしつけは適切か疑問。育児に迷いを感じています。

‪旦那「もっと厳しく躾けないと。外で恥ずかしい思いすることになる。わがまますぎる。保育園預けたいんだけどなぁ〜…○○んとこは無認可の託児所に預けてるんだとー。」と。‬

保育園に行ってないから、わがままなの?

保育園に行ったら、わがままじゃなくなるの?

‪着替えやオムツ替えを嫌がったり、‬

自分の!っておもちゃに固執したかと思えばすぐ違うおもちゃで遊んだり、

お子様ランチ並みに頑張って作ったもの無視して納豆ご飯ラブだったり、

外遊びから帰りたがらなかったり…

2歳児らしい2歳児だと思うのは、母親のひいき目?

‪眠くて機嫌悪いとイヤイヤは加速するけど、いたって普通な時は‬、
(伝わっていようがいまいがとりあえず)説明したら
意外と伝わってることが多い。

‪例えば「車が多いから近くにいて」って言えばほんとに近くにいるし、‬
お店の中でも2メートルも離れないし、
見えなくなることもそうそうない。

‪児童館でもちゃんと「どうぞ」「貸して」ってできてるし‬
波長が合う子とはいつまでも遊んでるし
子供を見つけるとついて行って、マネするところから一緒に遊び始めたり逆に怖がられてたり(笑)と私よりコミュニケーション能力高いし

やるやん2歳児✨って思うことのが多いんだけどなぁ…


‪私が預けたくないとかじゃなくて、‬
旦那が預けたいと思う理由が腑に落ちない…
たしかに社会性を身につけるには集団生活が一番だよ?
けど、預ける理由が本人の性質を否定したものっていうのが嫌…


しかも、厳しくって?
何をどう厳しくするの?
四六時中しばいてたら納得するの?
何もできないように縛り付けたら納得するの?
「おい!」とか「バーカ」とか口真似させてた父親が、しつけどうこう言える側か?


あーもう…

育児迷子。

コメント

3兄弟まま

保育園行ったからってわがまま治らないですよ😂旦那さんそんなに保育園行かせたいんですかね🤔
文章見る限りでは2歳児らしい2歳児だと思うのですが☺️うちの子もそんな感じですよ✨保育園預けてますがおむつ替え嫌がるし、おもちゃも弟が遊んでるもの全部取り上げて泣かせるし、ご飯も食べないし、外大好きで帰りたがらないし、です!

  • ジョナサン

    ジョナサン


    コメントありがとうございます😭

    保育園こそ正義、みたいな感覚は感じられます…
    長男が抱っこのけぞってイヤイヤして、自分がイラってした時とか特に、
    「預けてないから(人と関わってないから)こうなんだ」ってよく言います。

    私からしたら、その程度のイヤイヤ、5段階中レベル3(ふっ)ってなるんですよ…

    やはり2歳児らしい2歳児ですよね😞

    • 5月19日
まきしっぽ

ええ!とっても素晴らしいおこさまではないですか!!
うちのは怒っても近くにいない時期ありました。
店でもいなくなって迷子放送されたことも!笑
あれあれ?0歳11ヶ月から保育園行ってるから集団行動慣れてる?はずなのにな〜笑


結論。
性格もありますよね!
それと、短所こそ最大の長所。ワガママってことは自分のやりたいことを信じてやれるってことじゃないですか!素晴らしい長所になると思いますよ!
いや、今こそダメなことはやりませんしお友達にもおもちゃ貸せますし、迷子にもなりませんし、集団行動も得意。しかし持ち前の好奇心は大きな長所となってます。


保育園や幼稚園に行くようになったら、確かにもっともっといろんなことができるようになるかもしれませんね😊だけど、正すためにいれるのはちょっと違う気がします。そんなことするために頼るところじゃないと思います。

