※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

①:9時から18時。月数回残業あり。給料は変わらず、通勤10分。年間休日120日。大型連休出勤。人間関係合わず、子育てママ不在。 ②:9時から17時30分。上司指示で残業。給料減、通勤45分。年間休日98日。休みはカレンダー通り。人間関係良好、子育てママ多数。 ①選択後、子育てママ不在で理解得る方法は?

皆さんは正社員の場合どちらを選択しますか?

①9時から18時。月数回一時間ほど残業あり。給料はそんなに変わらず、通勤距離10分。年間休日120日だが、大型連休は出勤あり。
人間関係自分と合わない。子育てママがいない。

②9時から17時30分。上司に言われたら残業あり。給料減って通勤距離45分。年間休日98日。カレンダー通り休み。
人間関係も合い、子育てママも沢山いる。

後、私は①を選択したものの、やっぱり子育てママがいないので理解を得るにはどうすればいいか試行錯誤中。何かいい方法ありますか?

コメント

saki

私だったら②を選びますかね。
実際今転職を考え中ですが、残業はあまりなく、子育てに理解のあるの会社を優先で探してます^^;
あまり子供に負担をかけたくないし、一緒にいる時間を大切にしたい、あとは正社員ならば子育てに理解のない会社だと休みがちになると首切られそうで怖いです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇
    やっぱりそうですよね…。
    私もそうおもったのですが、旦那に給料距離重視で①にしろと…。
    子供に何かあればすぐ行けるといわれ①にしたが…。

    紹介もあるので首切られる心配はそこまで無さそうですが立場的に辛い…。

    • 5月3日
ユユリ

私も②を選びますね!
実際に②のような条件で現在医療関係で働いてます^_^

通勤は片道40〜50分、
残業は患者さんが多くて人手がどうしても足りない時。
ずっと立ち仕事。
従業員には、3人子育てしてるママさんたちがたくさん働いています。

最近つわりがひどく
休みをもらったり、飴やグミを間食したり、座ってできる仕事をさせてもらったり、
出産育児経験者が多いので、しわ寄せが来て大変な時もあるかと思いますが、まったく嫌な顔されず理解があります。

はる

②かなぁ、微妙ですが。
でもカレンダー通りなのに98日しか休日ないってのはちょっと違和感。

私の会社は子育てママは私一人、
既婚女性すら3人しか居ませんがとても周りが優しく理解あるので助かってます。はじめての産休育休例が私です😅もう20年経つ企業なんですけどね...。

通勤時間は1時間半で、土日祝日休みで、有給は1週間前に言えばほぼ100%通ります。悪阻で倒れたり、遅刻欠勤まみれでも嫌味1つ言われず、社員旅行のとき皆で安産のお守り買ってきてくれるほどでした💦

周りからは、こんなに人いるんだからりらさんのぶんくらいフォローは簡単簡単!大丈夫!って言われます。ママがいない利点もあるんだなぁと思いました😅

最初はとにかく下に出て謝りつつ、自分の状況を具体的に伝え、できることできないことを明確にしておきました💦お迎えは時間ギリギリだけど、朝なら1時間早く来れるから朝できることなら頼ってほしいとか。。

あとは謝るよりは感謝を多めに伝えることは心がけてました😅
同じペコペコされてても謝られるより、「この間はすみません、◯◯さんのこのときのフォローほんとに助かりました、ありがとうございます!できることならなんでもしますんで、私のこともたまには頼ってくださいね‼️」って感じで、感謝を前面に出す方が相手も嬉しいかな?と思い😂

でーる

私なら①ですかね🤔
通勤距離がまず45分は長い。
あとは年間休日が98は少な過ぎる😱
②でフルに有給使っても①の年間休日より少ないのはちょっと💦
年間休日98日なのにカレンダー通り休みなんですか?一般的に土日祝休みだと120日ちょっとあると思いますが🤔気になりますね🤔
やっぱり休日日数は大事だと今実感しながら私は働いてます💦
休日が少ないと本当子供に申し訳なくて😭

子育てママが居ても子育てママが、上司が子供より仕事優先のバリバリ働くママだったら子どもが熱出しても病児預ければ来られるよね?っていう理解が難しい人も居ますよ〜😂私の職場にそういう人いました😂笑
下手に出て出て理解が難しいのであれば、やっぱり「子どもがいるので!」って割り切って働くしか無いと思います😊