※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
子育て・グッズ

3歳の子供が発達障害か不明で、イタズラが激しくて困っています。医師は様子見を勧めていますが、皆さんの意見を聞きたいです。

発達障害をお持ちのお子さんについてなのですが

上の子は3歳で今年4歳になります。
発達障害だとお医者さんから断定はされていません。
ただ、保健所の心理を受けています。
人見知りもせずよくコミュニケーションをとって
誰とでも遊べる子だね。
心配をするよりももう少し様子見でいいと言われました。

ですが、、、
最近になってイタズラが激しく
怒っても何が悪いのか理解せずに
ごめんなさいや分かったと言うだけです。
その為、何度も同じ事を繰り返します。

最近では、椅子を使ったりして
棚の上にあるペンをだし
壁に落書きしてたり
私のバックからハンドクハリームを
出して部屋中にばらまいていたり。

それの繰り返しで
気がめいってしまっています。
バックを漁ったりするのは
1歳ぐらいの時もありましたし。
チャック式のものですが
構わず開けてしまいます。
定位置にかけておくのですが
椅子を使って取っていました。

医師からの判断は様子見と言うことですが
皆さんの意見を聞ければと思います。

コメント

りー

うちは3才2ヶ月の娘がいます。
言語などの発達に指摘を受け、幼稚園に通いながら支援センターに通ってます。
言葉が遅くセンターに通うようになってから単語単語で話せるようにはなりましたが、まだ文章的なことは言えず会話もできません。
イタズラが激しいとかはないですが……
何がよくて何が悪いって言うのがわかってないのはありますね😅

家ではひたすらテレビに釘付け。
なかなか寝ず寝付きが悪い。
物でテーブルや壁など叩きつける。
こだわりが激しい。
機嫌が悪くなると頭を打ちつけたり、場所を問わず座り込んだり地面にひっくり返って泣きわめく。
言葉でうまく言えないためただひたすら泣いたり叫んだり……。
そんな感じです。

参考になるかわかりませんが、うちはこんな感じで、このままがずっと続くようだったら専門的な病院の受診も勧められました

  • れい

    れい

    返信ありがとうございます!

    うちも、最初は言語で行きました!
    ある程度話せるようにはなって
    一応、会話にはなっています。

    テレビに釘付けの時もあります!
    寝付きも悪いです。。
    スーパーとかで一緒に歩かなきゃ
    ダメだよとかお菓子は1個だよとか言うと
    やだー!と発狂してます。
    ひっくり返ってひたすら怒ってます。

    最初は、言葉でうまく伝えられず
    ってゆうのはありましたが
    最近では、私の方も少し本人の言い回しとかを理解できてきました!


    専門的な病院も限られていますよね。
    どこへいけばいいのやらって感じですね。。

    機嫌が悪かったり
    こちらの話を聞かないとなると
    どういう対応されますか?
    うちは、切り替えが早く
    ほっとけばママーとくるのですが
    それもあまり、良くないのでしょうか?

    • 4月28日
  • りー

    りー

    何かこっちが言っても泣き止むわけもなく、そーゆーときは少し様子見たりしてますけど、お店の中とかだと何も事情を知らない人たちからの視線が痛くて……
    こっちの話を聞かないときはもう黙って様子見るしかない感じですね……😣

    • 4月29日
  • れい

    れい

    返信が遅れました。すいません。

    確かに様子見ですよね。
    スーパーだととりあえず抱っこして
    落ち着かせることはするんですけど
    なかなか、それもうまくいきませんよね。。

    • 4月30日
ゆっき👶

3歳なりたてで、自閉かなと診断されてます。
親的には多動では?と思ってます。

人見知り場所見知りなし、環境の変化問題なし、癇癪なし、いやいやしないですがいたずらは半端ないです。

今日はうどん食べてるときに器をまるごとひっくり返しました。
やったらだめなこと、何度言っても返事はしますが聞きません。
外で手を繋がずには歩けないですし(走ってどこまででもいっちゃいます)
お店ではカート必須

相手の気持ち考えたりできず、いまそれやりたい、さわりたいと思うとその衝動を止められないんですよね。

4歳だとハンドクリームぬりたくったりとかはだめだとわかってやらないでほしいですよね。
なにかしら、発達あるんじゃないかなと思います。

  • れい

    れい

    確かに、多動のような感じもありますね!

    ダメだよと言われてもその衝動が抑えられない感じですね。
    普段から落ち着きはないですし。。
    手も繋がないで普通に走り去って行こうとしますね。(-_\)

    場所も人見知りもなかったので
    保育園は楽でしたけどね。。。

    診断をされた時は
    専門的な病院に行かれたのですか?