と、いうかですね!
十分、年相応に育ってらっしゃると思います✨いやむしろ理解力あって素晴らしいと思います!
主さまは自分の子育てに自信もってくださいませ!
それから、パパさまにはよそと比べず昨日の我が子と今日の我が子を比べて欲しいです。1週間前、1ヶ月前、1年前、、、、できなかったことがこーんなにできるようになってます。すごい成長!
それだけであら不思議!とっても幸せな気持ちになれますね〜😊

  • ジョナサン

    ジョナサン

    あたたかいお言葉ありがとうございます😭
    息子が褒められて、嬉しさに打ち震えております😭

    やはり性格ありますよね!
    先日、児童館の2歳〜3歳クラブの集会中がありましたが、部屋中を走り回る子もいれば、我関せずで自分のおもちゃで遊んでる子もいて、長男なんかは周りの空気に圧倒されてわたしにくっつくタイプでした(笑)

    こんなことができるようになったんだね、と発見するたびに話すようにはしていましたが…旦那の目にはマイナス面が強く映るようです…
    保育園は学ぶ場であって正す場ではありませんよね💧
    託児に行き始めたのは義姉の末っ子でして、姉っ子の旦那は無意識に姉のすることを真似したい?のだと思います…

    保育園正義信仰は一時の発作とスルーして、
    明日からも我が子らと向き合っていこうと思います!✨

    • 5月19日
  • まきしっぽ

    まきしっぽ

    おお笑
    姉の真似したいとか!
    余計、目の前の我が子をみてもらいたいですね笑
    そもそも恥ずかしいって言葉自体、比較して出てくる言葉です。昨日の我が子と今日の我が子でみていったら、そこに恥ずかしいことなんてなんもないです。毎日すこーしずつかっこよくなってて涙でます笑


    まぁでも。マイナス面…そうですね。人は自然と欠けた部分をみてしまいますからね。
    興味深いお話がありまして。視力検査で使われる、あの欠けたところ。Cの形の欠けたところです。あれってすごく目につくんです。人は自然と○にしたいんですね笑
    ですので、人は足りないところに注目してしまいますから、パパさんの気持ちもわかります。
    と、いうよりそうやってみーんな育ってますからプラスをみるのってかなり意識しないと難しいです笑

    だから、主さまの、こどもたちやるなーって気持ち!素晴らしいと思います。おこさまも立派だなーと思いましたが、主さまのこどもを信じてあげる気持ちも素敵です。
    なので、今度はぜひパパさんにも伝染させてあげてほしいです笑
    そっちのほーがみんなハッピーですし!
    嬉しそうに幸せそうに、この子はこんなこともできるようになったわ〜!って口に出してパパさんもマインドコントロールしていきましょう笑

    • 5月20日
  • ジョナサン

    ジョナサン

    お返事遅くなりすみません💦

    視力検査のCのお話興味深いです❗️

    しかし育児に置き換えるならば、やはりいいところを見つけていきたいですよね☺️
    学生時代に演劇で、ダメばかりが目について、一時は叱り飛ばしたりなんかもありましたが、「ここ良かった!」を伝えて追求してみたら皆とても良い芝居に変わったこと思い出しました!

    昨日は旦那の帰宅後から、「○○できるようになってるよね!」「絵に描いた2歳児だね〜」なんて長男本人を見るような会話を仕向けてみましたら、「たしかに🤔」と観察しておりました。

    推測通り、姉の真似、説が有力かもしれません💧

    人の良い面を見る、我が家の家訓にして、良い循環になるようにマインドコントロール頑張ります😆✨

    • 5月21日
deleted user

保育園行ったくらいでわがままじゃなくなるならみんな預けるし、幼稚園なくなるわ😂😂
しつけってただ怒ればいいわけじゃないし、書いてある文面読む限りとてもお利口さんかと。。ただのイヤイヤ期な気もしますけど。
寧ろおい、やらバカとか低能発言してて躾って言葉を使うのはなんとも烏滸がましい😅
身を美しくで躾なのに、悪口覚えさせてる人が何を言っているのか。。。
ジョナサンが思うようにするのが1番だと思いますよ✨

