※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
子育て・グッズ

セカンドベビーカーを選ぶ際には、走行性や日除けが重要です。1歳2歳の赤ちゃんがいるママに使いやすいベビーカーを教えて欲しいです。生活環境は歩きと電車が中心です。

1歳後半〜2歳頃のお子さんをお持ちの方に質問です。

セカンドベビーカーを選ぶ際には、何を重視するべきでしょうか?

現在、セカンドベビーカーを検討しています。
10ヶ月現在の生活環境から考えて、
走行性や日除けがしっかりしている事を重視して候補を絞ったのですが、
これから大きくなったときも使いやすいベビーカーなのかな?と疑問になってきました。

これから大きくなってからの生活がいまいち想像できないため、1歳2歳の赤ちゃんがいるママにはどんなベビーカーが使いやすいか、教えて頂きたいです。

何を重視するかや生活環境によって違うとは思いますが、色んな方の意見が聞きたく質問させて頂きます。

車は滅多に使わず、歩きと電車がほとんどです。

コメント

みは

歩きと電車がほとんどなら、コンパクトに折り畳めるタイプがいいと思います。
もし自転車に乗ったりも今後するなら自転車のかごに入れれるくらい小さくなるタイプです。
昼寝の時だけあったらいいなとか、電車も乗り換えの時はベビーカーに乗せてたら不便で降ろしてエスカレーター移動も増えるので、その時に小さく折り畳めるとかなり便利です!
私は片手で折り畳めて軽いものにし、それはそれでいいですが、折り畳んだ大きさがAB型と変わらないので、小さいものだったら便利だったなと思います。

  • にゃん

    にゃん

    コメントありがとうございます。
    これから、途中で降ろして持ち歩く場面も増えるんですね💦コンパクトだと、色んな場面で使いやすそうですね!
    今後自転車に乗る可能性もあるので、コンパクトになるのを条件に入れようと思います✨ありがとうございます😊
    度々の質問で申し訳ないのですが、子供が歩けるようになると、片手で折り畳める機能はやはり必要ですか?

    • 5月3日
  • みは

    みは

    お子さんの性格によると思います。
    すぐどこかに行ってしまうタイプなら掴まえながら畳めた方がいいです。
    が、そうでないなら片手で畳めなくても大丈夫です。
    電車やバスに乗る前に子供をベビーカーから降ろして畳んでその間は立って待ってられるので、歩けない子みたいにさっと畳めなくてもいいかなーと思います。
    それより個人的にはコンパクトになるのが重要です。
    ずっと乗せるわけでなく、昼寝の時だけ乗せたいとかが増えるので…。
    駅から遠いなら自転車のかごに乗せれるタイプはすごく便利そうです!

    • 5月3日
  • にゃん

    にゃん

    丁寧に教えて頂きありがとうございます。
    なんとなくウロチョロするタイプな気がするので、やはり片手で畳めるタイプが良さそうです。
    確かに、カゴに入れられたら大きくなったら便利ですね!
    コンパクトになることを第一条件にして改めて探してみてみます✨
    ありがとうございました😊

    • 5月8日
deleted user

うちは車メインですが。
軽くて走行性がそこそこ良いもの、寝た時にリクライニングがある程度できて、顔付近の日除けができるものを選びました。

歩くようになってから、あまり乗りたがらなくなりました。
でも、眠たい時などはすんなり乗ってくれるので持ち歩きますが、一緒に歩く時は片手で子どもの手を引いて、片手でベビーカー押してって感じなので、軽く操作できるものが良いと思います。

  • にゃん

    にゃん

    コメントありがとうございます。
    大きくなったら寝た時に乗せることが多くなるんですかね。そうしたらやはりリクライニングは必要ですね!
    小さい今では考えつかなかったので、教えて頂けてありがたいです✨
    走行性も重視しようと思います。
    ありがとうございました😊

    • 5月8日
deleted user

1歳になる前にセカンドベビーカー購入しました(*^^*)
徒歩と電車がメインなら、私なら軽量・コンパクト・自立を重視します✩*॰¨̮うちは車メインなのでコンパクトと自立をメインで買いました!

  • にゃん

    にゃん

    コメントありがとうございます。
    私の生活環境で考えて頂けてありがたいです😣✨ありがとうございます!
    軽量、コンパクト、走行性を重視して探してみようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 5月8日