※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぐま
お仕事

育休中のお母さん方への質問です。ベビーシッター利用支援事業で働くことを考えていますが、保育園に入れず、制度を利用すると自宅でベビーシッターが時給250円で見てくれます。働くことに罪悪感があると悩んでいます。皆さんはどうしますか?経験のある方、教えてください。

こんにちは、育休中のお母さん方の意見を聞かせてください(。・ω・。)

具体的には、ベビーシッター利用支援事業を利用して働くことについてです。

息子はまだ7ヶ月ですが、私が仕事に復職したい気持ちがあり、保育園に入れたらなぁと思ってます。

ですが、保育園には入所できず…

職場からは10月頃までに復帰をお願いしたいとも言われていますが、保育園は来年4月まで待つことになりそうな状況です。

そんな時に見つけたのが、ベビーシッター利用支援事業制度でした。

制度を利用すると、自宅でベビーシッターさんが時給250円で見てくれます。
保育園と利用料金はあまり変わりません(差額は1万円以内でした)。

もちろん、息子のことが大事で大好きです。
保育園にはいれたなら話は別ですが、制度を利用してまで働こうとする事に罪悪感があります。

みなさんなら、どうしますか??
また、こういった制度を利用されている方がいたら教えてください。

どうぞ宜しくお願い致します(´・ω・`)💦

コメント

deleted user

ベビーシッターを利用して、ゆくゆくは保育園に入れるつもり、ということでいいですか?
期限付きなら利用してもいいとは思います。
期限付きでないなら、お友だちと遊ばせたいですし、誰もいない家に人を入れるのにも抵抗がありますし、保育園が空くのを待ちます。
一番の不安は、誰の目もないところで自分の子を他人に任せる、ということです。
自分の子でもイライラすることはあると思います。
それを他人に任せるとなると怖いです。

  • こぐま

    こぐま


    コメントありがとうございます(。・ω・。)

    もちろん保育園に入れるまでの期限付きですが、おっしゃるように色々と不安はありますよね…

    参考にさせていただきます、ありがとうございます😊

    • 5月13日
まりあ

今、保育を勉強しているものです🙆‍♀️
ベビーシッターにも
認定ベビーシッターという
民間資格があります🙆‍♀️

大学で保育を学んだ場合
保育士の資格を取るための単位と
少しの単位でベビーシッターも取れるので
保育士とベビーシッターの両方の資格を持っている方も多いと思います😊

利用支援事業は
きっと待機児童対策で行われているので保育園に入れなかった場合の対策なので利用して損は無いと思います😊

ベビーシッターの利点としては
一対一なので
よく見てもらえることと
親の意見が通りやすい?ところと
子どもが慣れた環境で
のびのび過ごせることですかね?🤗

親の目が届かないところでっていうのは保育園も同じですし、
何か問題(例えば虐待とか)が起こる場合は
保育園でも、ニュースになったりしてますし
ベビーシッターも保育園も変わらないのではないかなぁって思います😰

あとは、お散歩とか
戸外遊びにも連れて行ってもらえますし
完全にずっと2人きりってわけじゃないですよ😁

でも、やっぱり
大きいのは相性なので
自分と子どもに合ったシッターさんが
見つかるかどうかによりますね😅

余談ですが
私は娘が4ヶ月のときに
無認可の保育園に預けて
復学しました。

ふつうに認可保育園は落ちました😂

無認可やベビーシッターに
預けるのって勇気がいりますよね😰

  • こぐま

    こぐま


    コメントありがとうございます(。・ω・。)

    お母さんが保育を勉強されてるとは、素晴らしいですね✨
    色々と参考になることを教えてくださり助かります‼️

    制度で利用するベビーシッター会社(きっずらいん)は月1で利用しているとこなのですが、やはりシッターさん次第ですよね(´・ω・`)

    大事な子供の事だから、絶対にはずしたくない反面、大好きな仕事に早く復帰をしたい気持ちもあり…

    気持ちを分かっていただけて嬉しいです。みなさんのご意見を含めて、旦那にも一緒に考えてもらおうと思います‼️

    ありがとうございます😊

    • 5月13日
  • まりあ

    まりあ


    もし、心配なのであれば
    資格を持っているシッターさんを
    きっずらいんにお願いしたら
    対応してくれると思いますよ😊

    そうですよね😰
    私は休学にもお金がかかるので
    早く復帰しました😭

    大事なお子さんのことですから
    たくさん話し合ってくださいね💕

    • 5月13日
あや

制度というのはこういう時にこそ、あるものではないでしょうか。
ただ、ベビーシッターさんの場合
資格が保育士さんのようにちゃんと?しっかり?しているかどうか、命を預ける身として、私は不安を感じるかもしれません。
利用したことが無いので、詳しくは存じませんが…
どんなに良い人そうでも、子供と2人っきりにした時のことは分かりません。
制度云々より、結局はシッターさんを信用できるかどうかによって使う使わないという判断になる気がします。
不安や心配があるのなら、無理してお仕事復帰しなくても良いのでは?と思います。

  • こぐま

    こぐま


    コメントありがとうございます(。・ω・。)

    確かに制度はこういう時にこそ利用するものですよね。
    大好きな仕事に早く復帰をしたい反面、不安や心配もあり…
    もう少しシッターさんについても調べて判断しようと思います!

    ご意見ありがとうございます😊

    • 5月13日
deleted user

そんな制度があるんですね‼️いいですね😃‼️0歳児4月で保育園に入所出来なくて1歳児だともっと厳しくないですか?私なら制度を利用して復帰して、ポイントを稼いで来年4月に保育園に入れます👍

いいベビーシッターさんと巡り会えれば最高ですね!

時短や在宅勤務が使えれば利用して、時々保育の様子を抜き打ちチェックするかな~

  • こぐま

    こぐま


    コメントありがとうございます(。・ω・。)

    やっぱり1歳だともっと厳しくなりますよね?有り難い制度ですが、どうしても不安もぬぐい切れなくて…

    でもポイント稼ぐって、確かにそうしないとですね‼️そういう考え方もありました!もしかしたら、1歳でも入れるかもですね(。・ω・。)

    ありがとうございます😊

    • 5月13日