※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーママ
お金・保険

学資保険の選び方や保険料について相談です。15歳までに払込終了を考えており、受取額200万と300万の比較や月々の保険料について知りたいです。おすすめの学資保険も教えてください。

子供が今3歳で少し遅いですが、学資保険を始めようと考えてます。理想は15歳になる年に保険料の払込を終わらせたいと考えてます。受取額が200万と300万ではどちらがいいとかありますか?また、月々の保険料が2万円程度が平均なのでしょうか?あと出来れば詳しくどこの学資保険がいいかなども教えていただけるとありがたいです!よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ここ

実際に保険屋さんに家とかに来てもらっていろいろ話を聞いた方がいいと思います❣️
ライフプランみたいなのをやってくれるのでそれで今どのくらい月に支払うことができるかがちゃんと分かりますよ😄
私もどのくらいの保険料がいいのか分からず、適当に設定したら大変なことになってたなと思いました💦
ちなみに私はソニー生命です❣️

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます☺️
    いろいろネットとかで調べてたのですが、ソニー生命は結構評判高いですよね!

    • 4月21日
  • ここ

    ここ

    私もネットで調べてトップ3とかにソニー生命が入ってたのでとりあえず電話して家に来てもらってすごく細かく説明してもらいました😅
    いろいろプランがあって、どれが自分達に1番合ってるかとか良く分かって良かったですよ❣️

    • 4月21日
  • ひーママ

    ひーママ

    そうなんですね!
    とりあえず1回説明聞いてみようと思います🍀ちなみに差し支えなければ受取額いくらで設定したか教えていただけますか??💦

    • 4月22日
  • ここ

    ここ

    220万くらいです!
    ただ、受け取り額で決めるよりも、月々や年払いでどのくらい払えるかから計算したほうがいいですよ❣️
    そういう計算の仕方とかも一緒に保険屋さんがやってくれると思います!
    私も最初はよく分からずとりあえず受け取り額を決めてたんですけど、保険屋さんから説明受けて計算したら毎月カツカツでそのまま決めてたら大変なことになってたなと思います😂(笑)

    • 4月22日
みほ❤︎たき

1人目は100万、2人目は200万にしました。
1人目はよく分からず、銀行の人に勧められるままに、アフラックに入りました。
2人目はJAにしました。年払いの11歳払込で返戻率が一番高かったので。

お金に余裕があるのなら300万でも良いと思います。

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます☺️
    返戻率大事ですよね!
    私も高い所がいいなと思ってるんです🍀
    確かに200万でも充分ですもんね!
    検討してみます🍀

    • 4月22日
  • みほ❤︎たき

    みほ❤︎たき

    わたし、返戻率しか見てないです!笑
    1人目が100万で不安なので、復職したらさらに100万を考えています。
    学資保険ではなく、生命保険を学資保険代わりに出来ると聞いたので、生命保険会社で高い返戻率のところがあれば、そちらで組もうかと思っていました。
    ほけんの窓口にでも行こうかと考え中です。

    • 4月22日
butter

うちは10歳払込終了で、受け取り金額は280万。年払い23万してますので月換算約2万てとこです。ボーナスで23万は一括で毎年払っています。正直キツイです、、が、娘が10歳になったらその分はまた保険かけたり長期の休み家族で過ごすのに使えたらなって今から夢みてるので笑😊。頑張ってます。受け取り金額を300万程度にするご家庭が多いそうですよ。

  • butter

    butter

    高額ですと600万満期のにされてるって以前こちらで見かけました💁‍♀️💦うちはそんなにないので羨ましく見ていました笑😊

    • 4月22日