    • 4月28日
  • ゆっき👶

    ゆっき👶

    市の療育にも通ってましたし、相談にもいってます。
    それだけでは診断とかはされないと思ったので小児科で紹介状だしてもらって医大で診てもらいました。
    まだはっきりとは診断されてませんが、先生から、しつけとかの問題じゃない。言葉がでないのも落ち着きがないのもお母さんの責任じゃない。お母さんここまでよく育てたね。頑張ってるね。と言われて救われた気がしました。

    周りの子ができることができなかったり、支援センターや、身内でさえ向ける大変ねという言葉や目に悩んできましたので😅

    今は普通の幼稚園通いつつ、療育に通い医大と、市の発達相談で経過観察していきます。

    目標は、小学校で普通級に通えたらいいなと思ってます。今のままではじっと授業をうけるなんて到底想像できないので。
    長い目で見た目標は自立して社会で生きていくことなので出来る限りのサポートをしていくつもりです。

    お子さん、周りと違うな、このままで学校生活とかやっていけるかなと不安なことがあれば早めに相談した方がいいですよ。
    障害に気付かず、小学校になって学校に馴染めない、授業が受けられないとなっても遅いので、早期療育が大事だそうです。

    • 4月28日
  • れい

    れい

    返信が遅れました。すいません。

    医大ですか、、
    探してみます!!
    確かに身内にも事情を説明すると
    ほんと、大変ね。という感じです。
    でも、実際に母親に預けると
    特に悪いこともしなく
    いい子だったよとなるんですよね(^^;

    小学校上がる頃では確かに
    遅いですよね。。
    色々探してみます!
    ありがとうございます。

    • 4月30日
こるん

うちは発達障害なんですが、娘の友達のお母さんからよく相談されてました。
その子も言葉も遅くちょうど3歳すぎたあたりから毎日みてたのですが。
失礼で言葉悪いんですが、率直にその子は発達障害よりはちょっとアホなだけ。って感じでした🤣
なのでお母さんが言ってること難しいと感じるのでは?と思い。
私が簡単で短くゆっくり話すと伝わりました😅
そのまま悩んでましたが、きっと発達障害ではないよ。って言ってたんですが、小学生の三年の時に病院結局行って、診断は何もない。とのことで。
結局うちの子はただのアホだったーーーー!って笑ってました。
ってこともありますよ🤣
まだ3歳なので、発達障害あるかないかより、ものすごく簡単な言葉で短く繰り返すことお勧めします。
ただ、ダメ!は理由がわからないので、理由を伝えた上で。
結構難しいんですが、親の国語力が問われます🤣🤣🤣🤣正直私は何年もどー言えば一番わかりやすいか、を常に考えてます😅

  • れい

    れい

    返信が遅れました。すいません。
    返信ありがとうございます!

    んー。そうですね。
    確かに私の言葉が難しいかもですね。。
    私も母の話を聞く限りきっと
    そのアホな感じの能天気ちゃん
    だったみたいなので。。
    病院も探してみてお医者さんの判断を
    早めに頂こうと思います。
    ありがとうございました。

    • 4月30日
  • こるん

    こるん

    でも今現在で、コミュニケーションとれてるのなら自閉ではないですよね??
    ってことはお母さん的には多動、注意欠陥ですかね?
    うちの娘はADHDです😁

    • 4月30日
  • れい

    れい

    んー、自閉的ではないと思うんですけど
    そうですね。多動とかですかね。
    興奮して遊んでいるとかなり
    周りが見えなくなってしまっているので。(-_\)

    • 4月30日
  • こるん

    こるん

    興奮すると周り見えないのは普通なので、日常で例えばご飯の時間におすわりできないとか女の子ならおすわりしててもずっとうごいてるとかですね。
    ありますか?

    • 4月30日
  • れい

    れい

    ずっと、ユラユラしながら食べたり
    テーブル付きのイス何ですけど
    足を常に動かしてますね。

    少し気になっているのは
    おもちゃであまり遊んでくれる子ではなくて
    おもちゃもそれぞれの遊び方があるのに
    その遊び方で遊べなくて
    振り回したり投げたりするってゆうことが多いです。
    遊び方を教えてあげてもそれは違う!
    ってゆわれてしまいます。。(-_\)

    • 5月1日
  • こるん

    こるん

    正直まだ3歳なら多動は微妙すぎてわからないですもんね。
    うちの娘は今でもですが寝る時以外はずっと動いてました。テレビみても、ご飯ももちろん座ってれないですし、遊んでてもおままごとのようなじっとした遊びができなかったです。
    私は遊び方はそれぞれでいいとは思いますが物は大事にを教えたいですよね🤣

    • 5月1日
  • れい

    れい

    そうなんですよね。
    ただ、単に少し落ち着きがないのか
    ほんと、アホなだけなのかなーとも
    思うんですけど、、、
    おままごとは保育園ではお友だちと
    仲良く出来ているみたいですけど

    あまり振り回しても下の子に
    すごい勢いで当たってしまうんですよね。。
    そして、すぐ壊してしまう。。
    大事にしようね、壊れちゃうからね
    と教えても時間がたつと忘れて振り回してます。

    先日には玄関のU字ロックと鍵のロックを開けて外に出ていました。
    私はパートで出ていたのですが
    夜勤明けだった主人は寝てしまっていたようでその隙にという感じでした。
    近くで警察の方々に保護されていました。(-_\)

    • 5月1日
mnmndan

心理がいるってことは、ウィスクか田中ビネーとりましたか??

  • れい

    れい

    返信が遅くなりました。すいません。

    知識足らずで申し訳ありません。
    ウィスクや田中ビネーとはなんでしょうか?

    • 4月30日