  • ジョナサン

    ジョナサン

    コメントありがとうございます😭

    ほんとそうですよね!
    長男は言語を話せるようになった頃から
    上手におうむ返しできるようになり、
    旦那はそれが面白くて、面白がって真似させるんです。

    お風呂あがりに私を呼ぶ時
    ママー!から始まり、おーい!ばーか!と一連の流れで真似させるようになったので
    「外で言うようになるし。もっと良い言葉覚えさせて!」と叱りました。
    今では「ばーか」は言わなくなり、色を覚えさせるのに夢中になっています

    が、くだらないことで大人が大人に叱られるなんて恥の極みですよね。。

    わたしの思うように、やってみます!✨

    • 5月19日
まるほや

2歳児にしてはどうぞ出来るなんて素晴らしいですよね😊
保育園に行ったらわがままが治るなんてそんな保育園任せな保護者にはなりたくないです😂💦

最近思うのですが厳しくしたから良い子に育つわけではないと思います。
なんならあまり口出さず待つ忍耐が必要だなと日々痛感しています。
子供って親が思ってる以上に賢いですし、成長していけば自然と出来るようになることだってありますよね。って私も親バカ?😂笑

  • ジョナサン

    ジョナサン

    コメントありがとうございます😭
    息子が褒められて嬉しさに打ち震えております😭

    「自分でやりたい、やらせる」=「見守る」=「できたことの達成感」て大事ですよね!

    しかも、教えてないことを、親のやること見て覚えてますよね!

    最近、ペットボトルでジュース飲む時
    必ずと言っていいほど、フタに注いで飲むんです。カーペットにこぼして後片付けが大変だからと注意するのですが、懲りずに続けてました。

    そしてある日気づきました。わたしが歯磨きの後モンダミンでうがいしてるのずーっと見てたんです!
    その真似だったんです!

    さらにこぼさずに注げるようになってるんです😂
    2歳児スゲー✨ってなりましたもん!


    厳しいから良い子ではなく、
    怖いから何もしないんですよね💧きっと…

    子育ては鏡と聞きますし、恐怖政治ではなく、自分の行動から、子供たちに教えていこうと思いました😭

    • 5月19日
まいままり

1歳半から保育園行ってますが、
全然ワガママてすよ〜!!(笑)

もしろ保育園では賢くしてるらしく、
帰ってきてから甘えん坊が爆発して
非常にワガママ発揮されますよ〜!!

休みの日に外行ったら暗くなっても帰らない勢いで遊びますし、
着替えオムツ嫌なんてしょっちゅう!
ワンプレートごはん頑張って作っても
食べるのはトマトだけとか!

ってご主人さんに教えてあげたいくらいです(笑)

  • ジョナサン

    ジョナサン


    コメントありがとうございます😭
    先輩ママさんからの体験談聞けて嬉しいです!

    外で我慢して家で発散するんですね😭
    育児書で読んだことがありますが、
    実際やられるとライフゲージをザックリ削られるやつですね💧
    お疲れ様です😭

    トマトだけ!わかりすぎます!
    しかもトマト噛むの楽しいみたいで超絶笑顔でトマトのジュレ鉄砲かましてきます(笑)

    なんだか預けたら預けたで今度は
    「ろくなこと覚えてこない!」とか言い出しそうやなと想像してしまいました(笑)

    旦那の保育園は正義信仰に風穴開けてやりたいです(笑)

    • 5月19日
ひーこ1011

みんなそんなものですよね〜。

上の子は年中さんですが、家やと甘えて着替えもご飯食べるのも自分でしないし、1つも言うこと聞かないです😩
園に行ってるからワガママじゃなくなるわけではないですよ😅
ちなみに娘は外面めっちゃ良いので、園では真面目な優等生です。家は正反対です😩

