※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆたほん
お仕事

保育園での転職時の手続きや有給休暇の使い方について相談です。子どもの保育時間や生活リズムについても心配しています。

子どもが保育園在園中に転職された方、いたら教えてください!例えば6月で仕事辞めるとして、7月からは求職中の認定になり短時間保育になりますよね?それってやはり保育園に申請しないとマズイですか?
6月末の辞める前に保育園に書類出して、7月からは夕方4時までの短時間保育園になり、仕事が決まったらまた
書類出せばフルタイムで保育園預けられるんですよね?
例えば、6月末の時点で転職すること言わなくて7月中旬に新しい会社で働き始める事が出来たら、、と思うのですが、ダメですかね?😅
今、7時から夕方6時半まで預けているのですが、
短時間保育だと8時から夕方4時までになってしまい、
それではなかなか転職活動もできないし、子どもの生活リズムもかなり変わってしまうだろうし心配なのですが、、、。みなさん、やっぱり最後に有給使ったりして
そうならないようにしてますか?

ちなみに、8月末で辞めるか11月末で辞めるか考えています。
8月末の場合、有給がまだ無い。
11月末の場合、有給使って辞められるが、年末調整とか
税金はどうなるのだろう?
と思ってます。

コメント

ちるみる

結果的に言わなければ標準時間で継続ができて、言えば月単位のため1か月目は延長とられるかのうせいはあります。でも、言わずにいてももしお熱が出て呼び出しの電話されたらバレてしまい、バレるパターンは保育士の印象が悪くなるので私なら言います…子供を大事にしてほしいので。

  • ちるみる

    ちるみる


    私はしっかり伝えて時間内の就活、もしくは延長払ってました。

    • 5月14日
  • ゆたほん

    ゆたほん

    おはようございます。たしかに、電話でバレる可能性はありますね😥
    11月まで働けば有給10日つきますが、その間に仕事決まるか微妙ですし、どちらにせよ、間は空きますよね。
    その、「1ヶ月は延長とられる」の意味を教えてほしいのですが、
    8月末で退職し9月中旬に新しい職場で働き始めた場合、9月中に勤務証明書など書類を出しても10月からの認定になっちゃうから、9月いっぱいは仕事が終わる時間まで延長保育になる
    という意味で合ってますか?😅
    すいません💦

    • 5月15日
  • ちるみる

    ちるみる


    その意味で合ってます。
    でも、私が住んでる地域の場合がそうだっただけなので、もしかしたら就労した月から認定変更してくれる地域もあるかもしれないので、そこは聞いてみるといいと思いますよ!
    うちの地域では、延長料金も上限があって、上限に達すればそれ以上はかからないことになっているのでそこまで大きな負担ではありませんでした。

    • 5月15日
  • ちるみる

    ちるみる


    可能なら、他の方がおっしゃってる方法か、月途中で退職ならその月は標準時間の認定がそのまま適用になるので、月を跨がないうちに次を決めてしまう(勤務開始日は月跨いでもいいけど就労証明は月を跨がないうちに出せるようにする)と、認定が変わらなくてすむと思います。

    • 5月15日
りか

在園中に何度か転職してます。

全て在職中に次のところを決めてからやめたので短時間預かりにはしてないです💦

園と役所にも出さないとなので、短時間預かりの3ヶ月の中で転職決める感じになると思います。

  • ゆたほん

    ゆたほん

    おはようございます😃
    有給使ってなんですね!やはりそれが1番負担はないですよね、、、😌

    • 5月15日
りる

同級生の親御さんがそのパターンでしたが、結論として保育園の規約に違反して市の自治体に連絡されてモメにモメてました…。
やはり携帯に繋がらず会社に…ってなって発覚したそうで園長先生に呼び出しされてその後市役所へ…って流れみたいです。
しかしどう言うわけか園内で話が広がってしまい、かなり噂されました。
私はお子さんも対象になってしまいほんとなんとも言えない気持ちでした…。

動くなら在職中に次を決めてしまい、勤務先変わりましたと保育園と自治体に申告するのがスムーズです。
年末調整については入社月によっては自分で確定申告してくださいってところもあるので、源泉徴収票を前の会社から貰ってご自身でやるか、転職先がやってくれるなら提出すれば大丈夫です。
住民税も自身で払うか会社で給与控除してもらうように手配してもらうかです。保険は加入できない期間は国保や旦那さんの扶養(条件ありますが)検討されてください。

  • ゆたほん

    ゆたほん

    こんばんは🌕 モメるケースもあるんですね😥💦たしかに、かなり印象悪くなりますよね、、、。
    フルタイム勤務で、さらに面接などはどこの企業も平日ばかりなので 探すことは在職中に出来ても実際に面接行くのは今の職場を辞めてからでないと難しそうです。 ちなみに、平日勤務の派遣で検討しています。

    • 5月16日