社会性が身につけたいなら、支援センターや児童館で十分です。
そこでおもちゃの取り合いしたり、周りの子を見て得るものもたくさんありますよ。
うちは上の子がかなりの人見知りでしたが、メゲズに毎日連れて行っていたら、入園前に先生やお友達のママに話しかけられるようになりました。
人としてかなり成長しましたよ☆

  • ジョナサン

    ジョナサン

    コメントありがとうございます😭
    体験談が聞けて嬉しいです😭

    娘さんすごい!内と外を上手に分けてるんですね🙌💦

    いや〜人見知りを克服できるとは✨
    娘さんもひーこさんもすごいです✨

    先月から児童館のクラブに入会して定期的に行くようになりました。
    すると、息子のタイプが渡り歩き型と発見できました!
    いろんな子といろんなおもちゃで遊んでたんです!
    もちろん、取り合いする事もありましたし、押しのけられる事もありましたが、上手に折り合いつけて頑張って「どうぞ」してました(^^)

    旦那の、保育園正義信仰は一時の発作としてスルーして、
    わたしなりに息子の成長を見守ろうと思います!

    • 5月19日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    せっかくお家で見てあげられる環境にあるのに園に入れる必要ないですよ。
    年少になれば嫌でも行かなければならなくなりますし…

    旦那さんの話はスルーで良いと思います😊

    • 5月20日
2525

そのままで、全然大丈夫ですよ!!

旦那さんの言葉は、へぇー。で終了です!
他所から保育園の話聞いて
言いたくなったんですかね。

毎日一緒に居るのは私だから
恥ずかしい思いする言葉
言わないでね、ですよ(/--)/

  • ジョナサン

    ジョナサン

    コメントありがとうございます😭

    保育園正義信仰は一時の発作としてスルーします😆

    託児に行き始めたのは義姉の末っ子でして、
    旦那は姉っ子なので、姉のやってることを無意識に真似したい?のだと思います…

    ほんと、帰宅後から寝るまでのほんの数時間だけを見て判断するのやめてほしいですね…

    一緒に良すぎて盲目になる面はもちろんあると思いますが、決して育てにくい子ではありません。
    むしろわたしよりコミュニケーション能力高い…
    児童館でも、いろんな子といろんな場所・いろんなおもちゃで遊んでますし。

    悪く言えば飽き性で人がやってることを一緒にやりたい子ってなりますが、

    見方を変えれば超コミュ力高いヤツだと思うんです!
    (←親バカすみません💦

    なのでこの長所を良く伸ばせるように頑張ろうと思います!

    • 5月19日
  • ジョナサン

    ジョナサン

    すみません誤字してます💦
    ❌「一緒に良すぎて」

    ⭕️「一緒に居すぎて」です💦

    • 5月19日
ちゃむ

わがままが一切ない、親の言いなりの子どもなんていたら逆に怖いですよね😂👏

この質問の皆さんの回答、ご主人に見せてあげて欲しいです(笑)

  • ジョナサン

    ジョナサン

    コメントありがとうございます😭
    お返事遅くなりすみません💦

    ほんと、わがまま言わない幼児の方が怖いですよね💧
    旦那は文字を読むのが嫌いなので、
    昨日帰宅後は「○○できるようになってるよね!」「2歳児らしいんじゃない?」なんて、長男本人を見るような会話を仕向けてみましたら、「〜〜たしかに🤔」と観察していました。

    保育園正義信仰は一時の発作とスルーできそうです(^^)

    • 5月21日
ママリ .

そのままでいいと思います(*´꒳`*)

私も保育園に預けてますが、保育園に預けないでママと一緒にいるのが一番だと思います。
病気はたくさんもらってくるし、短時間でも寂しい思いをさせてしまうし…

旦那さんはスルーしちゃってください

  • ジョナサン

    ジョナサン

    コメントありがとうございます😭

    集団でいると必ず病気もらってきますよね💧

    旦那のことはスルーします!

    • 5月21日